• ベストアンサー

(東京三菱の)外貨預金

 銀行の預金金利が余りにも低い事と、コンビニATM手数料がいつでも銀行負担になることから、来月から東京三菱でやっている外貨預金(月々1万円からの投資で、銀行が指定した国の国債を購入するものだったと思います)を始めようと思います。為替相場変動のリスクは一応分かっているつもりですが、始める上でなにか注意点はあるでしょうか?  また、ビジネス関係の本で預金封鎖が近い将来絶対起こる!といった内容の本に「外貨預金ほどバカなものはない!」と書いてあったのですが、それは何故でしょうか?内容が難しかったのと、大学のレポートに終われて読む時間が無いので、どなたか教えていただければ幸いです。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okame7237
  • ベストアンサー率25% (156/608)
回答No.2

●外貨預金で一番注意することは、手数料だと思います。仕組みはある程度理解されていると思いますが、往復分の為替手数料を利息で解消するにはどのくらいの期間保有する必要があるかを計算されたらいかがでしょうか?ものによっては1年を超えると思います。 仮にそれを為替(円高、円安)で解消しようとお考えであればそれはギャンブルになります。株よりも手数料が高い分心理的に逃げにくいので、注意が必要です(当たったときは高金利+為替差益で二重の喜びですが)。 証券会社のMMFなどが低手数料でいいと思います。もしくは,ネットバンクの外貨預金など。 ●投資信託の場合は、信託手数料が年間いくらかかるかが重要です。外国債券ですとそれほど利回りが高くなく、年4%で回しても手数料が年1.5%取られると手取りは年2.5%になります。これで十分かは人それぞれだと思います。 ●一般的な外債の利回りは証券会社のHPで見れると思います。同じ通貨の国債をベースに検討されている商品の過去の実績を比較して、いくつかシミュレーションして納得できればいいのではと思います。

Makku5
質問者

お礼

 詳しい説明有難うございます。比較的軽い気持ちで考えていたふしがあったように思います。しっかり検討して、シュミレーションもしてから外貨預金にするか投資信託にするか、外債にするか決めようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

>外貨預金(月々1万円からの投資で、銀行が指定した国の国債を購入するものだったと思います) それって外貨預金ですか? 預金はその名の通り預けるだけです。 海外の国債を買うのは投資信託じゃないでしょうか? まぁ、投資信託もいいですよ。 元本保証ではないですけど、それは外貨預金も同じですし。 運用成績でみれば、外貨普通預金よりもいいでしょうしね。 外貨預金をするのでしたら、手数料の安いところにした方が良いです。 東京三菱がいくらかわかりませんけど、 三井住友は1ドル2円ですが、新生は1円、ソニーは50銭だったかな? 銀行によって差がありますから。 俺なんて112円の時にドルにしちゃったから・・・

Makku5
質問者

お礼

 回答有難うございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。  手数料が各銀行によって違うんですね。その辺りも考慮して決めようと思います。

関連するQ&A