- ベストアンサー
膠原病って、どうやって決めるんでしょう。。
膠原病の可能性があると言われ、あれこれ検査をし、様子をみてから、また検査。。と、検査ばっかりです。 いつ、どこで、どうやって、膠原病って決まるんでしょうか。 正直、もう、どっちかにしてほしい。。 って、違ってたら、他の病気かもしれないけど。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- sheltie_red
- ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.4
- chicago911
- ベストアンサー率30% (213/706)
回答No.2
- nagayan-aichi
- ベストアンサー率18% (54/293)
回答No.1
お礼
>幾つもの病気があり 症状も多く共通しているのに 病気ごとに診断基準も検査方法(血液検査の項目など)も異なりますので 膠原病の診断は難しいのです。 そうなんですね。確かに検査ばっかりです。 >何らかの薬を使ってしまいますと 検査データに正確性が薄れ診断が難しくなることも考えられます。 だから、検査だけなんですね。症状をいろいろ訴えているんです。体調がよくない状態で検査ばかりなので、精神的にもしんどいんです。その上、なぜか仕事が超忙しいし(体力的にあまりにしんどいので、仕事を変わろうかと思い始めてます)。 >定期的検査をしつつ経過観察もひとつの方針だと私は思います。 >あせらず 経過をみてほしいと思いますが。 そうしたいです。 やっぱり、超多忙な職場で働きつつ、経過観察っていうのが、そもそも無理なのかもしれません。 このあたりから考え直します。 ありがとうございました。