• 締切済み

父と母、うまく行っていなくて・・

こんばんは。父と母のことで相談させてください。 父・・気分屋、ギャンブル好き(家族に隠しています)近所や知人を悪く言う。地位・名誉を重んじる。友人がいない。子供の頃母親が他界。 母・・社交的、友人が多い。母親の母(私の祖母)は未婚の母。 母は昔、父からDV(ドメスティックバイオレンス)を受けていました。(私は幼少の頃、父にお尻を触らたりしました。) 父から母への暴力はなくなりましたが、去年起きてしまいました。口論の末父が母を殴ったのです。母は肋骨を折りました。 父が定年退職し、家にいるようになってから、喧嘩が絶えません。私は現在独立してるので、母に、「一緒に住もう」といってるのですが「迷惑をかけたくない」の一点張りです。 どうしたら母を説得できるでしょうか。 もう夫婦仲良く生活することは不可能ですよね?

みんなの回答

  • mascolia
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.5

こんにちは。 うちも、両親の仲がちょっと・・・ 私の両親の場合は、DVがあるわけでないし、 父ではなく母に問題ありなので、 質問者さんの状況とは少し違いますが。 うちの両親も、 何度か離婚しそうになったことがあります。 父を見ていて、母と離れればいいのになあと 思ったことが何度もあります。 が、未だに一緒にいます。 きっと、2人の間には娘の私には見えない何かが あるのだろう、と、最近思うようになりました。 前の方たちもおっしゃっているように、 kotomi7さんのお母さんの理由は、 「迷惑」だけではないような気がします。 きっと、何かがあるのだと。 夫婦仲良く生活することは、ご両親次第だと 思いますよ。 すみません。回答にもアドバイスにもなっていませんが・・・

kotomi7
質問者

お礼

mascoliaさんこんばんは。 夫婦間でしか分からないものってあるんですね・・ 母は「良きおばあちゃん・おじいちゃんでいて孫を迎えたい」と言っています。 未婚の私には、何気にプレッシャーなのですが・・笑 有難うございました

noname#9400
noname#9400
回答No.4

両親の間に入るのって大変ですよね。 私の両親もkotomi7さんと同じで、悩みの種です。 私は結婚後、実家の近くに暮らしていて、いつでも親が頼れるようにと思っていますが、またそれも娘にも迷惑をかけてしまうと思っているようです。 ここまで娘に頼っているにもかかわらず、両親が離れて暮らしたがらないのは、そんな中でも、まだ愛情があるのか、はたまた情だけで暮らしているのかわかりませんが、ここは夫婦の問題であって、私は娘という立場ではなかなか解決は難しいと思います。 毎日いがみ合っても同じ屋根の下で暮らすのは、今の時代ではありえないのでしょうが、母の時代ではなかなかそこまで踏み切れないのかもしれませんね。 娘の立場からすると、母を見て『幸せなんだろうか?』と思ってしまいますが… いつでも近くに私がいるからと励ましてはいるのですが。 父に対しても、母にしか偉そうに言えない人なんだなぁと可哀相に思ったり。 なかなか難しいですね。 スミマセン。回答になってなくて…

kotomi7
質問者

お礼

a-y-nさんアドバイス有難うございます。 確かに母の世代では、踏み切れないのかもしれないですね。 本当に難しいです。 きっと夫婦でしか分からない事もあるのでしょうね。

  • mukkun
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.3

私も母子家庭で育ちました。小学生の頃「父がいない」という事で辛い経験もしました。質問者さんのお母さんも少なからず そうゆう経験があると思います。だから自分の子供には、「片親」とゆう思いをさせたくないのでしょう。と、同時にお父様も幼少の頃辛かったから こうなってしまったんだ。と、自分を重ねて情があるのだと思います。同時に「迷惑かけたくない」というのは 夫に恐怖を感じてるからでしょう。たぶん説得は難しいと思います。まずはDVの専門家にアドバイスを受けながら、お父さんを交えて「父」「夫」である事を認識させる話し合いを重ねたらどうでしょう。その間、あなたも実家の泊まるなり最悪の事も考えて(ゴメンナサイ)DVを解決しない事には お母さんの本当の感情はでてこないと思います。

kotomi7
質問者

お礼

mukkunさん アドバイスありがとうございます 私自身もパートナーからDVの経験があり、専門家の方にアドバイスを頂きながら克服しました。 どんな理由があろうと暴力は許せません。 でもそんな経験もあったので、今の母の気持も理解出来るのです。両親心の間に上手に入り込んで問題をを解決して行きたいと思います。アドバイス有難うございました

noname#20509
noname#20509
回答No.2

 「苦労は、買ってでもせよ」とは、あなたのお母さんと、あなたの事なのかもしれません。  同じ屋根の下で、暮らす事はお互いが、面倒をかけ、支えあう事です。  お母さんが、お父さんから離れないのは他に理由があるように思います。  あなたのお母さんは、友達が多いと言う事は、心の暖かな人と言う事でもあります。  「お父さんが、一人ぼっちになった時の事を思うと・・・」、あなたのお母さんは、いろんな事を心配しているような気がします。  夫婦仲は、実の子供からみても、分からない部分があります。  一緒に住んで出来る親孝行もあります。  離れて住んでいても、出来る親孝行もあります。  一緒に暮らせない間は、あなたの思いつく全ての方法で、お母さんを支えてあげるべきです。  夫婦仲良くするには、お父さんが、今までの事を深く反省し、家族の愛を感謝する事から、始まります。  その為には、お父さんには、家族の愛情面での、支えが今まで以上に必要です。  そう考えると、あなたと、お母さんにとって、ただの苦労に終わるか、本当の暖かな家庭を築く試練になるか、分かれ道です。

kotomi7
質問者

お礼

ありがとうございます。 苦労の時なのかも知れませんね。 setemberさんのおっしゃるとおり、 母は「お父さんが一人になったことを思うと」と言っております。 同性からか、私は母が父と離れることばかり、考えていました。 父が今までのことを深く反省するよう、私自信歩み寄る努力をしていませんでした。(幼少の頃から父の暴力を見ていたからかも知れません) 父のことを、もう少し思いやり、支えることも必要なのですね。 有難うございました。

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.1

私の両親もケンカが絶えませんでした。 もう直ることはないと思います。 私は離婚を薦めましたが、 現在は事情があって(父が病気になった)離婚していません。 「迷惑をかけたくない」というお母さんの気持ちもわかりますが、 離れて暮らし、気が気でないより、ずっと楽だと言うことを伝えて下さい。 あ、その前に、お母さんは、 「迷惑」以外に、理由はないですか? そんな夫でも傍にいたい・・・とか。。 それだと説得は難しいかもしれませんが、 「迷惑」だけを考えているのでしたら、 説得できると思います。 頑張って、早く落ち着いた生活を取り戻せると良いですね。

kotomi7
質問者

お礼

ありがとうございます。 wan-chanさんも色々悩まれていたのですね。 本当に辛いですね。 母には「人生を楽しむ権利はあるんだよ」って説得しているのですが、「自分さえ我慢すればいいから。」ことみにや弟に迷惑かけたくないって。。 私に対しての「迷惑」だけでなく父への「情」が残ってるみたいです。説得が大変難しいです。