部屋でBGMを流し続けるには
こんにちは。アナログな人間なのですが、質問させて下さい。
部屋でずっとBGMを流し続ける方法を探しています。というのも、隣の部屋のTVの音が甚だ大きく、こちらでTVを見ようが見まいが、一言一句がもれなく聞こえてくるので、何をするにも気が散ります。
・・・その解決方法は今回は置かせて下さい。(今までもいろいろ試しましたから) 今回は、その大きなTVの音を、部屋内でBGMを流すことで緩和させようとしています。これまで、パソコン上で音を流すのは既に何回か試しており、音の緩和に成功しています。
それを、いちいちパソコンを開かずに何かの機器でやりたいわけです。
言ったようにわたしはアナログ人間ですし、音楽を聴く習慣もないので、オーディオプレイヤーを持っていません…。むしろ、プレイヤーなど場所を取るものではなく、充電して使える小さな再生機がいいんです。それも安い中古品で。音楽鑑賞が目的ではないので。
…となると、ipodとかになるんでしょうが、中古品店なども覗きましたが、あるにはあるのですが、それらがスピーカーで流せるのか不明なんです。ネットで調べたら最近の機種はイヤホンでしか聴けないとか何とか…。使い方もわからないし…。
あとは、古いスマホとかモバイルパソコン?とかを考えているのですが、よくわかりません。
詐欺に会うの覚悟なら、スマホも中古品が千円くらいでネットであるみたいですが、これで大丈夫でしょうか? そもそもスマホって音楽再生ソフトは最初から入っているんでしょうか? アプリをダウンロードとかになると、通信契約はしないので無理ですし…。
今、流したいBGMはパソコンにmp3で入っているのですが、それをスマホに移して再生ってできるんでしょうか?
何かよいアドバイスあったらお願いします。