- ベストアンサー
どうすれば・・・。
以前も質問させて頂いた者です。m(__)m またご意見頂きたいと思って質問させてもらいます。 同じ会社で付き合う事は無かったですが、二股(?)みたいな関係に過去なった女性がいます。 彼氏を選ぶという事で、関係は切れたのですが、その後の事で悩んでいます。 というのも、さよならした後何度か話したり電話したりして、お互いに謝ったりとか言い合いになる事も多く、その度に一切話すのも連絡するのも止めようという結果になりました。 ただ、その度に彼女から「やっぱり全く話さないのは・・・」と言って来て、中途半端な距離が続いています。。。 僕としては彼氏を選んだんだから、もう一切話しかけてこないのが当然だと思っています(彼氏に対しても僕と話したりするのが一番ツライと思うので・・。) ただ、具合が悪そうな僕を見て「大丈夫?心配しちゃいけないの?」とか、「話しかけるのに勇気がいる」とか言ってきて、それに対し「他の同僚として接して」と言っても、「それは無理。恋愛感情も無いとは言えないし・・」と言ってきます。 あっちから「迷惑なら話さないし連絡しないように努力する」と言ってるんですが、僕としては「迷惑」というのと違うと思うし、結局僕に責任をかぶせようと(僕が決めた事ならと)しているようでなんか腑に落ちないです。 ここははっきりと迷惑と言った方が良いのでしょうか? 同じ会社でも業務中は会話が出来る雰囲気でも無い仕事なので、話さないのは可能です。 変な質問ですみませんが宜しくお願い致します。m(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- momotaro11
- ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.4
- iboodi
- ベストアンサー率19% (65/334)
回答No.3
- odagirij
- ベストアンサー率30% (74/240)
回答No.2
- yunlove
- ベストアンサー率17% (50/285)
回答No.1
お礼
度々ありがとうございます(涙) 作戦ですかぁ~。 作戦と思ってなくて無意識のうちにやってるんでタチが悪いですね・・・(笑) >これってあくまでも"努力する"と言っています。 なので確実に話し掛けるし、連絡もしてきます。 なるほど。可能性としてはありますね。。。 >あなたの優しさが彼女をその様な態度にさせているのです 僕にも原因があるんですよね、反省します。 ご健闘のお祈り有難うございます! 頑張ります(^^♪