• ベストアンサー

架空請求??

ちょっと前に父親の携帯に電話が掛かってきました。 それはアダルトサイトの通話料を払えという事でした。 実は父親も完全に使ってないとは言い切れない かもしれないと言うので調べる為に請求書を見たい と住所を教えてしまいました。 すると3日後に確かに請求書が届きました。 内容は確かにアダルトサイトの料金の請求書で 延滞料や事務手数料なども一緒に記載してありました。 しかし請求書が払えと電話する前に届いて無いので おかしいと思い、消費者生活センターに行きました。 するとこれは払わなくていい、こんな会社は存在しない と言われ無視するようにと言われました。 ところが今日も電話が掛かってきて 法に触れることは一切して無いから払えというのです。 使ってないから知らないと言ってもしつこくて 結果1時間くらいの長電話になりました。 そこで一応電話の履歴を調べて使ったかどうかを 明らかにする事になりました。 あくまでも相手は折れないんです。 そこで質問です。 この場合の携帯電話の履歴の調べ方はどうすれば良いのでしょうか? また、このまましつこい場合はどうすれば良いのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんばんわ,jixyoji-です(^-^)/ドモ。 この手の架空請求問題は本当に尽きないですね┐('~`;)┌。そもそも請求書が来ていないのにいきなり電話で相手が請求者がでているかどうかもわからないのに"払え!"で請求が通るなら世の中メチャクチャになりますね;^_^A。takuma02さんのケースも他と同様一切相手にする必要ないですし電話番号も可能なら変えてください。番号変更できないなら着信拒否にして下さい。 『結果1時間くらいの長電話になりました。』と言う時点で架空請求詐欺業者側にとって"カモ"と判断されていますね。つまり 『話せば落せる』 という確信があるから折れないのでしょう。『電話の履歴を調べて使ったかどうか』などと確認するのではなく一切相手にしないでください。ただ一つだけ注意が必要なのが裁判所からの【出廷命令】です。相手が『少額訴訟』を起こして裁判沙汰にして裁判所からの【出廷命令】を無視して欠席すれば『敗訴』となる事を口実にするケースがあるようで,これにだけは無視はしないでください。詳細は下記をご覧ください。 「不当請求に小額訴訟や支払督促などの新たな手口~裁判所を騙るケースも」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/17/4686.html 詳細は下記過去ログに色々あるのでご覧ください。 「エロサイトに入会・・・。」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1015654 それではよりよいネット環境をm(._.)m。

その他の回答 (3)

noname#11844
noname#11844
回答No.4

>携帯電話の履歴の調べ方はどうすれば良いのでしょうか? 履歴を調べるのは無駄です。 もしかしたら、身の潔白を証明すれば、電話がかかってこなくなる、って思ってませんか? 連中は犯罪者です。 あなたがどんなに正しい事を言ったって、連中はそんなこと聞きはしませんよ。連中にとって理屈なんかどうでもいいんです。 犯罪者につきあう必要はありません。 問答無用で電話をきりましょう。

回答No.3

こんにちは。 いきなり電話で「払え」だったのですね? 普通の請求は、何の料金かをはっきり言って本人に思い出させてから値段を言うと思いますが・・・。 >実は父親も完全に使ってないとは言い切れない かもしれないと言うので まず、その会社のサービスを使っていない場合。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm 今回とは違うかもしれませんが、使った・使っていないに関わらず、アクセスしただけで請求される例です。 最近とても多いらしく、「教えてGOO」でも同じ質問がいっぱいあります。 次に、使っていた場合ですが、いきなり請求がきて驚いているわけですよね。 http://www.pref.mie.jp/shouhi/hp/densikei.htm 「電子契約法」(電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律(平成13年法律第95号))が、平成13年12月25日から施行されました。 これは、「払う金額などについて確認させろ」という法律です。 例えば、値段が1万円だったら、その料金が発生する前に画面に「このサービスには1万円かかりますがよろしいですか?」というメッセージをださなければなりません。 これがなければ契約は無効になります。 どちらにしても払う義務はありませんから、センターのアドバイスどおり、無視してください。 携帯電話も、登録してある知人以外は100%出ないとか、出てしまってもガチャ切りしてください。 >結果1時間くらいの長電話になりました。 これは絶対にダメです。 「カモ候補」になります。 家に来ることはまずありませんし、来たら「帰れ」と言い、それでも帰らなければ警察を呼んでください。 「直接回収に行く」や「親族、近所に迷惑がかかる」などという脅しは多いですが、単なる脅しであるので、直接回収に来たという例はないそうです。 http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/topics/kakuu.htm それに、裁判所の決定なしに強制的に取り立てをすることは、正当な債権者でもできなかったと思います。 あと、今回は関係ないと思いますが、たまに「裁判所からの手紙」を装う業者や「少額訴訟」を起こす業者もいます。 「裁判所からの手紙」を偽物か本物か見分けるポイントは「特別送達」かどうかです。 「特別送達」は裁判所からしか出せません。 これが来た場合は国民生活センター、消費生活センターや弁護士、弁護士会、警察署等に相談してください。 http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040921A/index3.htm

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.2

しつこい詐欺師を相手に1時間も長電話をする必要はありません。即刻,ガチャリと切ればいいだけです。 実に簡単です。難しいことは全くありません。 それにしても,これだけオレオレ詐欺や架空請求で騒がれているのに安易に住所を教えるなんて,無防備というか・・・社会情勢に敏感になりましょう。 これからも,やつら詐欺師は手を変えて狙って来るかも知れません。お気をつけください。