#1です。
パケットを使っていないということは、今は非パケ機を使用中ということでよろしいでしょうか?
最初に、大前提ですが、「ウェブとメールを多用される」と書いてありますが、まずパケットフリーは最低でも「バリューパックシルバー」を契約しなければいけないので、最低でも、
5,900+3,900+300=10,100円 (税込み 10,605円)
はかかりますし、無料通話が3千円分あるので、これをどう消費するかがネックです。まぁ、基本料金はハピボなどで割引があれば上より少しは安くなりますが。
これがダメといわれるのなら、ハッピーパケットレギュラー・エコノミー・スーパーをうまく選んでやる必要があります。
で、これは、あなたがどれだけメール・ウェブをされるかによって変わります。たとえば、ウェブで月に10万パケット使った場合は、
ハッピーパケット
レギュラー:10万×0.07=7千円
エコノミー:10万×0.05=5千円
スーパー :10万×0.04=4千円
パケットフリー:3,900円
以上は非課税の値段ですが、上記の場合はパケットフリーのほうがお得になりますね?でも、パケットフリーはバリューパックシルバー以上という条件を忘れてもらっては困ります。
プラン選びは結構難しいので、質問文と補足内容だけでは「これが良い」とはアドバイスできません(通話時間等の条件も絡んでくるから)。
まぁ、一番いいのは、1月使ってからプランを決めるというのが最善かと。
お礼
細かくありがとうございます!パケットフリーにメール利用分吸収ってことは、メールしほうだいってことですか!?