• ベストアンサー

いとこ同士の恋愛

こんにちは、私は今年24になる女です。 最近、大好きな人(28歳)と両想いだった事が分かってすごくうれしいのですが、その相手は父方のいとこなんです。 私の父と彼の母親が兄妹のいとこです。 ただのいとこ同士でも問題があると思いますが、私の場合問題になってくるのがいとこ同士なのに加えて、彼の両親が今年の1月に離婚してしまったことです。 私の家族と、彼の父は絶縁状態にあります。 離婚の原因は、彼の父が精神的病にかかっていて、しかも医者に一生治らない病気だと言われました。 彼の住んでいた家は、叔父さんが潰してしまって(これも病気が原因です)今彼は祖母の家にすんでいます。 私の祖母でもあるのでよく遊びに行ったりはしているのですが、彼も私も祖母に「そろそろ結婚相手探しなさい」と言われて返答に困っています。 2人の両親や祖母は私たちの関係には全く気が付いていません。 一体どうやって話を持ち出していいのか、困っています。 彼も「出来るのなら結婚したい」そう言ってくれていますが、周囲の環境が厳しすぎるのが現状です。 彼の仕事は、彼の父の看板屋で従業員として働いています。彼自身の生活も安定しているものではありません。だから、私の親に話を持ち出す自信が無いとも言っていました。 一番こわいのが、この話を切り出したときの私の父の反応です。 彼も、私の父を本当の父のように思っていて、父も彼を息子のように思っています。 話を切り出して、この関係が壊れたら・・・ それを考えるととてもじゃ無いけど言えません。 まだ、話を持ち出す時期じゃないのでしょうか? それとも、このまま黙っているほうがいいのでしょうか? 最後になりましたが、もし彼が他の人と結婚しなければならない様な状況になっても私の気持ちは変わりません。 是非御意見いただきたいです。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.7

1) あなた方お二人の決意が固ければ結婚出来るでしょう。 2)心配されている父上の反応とはどのようなことを予想されているのですか。  本当の親子のような交際ならお互いに相手がよく分かっていて返って好都合なこととも考えられないでしょうか。  もし父上が反対すると予想するなら、先ずお二人で自分たちの真剣さを説明されることです。   3)お二人で彼の父親の病気が後天的なものか遺伝によるものか調べて、前者なら何も心配することはありません。 後者の場合。  お二人でご自分たちの子孫のことをよく考えてみる必要があると思います。 あくまで推測ですが、次は私事で卑近な例で恐縮ですが具体例です。 私は男三人兄弟の末っ子で、私には子供が三人いて、第一子には2歳の娘(私の孫)、第三子には4歳の娘(私の孫)がおります。 今年2004になってから初めて長兄から聞かされた話です。 三人兄弟で私だけが二歳ぐらいまで、怒れば顔が紫色になるぐらい力んで呼吸出来ないくらいに興奮してしまったそうです。  私の第一子、第三子も小さい時に同じことが起こりました。  4歳の孫も、生まれて一、二年はそうでした。  2歳の孫は今現在そう言うことが起こることがあります。  私の長兄は子供一人、孫二人でその内の一人が同じです。  次兄には子供二人孫二人ですが、誰もそう言うことはありません。 母の生まれ故郷は三十戸ぐらいの村ですが、半分以上は同姓です。  私は知らなかったのですが、長兄の話では殆どが何代かたどって行けば遠い親類にあたるそうです。  私達兄弟の母方の父母は同じ村の生まれだったそうです。  それで、長兄は自分の弟(私)、孫、私の子供達、私の孫達を見て、偶然にしては確率が高過ぎると思って従兄弟(私達の母の実家の現在の世帯主)に色々話を聞いて、ひょっとすると近親結婚が原因ではないかと考えたらしいです。  しかし、長兄も科学的医学的に調べたわけではないので確たる根拠は何も無く推測の域を出ません。  私自身は突然変異が何回も起り得る可能性も否定しないし、長兄の危惧があたっていても、結婚して子供孫が出来たことに如何程の悔いもありません。  しかし、万分の一の可能性も考えておいても良いと思います。 上と正反対で矛盾する例ですが、大阪市の淀川のそばで育った私の幼馴染の友達の父母は、出身は知りませんが従兄妹同士ですが子供4人何事もなく成人しました。 誤解しないで戴きたいのですが、決して私はお二人を怖がらせてブレーキをかけているのではありません。  お二人で話し合われてどんな障碍があっても夫婦で協力して克服出来ればよいのです。 話が変な方向にずれましたがご参考になれば幸です。

その他の回答 (8)

回答No.9

障害児が生まれたら、その子の人生は。。 その子が親になって、結婚して子供を作ったら、親、子供共に苦労します。私の親は障害を持っていますが、かわいそうだなあといつも思います。

  • x-yaya-x
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.8

もうずいぶん時期がずれてるのでひょっとして閲覧してないかもしれませんが。 私もずばりいとこ同士です。全く同じ私の父と彼の母が兄妹です。 遠距離恋愛で付き合って3年半で結婚しました。反対も散々されました。1番反対してた兄とは2年くらい口利いてもらえませんでした。 子供はどんな子ができても1人だけ大事に育てようと予定していたのですが1姫2太郎に恵まれました。 心配していた障害もなく、元気にすくすく育っております。 子供にどんな影響が出るかは産んでみなければ誰にも分かりません。が、どんな子でも大切に育てようというゆるぎない決意だけはとても大事です。 お二人が幸せになる事を祈りつつ。頑張って☆

noname#27172
noname#27172
回答No.6

自分で回答した答えを自ら覆すようなことかも、しれませんが、「狭き門」という小説も いとこ同士も恋愛を題材にしています。これも、悲しい結末で終わります。 それと、子供に先天的な異常が発生する確率は そうでない場合の4,5倍高くなるので 他の回答者も答えられたように十分に覚悟する必要もあります。 似たような質問が過去に何度かありましたので、「いとこ 結婚」「いとこ 恋愛」などで検索して参考にしてください。 余談ですが、私の場合「いとこ」は引きますね。「はとこ」ならOKという感じです。

noname#27172
noname#27172
回答No.5

いとこ同士の結婚に対しては 否定的な人と あまり問題視しない人とがいますね。 いとこ同士の恋愛を描いた「野菊の墓」という物語はご存知でしょうか?この物語は悲しい物語です。この物語のヒロインは いとこを慕っていましたが、いとことの仲を引き裂かれ、好きでもない人と無理やり結婚させれれ 不幸な生活を送り、しまいにはヒロインが死んでしまいます。 私が思うに、本人の意思を無視して 親同士のエゴで 子供同士を結婚させることの方が よっぽど問題があると思います。 でも、時代は「野菊の墓」の頃とは違います。多少の周囲の軋轢を2人で乗り越えれば 道は開けると思います。 いい加減な回答で失礼します。

回答No.4

好き嫌いの部分は、外の方に任せるとして、遺伝性疾患に関する一般的知見を披瀝します。読んでいただけるとわかると思いますが、最終的には確率の問題で、何十人子供ができても一人も発症 (この言葉意味あって使っています) しないこともあり得るし、一人目が、と言うこともあり得ます。確率論ですが、一人一人の子供についてみれば all or nothing です。 近親婚で問題となるのは、常染色体劣性遺伝が殆どです。染色体は 2 本で一組で、片方の染色体上に遺伝子欠損が認められる (この染色体を A' とします) とき、もう 1 本が正常 (A) であれば、A 上の遺伝子で A' の欠損はカバーされ、発症はしません。細かい検査をすると、検査結果から AA' の組み合わせであることが、わかるものが多くなってきました (これにより、家系図すなわち遺伝子の流れを調べたことはあります)、その意味で、発症、は意味のある言葉なのです。また、伴性劣勢遺伝は、この場合は否定できるでしょう。 正常の人は AA の組み合わせなので、たとえ AA' との間で子供を作っても、AA が 50%、AA' が 50%なので、発症は 100% あり得ません。ところが、AA' と AA' の組み合わせでは、AA 25%、AA' 50%、A'A' 25% で、確率的には、4 人が一人発症します。 彼の父 (家を潰した叔父さんですね) の精神的病が、この遺伝性疾患だとしますと、A'A' と言うことで、彼は必ず AA' の遺伝系になります。となると彼の父の両親、即ち貴女の母親の両親は同一で、この二人とも AA' であることは容易に推定できます。となると、貴女の母親の可能性は、AA 25%、AA' 50%、A'A' 25%、で貴女に A' が伝わっている可能性は、2/3 になります。そこで、子供の発症確率は上がってきます。 しかし、この前提は、遺伝性疾患を有する家系であるとき始めて問題になることです。果たして、何らかの遺伝性疾患を有する家系ですか。これは答えられない問いかけです。また稀に、近親婚ではなく発症する例もあるので一概には言えません。No. 3 の上げた例は事実でしょう。一つ問題なのは追伸の部分で 「先天性の病気か軽い障害」 とあるのが、遺伝性疾患を意味する根拠がはっきりしないことですが (先天性、と言う言葉を胎内感染の意味で使ったりしてはなく、確定診断の確認をしたうえで言われているのであればいいですが)。 通常、三代位遡ると、同じような症状を示す方が複数出てくることが多いんですが、その辺りはどうですか。神疾患の遺伝性疾患と言うのは、余り聞いたことないんですが。 直接の回答にはなっていませんが、遺伝性疾患の話に余り捉われる必要はないと思いますし、可能性が考えられるのであれば、ある程度事前に調べることは可能です。 具体的な症例報告もない状態で、必要以上に遺伝性疾患に注目しても始まらないと思います。二人が本当に一緒になりたくて、その障碍が遺伝性疾患の存否にあるとしたなら、ある程度は科学的に検査はできます。必要以上に強調することはないと思います。

noname#17859
noname#17859
回答No.3

はじめまして。 あえてキツイ事を書かせていただきますので、ごめんなさい。 私自身、人が人を好きになるのは止めれないと思います。 ですが、この先そのイトコさんと結婚し、子供ができたとします。 いとこ同士になると血が濃くなるので、遺伝子異常の子供ができる確立があります。 確かに、確実にそのような事が起こるとは限りませんが 先のことを考えたときに好きになった本人同士は覚悟の上でしたことですが、 生まれてきた子供の人生はどうなりますか? 以前、同じような質問をされた方がおられました。 そのときに、No.7の方の回答を見てハッとさせられました。 もう一度、よく考えられる事をお勧めします。 追伸 私の家の近所にもイトコ同士で結婚された方がおられます。 3人の子供のうち2人は、先天性の病気か軽い障害をもたれてます。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=990900
  • nyaon28on
  • ベストアンサー率16% (43/263)
回答No.2

もし反対されるとしたら、彼と彼の叔父が病気だということぐらいでしょうか。 「遺伝していたらどうする!?」ぐらいは言われるかもしれません。 彼の両親の離婚は彼のせいではありません。あなたのお父さんは彼の親が嫌いなのであって、彼が嫌いなわけではないでしょう。 あなたが、病気のことを気にしないのであれば、別に問題は無いとおもいます。 少しぐらい反対されても、二人が一緒に助け合って生きていきたいのであれば、問題は無いとおもいます。

noname#89410
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 少しでも彼の支えになれるように、これからも努力して行きます!!

noname#118466
noname#118466
回答No.1

兄弟の次に身近にいる異性、それが従兄弟ですね。いとこ同士の恋愛沙汰は別に珍しいことではなく結婚の例も昔はよく聞きました。法的にも問題ありませんし・・・ 幸い麻疹にかかるような年代は過ぎているのでお二人とも冷静に対応できることと思います。問題を抱えて結婚を決意する場合、もっとも重要なことは両親の許しを得ることではなく、二人がどう問題に対処しようとしているのか、その決心の固さではないでしょうか。固い決心なくあれこれ考えて悩むのは一種の甘えです。 両方の生活力が不十分、両親に結婚の同意を得る勇気がない、事情が許せば結婚したい・・・このような中途半端な考えでは予測される難関を乗る切ることは難しいでしょう。あなた自身は許される事情下にあると思いますか? 周囲の同意が得られない場合はこうするという二人の強い自立への決意がなければ諦めるほうが幸せだと思います。強い決意があれば親戚で応援してくれる人が現れるかもしれません。(まず外堀を埋める作戦)わざと親戚の誰かに恋仲であることを見せつけて、事態を進展させるのもひとつの作戦です。決意があればこそ出来る行動です。 >まだ、話を持ち出す時期じゃないのでしょうか? それとも、このまま黙っているほうがいいのでしょうか? それで何か解決しますか?彼とよく話し合うべきです。

noname#89410
質問者

お礼

許される状況下では無いと思います。 でも、認めて欲しい気持ちは強いです。 確かに、私自身甘えている部分がある事が分かりました。 これから2人で良く話し合って、私自身の甘えの部分も改善できるように頑張ります。 アドバイス本当にありがとうございました