- ベストアンサー
18歳以上禁止サイト
いわゆる、えっちなページを作って トップページに「アダルト(H)な内容なので18歳未満閲覧禁止」の警告文の類を 書いたとします。 でも、18歳以下でも、クリックすれば見れてしまいますよね? もし、そういう警告をして、18歳以下の人があえてみて、その保護者から苦情が きた場合、こちらにも責任はあるのでしょうか? 注:サイトの警告文は大きくトップページに書いており、閲覧してしまった 18歳以下の人もその親も理解しているとして。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 もちろん、法に触れるようなサイトではありません。 とりあえず、責任は見た方にあるようなんで安心しました。