• ベストアンサー

gooについて…(恥)

あの、ほんとにお恥ずかしい質問ですがgooはなんて読むんですか??「ゴー?」ですか「グー?」ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.3

「グー」と読みます。 参考URLとして、gooが業務を開始した時のプレスリリースをご紹介しておきますのでご覧下さい。この中に書いてあります。 http://help.goo.ne.jp/info/n_release/n_970305.html

参考URL:
http://help.goo.ne.jp/info/n_release/n_970305.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

そうですね。たしかに疑問に思うこともありますが、「グー」です。 yahooもヤホーと読んでしまいがちですがヤフーですし、こういう海外から日本にきたサイトって呼び方が分かんないですね。 ちなみに「google」も「グーグル」です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

グーですね。 ちっとも恥ずかしくないですよ。アルファベットや英単語の読み方は結構難しいと思います。 World war(世界大戦)、普通は「ウォールド ワー」と読んでしまいそうですけど、「ワールド ウォー」ですし、私の同僚の女性はIsland(島)を「アイスランド」と読んでいました。それとなく「アイランドですよ。」と告げました。 私は漢字の読み間違いの方が多いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.1

「グー」です。 「ゴー」って・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A