• ベストアンサー

vodafoneの新機種って・・・

「3G]ってもう発売してますか??パンフレットにのってないんですが・・・ 知ってる方教えてください!! あと、料金プランで「パケットフリー」と「パケットエコノミー」、「ハッピーパケット」どれがオトクなんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.7

 ちょっとプランの特徴を確認しておきますが ○パケットフリー 定額料3900円(税込4095円)  メール・Webが使い放題になります。但しコンテンツ利用料は含まれません。 ○パケットエコノミー 定額料2000円(税込2100円)   パケット代が1パケット0.05円になります。ハッピーパケットとは異なり、無料通信分(パケット代)にしか使えません。またコンテンツ利用料は含まれません。 ○ハッピーパケット 定額料1200円(レギュラー)2950円(スーパー)  パケット代がレギュラーでは1パケット0.07円(レギュラー PDCでは0.1円)、スーパーでは1パケット0.04円(スーパー PDCでは0.06円)になります。コンテンツ利用料は含まれません。  バリューパックゴールド(副回線)ということですので、どのパケット割引サービスにも加入できます。  選び方ですが、現状のメールの使い方、今後のメール・WEB使用について、また通話をどれだけされているのかがわかりませんと何とも言えません。  仮にwebをガンガンお使いになり、メールも自宅のメールをすべて転送・受信されるほどのヘビーユーザーでしたら、定額のパケットフリーをお勧めします。この際にメール・WEB利用分はパケットフリーに吸収されますから、無料通話分に余りが出るようでしたら基本プランの変更も視野にお入れになるとよいでしょう。 ○バリューパックゴールド(副回線)+パケットフリー 4900円+3900円=8800円 ○バリューパックシルバー(副回線)+パケットフリー 2950円+3900円=6850円

aotaro-
質問者

お礼

細かくありがとうございます!パケットフリーにメール利用分吸収ってことは、メールしほうだいってことですか!?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.9

3Gもう売ってますよ。 現行機種の V801SA V801SH VC701SI がそうです。 今度12月に売り出すのは第2弾みたいな感じです。 今使用中ですがアンテナをもうすこし増やしてくれないと使えませぇ~んから、残念!!って感じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.8

 #7です。  お礼を拝見致しました。 >パケットフリーにメール利用分吸収ってことは、メールしほうだいってことですか!?  そのとおりです。  メールのほかWEBも使い放題になります。  ですから、自宅パソコン宛のメールをすべて携帯に転送したり、パソコン代わりにWEBを使うようなハードな使い方でも、パケット料金を気にしないで楽しめます。  但し有料のゲーム・着メロなどのコンテンツ利用料対象になりません。よって有料の着メロ・着うたなどをバンバンダウンロードすると、パケット代はかからないものの、1曲○○円などのコンテンツ利用料がバンバンかかってくることになります。

参考URL:
http://www.vodafone.jp/3G/pricelist/free.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa7973
  • ベストアンサー率53% (79/148)
回答No.6

3Gはもうすぐ発売になります。vodafoneのサイトでも先行予約が始まっている機種があります。 パケット割引サービスに関しては使い方次第です。 料金を気にせず使いたいならば「パケットフリー」がお勧めです。 スーパーメールはパケットによる課金方式なのでメール送信によるパケット代をメール代と考えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.5

#2のoneballです。 >副回線にもパケットフリーは通用するのでしょうか? 出来ます。 >また「スーパーメール」はパケット代のほかにメール代はかかっているのでしょうか? スーパーメールは メール代=パケット代ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki-o
  • ベストアンサー率33% (309/927)
回答No.4

パケットフリーはオプションなので、副回線でもOKです。 スーパーメールはパケット代のみで使用できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki-o
  • ベストアンサー率33% (309/927)
回答No.3

#1です。 パケットを使っていないということは、今は非パケ機を使用中ということでよろしいでしょうか? 最初に、大前提ですが、「ウェブとメールを多用される」と書いてありますが、まずパケットフリーは最低でも「バリューパックシルバー」を契約しなければいけないので、最低でも、 5,900+3,900+300=10,100円 (税込み 10,605円) はかかりますし、無料通話が3千円分あるので、これをどう消費するかがネックです。まぁ、基本料金はハピボなどで割引があれば上より少しは安くなりますが。 これがダメといわれるのなら、ハッピーパケットレギュラー・エコノミー・スーパーをうまく選んでやる必要があります。 で、これは、あなたがどれだけメール・ウェブをされるかによって変わります。たとえば、ウェブで月に10万パケット使った場合は、 ハッピーパケット レギュラー:10万×0.07=7千円 エコノミー:10万×0.05=5千円 スーパー :10万×0.04=4千円 パケットフリー:3,900円 以上は非課税の値段ですが、上記の場合はパケットフリーのほうがお得になりますね?でも、パケットフリーはバリューパックシルバー以上という条件を忘れてもらっては困ります。 プラン選びは結構難しいので、質問文と補足内容だけでは「これが良い」とはアドバイスできません(通話時間等の条件も絡んでくるから)。 まぁ、一番いいのは、1月使ってからプランを決めるというのが最善かと。

aotaro-
質問者

補足

今契約しているのは、J-SH53「バリューパックゴールド」の副回線で、使いすぎが心配だったため、vodafoneにお願いして、ウェブ使用不可に設定していました。副回線にもパケットフリーは通用するのでしょうか?また「スーパーメール」はパケット代のほかにメール代はかかっているのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.2

発売はまだです。 発売時期はおそらく年内に数機種は発売されるでしょう。 一応パケットエコノミーがお得感が一番ある様ですが、もっと使うならばハッピーパケットスーパーやパケットフリーの方が良いでしょう。 要は質問者様がどれだけパケット料金を使用するかでかわってきます。 今、パケットを使っていなく、これからも使う事がなければ、ハッピーパケットやパケットフリーなどつける必要はあまりせんし。

aotaro-
質問者

補足

ありがとうございます!スーパーメールはパケ代だけで使用できるんでしょうか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki-o
  • ベストアンサー率33% (309/927)
回答No.1

>「3G]ってもう発売してますか??パンフレットにのってないんですが・・・ まだ発売はされていませんが、今年中に発売ではないかと思います(年末商戦のため)。 >料金プランで「パケットフリー」と「パケットエコノミー」、「ハッピーパケット」どれがオトクなんでしょうか?? これだけでわかる人はきっと一人もいませんが…今あなたがどれだけパケットを使っているのかを教えてください。

aotaro-
質問者

補足

今年中ですか!楽しみです! 今、パケットはまったく使ってないんです。 パケ代1/5払うのと、パケットフリーの4095円を払うのと、ウェブとメールをかなり利用した場合、どちらがいいですか??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A