• ベストアンサー

TMPGEncでサポートしていない?

 TMPGEncを愛用していますが、あまり詳しくはありません。  さてVCDを作成するためにプロジェクトウィザードで、ファイルを読み込もうとしたら、「ファイルは開けないか、サポートしていません」と出ました。昨日まではできていたのに。。。。  考えられることは、WindowsMediaPlayerを10にバージョンアップしたことくらいでしょうか。。。そのためフリーウェアバージョンではサポートしていないmpeg2になっているとか?(このへんが全くわからない・無知)  どうすれば以前のようにMpegファイルに変換できるようになるでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.9

もしかしたら他のMPEG2デコーダと競合してるのでは TMPGEncの環境設定の中のVFAPI Plug-In設定で 他のMPEG2デコーダのチェックをはずしてみてから 同じ画面でm2v.vfpの優先順位を上げてやる (右クリックでメニューが出る)

ares
質問者

お礼

できました!できました!読み込みました! 環境設定のTMPGEnc Project File Reader 2524のチェックをはずしたら大丈夫になりました! すると「ファイルを読み込めません」と表示されていたm2v.vfpとDVD2AVIvfpもちゃんと名前が出ていました。 最終的には理解はできませんでしたが^^;でも概要はつかめた気がします。長い間、ありがとうございました。本当にすみません。また何かあればお願いします。^^;

ares
質問者

補足

なるほどと思って環境設定を開いたら、m2v.vfpとDVD2AVIvfpはあるにはあるのですが、名前の欄に「ファイルをダウンロードできません」とあり、ファイル名にそれぞれのm2v.vfpとDVD2AVIvfpが表示されています。何か、ここに原因がありそうな気がしますが、どうすればいいのでしょう?

その他の回答 (9)

  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.10

 突然横からすみません。  TMPGEncのフリーバージョンの場合、試用期限が過ぎると「Mpeg2をあつかう操作すべてができなくなる」のではなかったですか?それなら、 >昨日まではできていたのに >MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを入れてもダメ >Mpeg2>VCD(Mpeg1)の作成もダメ というのもわかります。それまでは、 >番組間のCMをカットしてVCDに、 とMpeg2のカット編集ができていたわけですから、期限が過ぎたためと考えるのが一番自然です。ちょうどインストール後1ヶ月ぐらいでそうなったのかを確認してください。「program files」の中の、「Pegasys Inc」のフォルダがいつできたのかをフォルダのプロパティで確認してください。  全然的外れだったらすみません。

ares
質問者

補足

ありがとうございます。TMPGEncはもうすでに半年以上使っているのです。急に使えなくなったのは、WinMediaPlayerのバージョンアップくらいしか考えられなかったので^^; 

  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.8

あとCPUがAthlonなら TMPGenc環境設定で「SSE2」のチェックをはずしてみるのと MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの「SSE2」もはずす (m2vconf.exeを立ち上げてから設定)

ares
質問者

補足

両方のSSE2のチェックははずれていました。 エンコードを他のソフトでする分は構わないのですが、番組間のCMカットなどの機能がありますか? DVD2AVIはなかったように思えたのですが? そもそも何故こんな風になったのかがわかりません、 もとに戻らないのでしょうか?

  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.7

MPEG2 352x240 29.97fps 4:3 4000.00kb/s MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s と同じ条件のファイル作って読み込んでみたが こちらでは正常 他のソフトを使ってみてはどうか AviUtlやDVD2AVIなんか どちらかというとDVD2AVIのほうがよいかも http://nextalpha.ddo.jp/alpha/dvd/d2.htm

  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.6

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In いれたの? http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/ 入れないとMPEG2読めないよ 使い方 http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column/2/ で、読み込めたらあとはいつものように VCDへ変換する あと、使ってるCPUによって設定が変わるから もしよかったら補足してくれ ・・・MPEG2機能の試用期間は終了 MPEG2エンコード機能(DVDに使う映像方式)への 変換機能が使えなくなっただけなので、 今回はVCD(MPEG1)にするのだから 関係ない

ares
質問者

補足

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In 入れました。 でもダメです(サポートしていません) それにmmeで読み込んで出力して、真空波動研にドロップしたものが下記です。 MPEG2 352x240 29.97fps 4:3 4000.00kb/s MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo 01:46:38 3,441,309,551Bytes CPU は Athlon AMD 1526Mhz

  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.5

下のソフト使って、使われてるコーデック見てみたらどう 使い方 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/12/shinkuhadolite.html ウインドーが出るので、その内容を書いてごらん

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html
ares
質問者

補足

本当にお手数をおかけしてすみません。 早速見ましたら MPEG2 352x240 29.97fps 4:3 4000.00kb/s MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo 01:46:38 3,441,311,878Bytes と出ました。 蛇足かもしれませんが、TMPGEncの起動時ウィンドウでは「Mpeg2機能の試用期間は終了」ありました。関係がありますか?

  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.4

そもそもVP6、XVDの言葉の意味が良くわからない VP6、XVDとはCODEC(コーデック)のこと 知りたければ以下へ http://www.finalsoft.info/column/codec.htm 役に立つ

  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.3

メディアプレイヤーと、Win DVDで可 あと 録画番組を個人視聴するために取り込んで この部分 PCでTV録画したなら MPEG2の可能性が大 もしMPEG2なら、下のプラグイン入れてみる でもたまに読み込みは出来ないこと有り http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/ mpegだと思いますが MPEGには、1、2、4、7と4種類あるんで たんにMPEGだけじゃわからんよ

ares
質問者

補足

本当にいろいろとありがとうございます。やっぱり無理でした。「サポートしていない」となります。番組間のCMをカットしてVCDにするのが便利だったので、TMPGEncを使っていたのですが、このままでは無理のようです。どうして急にこうなったかがわからず、ホトホト困っています

  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

TMPEncが読み込めない形式でされている VP6なんか無理だし XVDもだめぢゃ もとの映像で使われている形式はなんなの あとMPEG2なら読み込みだけなら VFAPI用のプラグインがある

ares
質問者

補足

>もとの映像で使われている形式はなんなの  mpegだと思いますが・・・そもそもVP6、XVDの言葉の意味が良くわからない・・・  MediaPlayerでは再生もできるし、他のWinDVDでも再生できます。だから当然、TMPGEncでも読み込めると思っていたのに何故?って感じです。これじゃVCDが作れない(;_;)

  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

同じファイルを昨日と今日でつかったの それとも今日は別のファイルなの

ares
質問者

補足

別のファイルです。録画番組を個人視聴するために取り込んで変換してVCDにしていたのですが、いきなりできなくなりました。TMPGEncを再ダウンロードしましたがダメです。

関連するQ&A