ベストアンサー 高速 ブラウザ 2004/11/18 19:11 すばやくページを表示できるブラウザを 紹介して下さい。 宜しくお願いします。 みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー manapi2929 ベストアンサー率54% (328/604) 2004/11/19 13:04 回答No.7 Firefox、Operaが速い表示です この二つをメインとして普段使っています ただOperaの方は動作に若干制限があって上手く表示出来ない時が結構あります そんな時はユーザーエージェントを切り替えしたり マメにキャッシュをクリアして、一部解決してます 意外だったのですが、実は一番表示が速く感じられるのは どうやらNetscape7.2のようです(あくまで体感速度です) 実際に使っての感想です ただ、残念な事にNetscape7.2は日本語版を出す予定はありません 個人の非オフィシャルサイトにて 一部表示の日本語化を行えるxpiファイルをDLしインストールして使っています (※Netscape7.2 日本語化 で検索すると出てきます) 質問者 お礼 2004/11/20 13:07 そうですか、Netscapeが一番なんですね。 本当に回答ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) LINERS ベストアンサー率21% (211/974) 2004/11/19 11:34 回答No.6 参考までにこちらもどうぞ! 参考URL: http://tabbrowser.ktplan.jp/ 質問者 お礼 2004/11/20 13:06 とても参考になりました! 本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 LINERS ベストアンサー率21% (211/974) 2004/11/19 11:33 回答No.5 FireFoxに1票! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 next_x ベストアンサー率39% (144/369) 2004/11/19 10:35 回答No.4 OperaとFireFox、玉にIE使ってますがFireFoxが一番早いですね。 質問者 お礼 2004/11/20 13:06 そうですか。 参考になりました。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 akira6 ベストアンサー率32% (16/49) 2004/11/19 09:44 回答No.3 私も「Opera」に一票!(笑) ただし、新しいバージョンになってから、インストールされているフォントの数が多ければ多い程、起動するまでの時間が若干かかるようです。ハイスペックのPCであれば問題ないと思うのですが… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#173487 2004/11/18 22:04 回答No.2 「Firefox 1.0」は、どうでしょう? #今日、インストールしたのですが、早いかな? 参考URL: http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ 質問者 お礼 2004/11/20 13:05 確かに速いような気がします。 わざわざ教えて頂きありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 riderfaiz ベストアンサー率31% (1072/3360) 2004/11/18 19:23 回答No.1 Operaです。 体感的にIEより若干早いです。 Operaは本来無料で使えるブラウザです。 ライブドアのサイトに行くと試用版と紹介されていますが、 元々ユーザー有志が集まって日本語版を作ってきたものです。 試用期限はありません。広告を表示することで無料で使える というのがOperaのコンセプトです。 参考URL: http://opera.livedoor.com/download/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A 皆さんは、Webブラウザーでどのブラウザーが一番高速であるとお考えです 皆さんは、Webブラウザーでどのブラウザーが一番高速であるとお考えですか? 私はFirefoxだと思うのですが... また、ブラウザーの比較ページなどがあればリンクを張ってください。 よろしくお願いします。 ブラウザについて質問です! インターネットのブラウザを表示したままで、新たに違うURLを開くと、最初に表示していたページが消えてその上に新しく表示されてしまうのですが、これを、最初のページを残したままで、新しいURLを異なるブラウザに表示させたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?教えて下さい! ブラウザが白くなって見えません ブラウザの表示が白くなって見えません 接続サイト読み込みはされているようで手のマークになったり クリックすることは出来るようで他のページに飛んで新しくタブが出来て ブラウザのタグにはそのページのタイトルが表示されています 飛んだ先も真っ白です 反転文字も使えません ブラウザのメニュー、ツールバーの表示は出来て見えていますが 選択しても中身が窓枠だけになり文字が見えません ウインドウズ7 32ビット IE9 です 乱筆で分かりにくいと思いますが宜しくお願いします。 情報不足ならご指摘お願い致します。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ブラウザのバーが消えました 数週間前から、 「ページが表示されました」「ページを開いています」等が 表示されるブラウザのバーが消えてしまいました。 心当たりはありません。 ちなみにブラウザはIEでOSはXPです。 何か考えられる原因があったら 教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。 スマホのブラウザ スマホでネット接続(?)するときにとても時間がかかって困っています。 ブラウザっていうんですかね?よくわからないんですけど。Nater Browserというのはとても速く起動するんですが、それを選べるときと選べない時があります。もう一つのブラウザは10分ぐらいたってようやくページが表示されるといった具合です。 そこでお願いなのですが、すべての場合においてNater Browser(もっといいものがあれば何でもいいです)でページを表示する方法か、後者のほうのブラウザで速くページを表示する方法を教えていただけないでしょうか。 拙い文章で申し訳ありません。なにか不十分な箇所がございましたらおっしゃってください。 どうかよろしくお願いいたします。 ブラウザの戻るボタン jQueryで1つのHTMLをcss("display", "block");css("display", "none");を用いて複数ページのように形成したが、css("display", "none");を使用し1ページ目を非表示にし2ページ目を表示させ、1ページ目から2ページ目に偏移したかのように見せて、ブラウザの戻るボタンを押すとファイル上は1つのHTMLのため、このHTMLを表示する前の状態が表示されてしまいます。ブラウザの戻るボタンを押してHTML内の1ページ目を表示する方法ありませんか? ブラウザの『←戻る』 ホームページのいくつかのページ開いて、前のページに 戻りたいときブラウザの『戻る』をクリックしているのですが 最近「警告 : ページの有効期限切れ・・・・」というメッセージ が表示され見たいページが表示されません。 それで『更新』をクリックして『再試行』を選択すると 正常に表示されます。 この症状はどう言うことでしょうか?? ハードディスクの容量がほとんど残っていないので、そのこととと 関係があるのでしょうか?? 何か良い解決法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 ブラウザについて こんにちは。現在、IE8を使用しております。他のブラウザを試してみたくなったのですが、一番優先することはホームページがちゃんと表示されることです。IEを標準とするホームページが多いとききます。特にきになっているのはグーグルクロームですが、IE以外のブラウザではやはり、うまく表示されないページや情報を見逃してしまうことはありえるでしょうか。よきアドバイスお願いいたします。 インターネットブラウザがおかしいです 新規ウィンドウが表示できなくなりました。 target="_blank"のhtmlタグで、実際ページでクリックしたら新規ブラウザが開くのですが 中心のページが表示されるはずの部分は、透明になっていて向こう側が見えています。 いつまで経っても表示されず、開かれたブラウザのURL欄にアドレスさえ表示されていません。 直接アドレスを入力すれば、いけます。 とても困っています、どうすれば直るでしょうか? ▼補足▼ OSはWindows98で ブラウザはIE6.0を使用しています。 ブラウザーが7つ開きます ボタンをクリックすると 自宅の個人用パソコンです インターネットを閲覧していると、ときどき 【ブラウザーがたくさん開きます】 -------------------------------------------------------------------------- 規定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を実行できませんでした と、メッセージがでて 【【ボタンをクリック】】すると mailto:seawaves1173@h4.dion.ne.jp(←URL) ブラウザーが、7つぐらい開いて、パソコンが重くなります 最後の開いたブラウザーには 【【【このページは表示できません •Web アドレス //ieframe.dll/dnserror.htm# が正しいか確かめてください。 •検索エンジンでそのページを探してください。 •数分待ってから、ページを最新の情報に更新してください。】】】 と、インターネット接続しているにも、かかわらず 空白のブラウザーが表示されます --------------------------------------------------------- これは、何の症状でしょうか? どうしたら、よいのか、わからないので、よろしくお願いいたします OSは、Windows 7 homeを使っています ブラウザの表示について ブラウザ上の、AD-IMGの表示が安定しないのは何故なのでしょう。 更新ボタンをクリックすると、表示することもあるのですが一部です。 ちなみに、「検索デスク」のページを初期(標準)ページにしています。 ブラウザは、IE6.0です。 高速ブラウザについて 現在Google chrome12.0.742.112 Firefox5.0 IE9 を併用しています。 表示が1番速いのがGoogle chromeなのですが、Yahooメールがマウスでスクロール出来ない、Cocacolaパークのゲームでネーム打ち込みが出来ない不便さがあります。 Firefox も表示は速いのですが起動が遅くて重いのが難。 Operaを使ったら遅くてすぐ削除しましたし、IE9は早くなった感覚は得られませんでした。 あるサイトのサムネイルクリック~表示秒数を比較すると、 Googleが2秒。Firefoxが3.5秒。IEは4.5秒でした。 余談ですがGoogle と Firefoxはタブを40前後開いています。 Google並みに速く、パスワード保存が出来て、マウススクロールもスムーズなブラウザがあったら教えて下さい。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 間違えてブラウザを閉じてしまったとき。 Windows2000+IE6でネットサーフィンを楽しんでいます。 時々ですが、うっかり×マークでブラウザを閉じてしまって、 せっかくたどり着いたページを閉じてしまうことがあります。 その場合以前の最終ページもしくは以前の表示履歴に戻す方法はないのでしょうか? 使っているブラウザ 現在使っているウェブブラウザは何ですか? またなぜそれなんですか? できればインストールしているブラウザもお願いします。 自分はOperaがメインでほかに IE,FireFox,loliFox,safari,sleipnir です。 Operaは前回表示していたページを記憶してくれていたりするので使ってます。 (怠け者です) ブラウザが・・・・ ブラウザの表示がここ2日ほどおかしく表示されています。 はじめまして、あまりPCに詳しくありませんので専門的な言葉はわかりませんがGoogleのツールバー(検索窓)のポッチやブラウザ右上部分の「最小化」「閉じる」などのボタンが数字になっています。 開くサイトやページによっては極端に文字が大きくなったりしています。 正常に作動はしていますがこのままでは放っておけませんのでよろしくご教授願います。 ブラウザに繋がりません WindowsXPでメモリを256MBから512MBに増設したのですが、その後IEでブラウザをたちあげようとすると、「ページを表示できません」となってしまいます。 RSSやMessengerはちゃんと繋がるのですが、IEやFireFoxなどのブラウザだけが立ち上がらなくなってしまいました。ファイアウォールを切ってもつながらないので・・・やはりメモリ増設が原因なのでしょうか? ブラウザが繋がらない時の対処法を知っている方がおりましたら、ご回答お待ちしております。 ブラウザのクッキーって いつも行ってるページを開けたら ブラウザのクッキー機能を有効にしてから再表示してくださいって 出てきましたどうすれば良いのか分かりません。 どなたか教えて下さいお願い致します。 ブラウザごとのCSSの表示 CSSはブラウザごとに表示のされかたが変わるとのことで、 それぞれのブラウザ(特にIE)での表示を 自分のブラウザの設定を変えないで(?) 確認できるフリーソフトかウェブページはありますか? 知ってましたら、教えてください。 お願いします。 接続はOKなのに、ブラウザは「見つかりません」! こんにちは、 ADSL接続について質問なのですが、 NTTフレッツでソフトを立ち上げて、「接続」→「認証、、」→「OK」というところまで漕ぎ着けたものの、ブラウザはページを表示してくれません。 でもたま~~~~~に表示してくれます(同じページで)。ブラウザはIE6で、設定はデフォルトにしましたがダメです。 これって、フレッツのソフト・ブラウザのどちらが悪いのでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。 ブラウザ表示が出来ない 2ヶ月ほど前から、「ブラウザでプレビュウ」表示をしようとしても画面が出なくなりました。「WebブラウザでWebページを開く」事も出来ません。どうしてこうなったのか解らず、お手上げ状態です。PCには詳しくありませんので解りやすく教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうですか、Netscapeが一番なんですね。 本当に回答ありがとうございました!