- ベストアンサー
喫茶店などで。。
喫茶店などで「食事+飲み物をご注文のお客様、お飲み物が半額になります」 とかって良くみかけますよね? そこで不思議なんですが 二人で喫茶店に行き 一人がランチ、一人が飲み物を頼んだ場合、割引は適用されるのが普通ですか? 私はこういった場合でも 割引されるものだと思っていました。実際今まで割引されてました でも今日行った喫茶店は違ったんですよね・・ 割引になってないと言ったら 「お客様お一人で召し上がれたんじゃないですよね?」っていやみな言い方をされました。 まぁ私が間違っていたかも知れませんが、お店によって違うのが納得できませんでした あと食事とケーキをお召し上がりの方、ケーキー200円ですってのもありましたが ケーキを持ち帰りにしたら通常料金を取られたことがあり これもおかしいな??と疑問に思いました。 ケーキを沢山かったら通常料金なのはわかりますが、 元々そこで食べるはずだったケーキが、おなかいっぱいで持ち帰りにしただけなのに~~~ って。 ケチな質問ですみません。ご意見をお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念かもしれませんが、ランチなどを頼んだ本人の飲み物でないと割引されないのが普通だと思います。今まで二人で分けても割引されていたのは、お店側が見逃してくれていたんだと思います。 お店側も商売なので、飲み物の割引サービスというのは一種客寄せであり、本来そんなことしたくはない訳です。同じ物を出しているのに、一方的にお店側がソンしちゃう訳でしょ。その割引サービスをしているのは、売り上げを上げたいからです。「ランチを頼めば飲み物は200円!」としておけば、飲み物を頼む予定がなかった人も飲み物を注文するかも知れない。また、飲み物が200円という理由で他のお店よりこちらのお店を選ぶかもしれない。そんなとこです。そうすれば、お店の売り上げが上がるから。 それを二人で分けられてしまうと、席は二人分用意しなくてはならないのに、売り上げは一人分しか上がらない訳で、お店側が困るからででは?まあ、割と見逃してくれるとこも多いですよね。私自身も見逃してもらえるお店のほうが好きではあります。キッチリしすぎてるのも余裕がない感じするし・・ ただ、前にバイトしたことがある喫茶店で、一人が頼んだ紅茶のポットに対してカップを二つ要求してきた二人連れのお客がいました。それは丁重にお断りした記憶があります。 最後のケーキを持ち帰りに出来なかったお店というのはちょっとお店のサービスが悪いように思います。だた、持ち帰りにすると、箱代など、店内で食べるよりお店側の経費がかかるのは事実です。
その他の回答 (5)
- he-goshite-
- ベストアンサー率23% (189/802)
#2回答者です。再登場 前回の回答後,少し考えが変わりました。 先日立ち寄った食堂は,一品の分量が(予想外に)多くて,とても一人では一皿食べ切れませんでした。 一品注文して,複数の人数で取り分けて食べるのが当たり前のような品揃えのお店だったら, >「食事+飲み物をご注文のお客様、お飲み物が半額になります」 っていうのも一皿と一杯だけ注文しても,適用されてもいいかなと思います。 ま,お店によって違うってことでしょう。 ○○+サラダ・飲み物セット と言うような割引料金が設定されているところもありますよね。これを注文して二人で仲良く分け合うってのなら,アリかな ※ ツリーをゴミで汚してゴメンナサイ。
- VENUS_LOVE
- ベストアンサー率0% (0/23)
一人がランチ一人が飲み物を頼んだ場合の事は、割引は適用されないと思います。割引を適用するにはもう一人も何か注文しないといけなかったと思います。 でもケーキの方は食事と一緒に食べるつもりで頼んでいるので 「おなかいっぱいなので持ち帰ります」と持ち帰りにしても割引料金でもいいと思いました。最初から持ち帰るつもりで頼んでいるわけじゃないのでそのぐらいの融通はつけてくれてもいいのにと思います。それはお店によるのではないでしょうか。サービスのいい店なら200円のまま持ち帰らせてくれたと思います。
お礼
私もそう思います。 ありがとうございました(^^)
- konekonomeu
- ベストアンサー率29% (13/44)
こんにちは。 そりゃお客の立場で解釈すると、そうゆうふうに得するほうに考えたいですよね。 でも店からすると、なぜそのサービスをしているかです。 ランチの後お茶を注文してくださる、もしくはお茶だけでなくケーキも一緒に注文してくださるお客様は店には ありがたいお客なんですよ。 だから、その方に対してのサービスなのであって、2人できて半額サービスを受けたい方は対象ではないんです。 お持ち帰りも”持ち帰った”時点からサービス内容が変わってもしかたありません。 おなかいっぱいならとりゃなきゃいいんです。 もしくは、残す。そしたら半額で済みます。 ずうずうしい方だったら、ポットサービスの紅茶を2人で飲むなんて事もありますから、お客の方も少しはマナーや常識を考えることもあっていいんではって思います。
- he-goshite-
- ベストアンサー率23% (189/802)
>「食事+飲み物をご注文のお客様、お飲み物が半額になります」 このように書かれていたら,わたしは, 一人の客が「食事+飲み物」を注文した場合のことだと解釈します。 二人づれの客がきて,一人は「食事+飲み物」を注文し,もう一人の客はそれをただ見ているだけであると確認できた場合は,上記の割引が適用されるかもしれませんが,「もう一人」の方の客は,"店に来て注文もしないでただ居座っていた" ってことですよね。それはちょっとずうずうしいんじゃないでしょうか。 >ケーキを持ち帰りにしたら通常料金を取られたことがあり 持ち帰るときに,自分のハンカチかなにかでそっと持ち帰ったのでしょうか? 「持ち帰りにした」というのが具体的にどの様な行動内容なのか分からないので,コメントしずらいですが, "食事とケーキをお召し上がりの方" という表現なら,店内で「召し上がる」ということが当然期待されていると思います。
お礼
そうですね~ ケーキは食事と一緒に頼んだんですが、 ケーキが届く前に食事でおなかいっぱいになってしまったので「持ち帰ります」といったんです。(^^) やっぱりだめだったみたいですね。
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (943/3480)
>食事+飲み物をご注文のお客様、お飲み物が半額になります。 これは『社会通念』から言うとお一人様の料金と解釈されます。 いままでは融通が利くお店だったのでしょう。 >これもおかしいな?? 持ち帰りの梱包の材料費・手間賃を考えましょう。 店内で食べればお皿を洗うだけで済みます。 できれば融通の利くお店がいいですね。
お礼
参考になりました。 実はそういう意見をお聞きしたかったんです 自分としても諦めがつくので(笑) ありがとうございます。 ケーキは無理してもその場で食べればよかったですーTT
お礼
再度ご回答いただき ありがとうございました。 やはり店にもよりますよね~(^^)