ベストアンサー CD-ROMドライブがおかしい。かってに閉まる。 2001/07/20 01:40 CD-ROMドライブのボタンを押して開いて、今まではまた ボタンを押さないと閉まらなかったのに、今ではすぐ かってに閉まってしまいます。何かの設定なんで しょうか?教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー arick ベストアンサー率21% (84/382) 2001/07/20 02:30 回答No.1 起動用は確認していませんが、後付のCDドライブは設定箇所があって、自動で閉じるというチェック項目がありました。 私のドライブはこのチェックを外すことで他に影響がでない…ようなことがマニュアルにあったので、かすかに覚えています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) anisol ベストアンサー率48% (146/301) 2001/07/22 00:21 回答No.3 推測ですが。CD-ROMドライブはふたを少し押すと自動的にモータでふたが閉まりますね。このこの少し押された状態はマイクロスイッチか光電式のスイッチか何かで検出していると思うんですが、そこらへんの調子がおかしい可能性があります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ikeuchi ベストアンサー率28% (91/314) 2001/07/20 10:22 回答No.2 CD挿入の自動チェックの時には閉まってしまうかも知れないですね。自動チェックをOFFにしてみては? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A CD-ROMドライブが開かない 先日、DVDを見ようとしてCD-ROMドライブを開けようとボタンを押しても何も反応しなくなってしまいました。 デバイスマネージャーでは問題なく認識していて、 正常でした。 利用しているPCはDELL INSPIRON8600のノートPCです。 でもちょっと気になることが1点あります。 自動で電源OFF設定をしていて、しばらくPCを使わずスタンバイモードになってそこから電源を入れるといきなりCD-ROMドライブが開きます。 でもそこに、CDやDVDをいれても何も動作しません。 これって何が原因なのか、ググッてもまた、この質問一覧見ても 解決に至りませんでした。 よければアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。 CD-ROMドライブが出てきてしまいます パソコンの電源を入れると 突然CD-ROMドライブ(トレイ)が出てきてしまいます ボタンを押して戻そうとしても一度入った後また出てきます。 何度か繰り返すうちに出てこなくなりますが、これって直りますか? どなたか詳しい方教えてください。 CD-ROMドライブが無くなってしまいました! お世話になります。 (ソーテック製デスクトップパソコン)マイコンピューターを開いてもCD-ROMドライブが無くなってしまいました。 ですので、CD-ROMを開くボタンを押しても開きません。 新しくソニーのデジカメを買ったのでUSBのCD-ROMをインストールする作業をしてましたが全然インストールされず、?マークがついたり、再起動してくださいのメッセージ後画面が黒くなり動かなくなってしまいました。やむをえず主電源オフしソニーの説明書等を読むと他のUSB接続があると出来ませんと書いてあったので思わずデスクトップ上にあったリムーバルディスクのこと!と思ってしまいゴミ箱に投げさらに削除してしまいました。それから、まったくCD-ROMドライブを探してもどこにも無いんです!どうしたら直りますでしょうか?電源を抜いてもダメでした。どうかお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CD-ROMドライブのトレイがうまく動かない CD-ROMドライブのトレイが取り出しボタンでもマイコンピュータから「取り出し」でも開きません。 取り出し穴に針を突っ込んでも出てきません。 がちゃがちゃ音はするのですが・・・。 で、1度開きかけて戻ったこともあります。 正常なドライブを付け替えても開かなくなります。 どこが悪いと考えるべきでしょうか? CD-ROMドライブ SOTECのe-note 640Hの、CD-ROMドライブが使えなくなってしまいました。 何年か前から、マイコンピュータを開いてもCD-ROMドライブが見当たらず、CDを入れても反応しませんでしたが、今日の昼頃に突然CDを読み込みました。しかし、先ほど再起動し、マイコンピュータを開いたところ、CD-ROMドライブは無くなっていました。 デバイスマネージャをにも、CD-ROMドライブはなく、CD-ROMコントローラには異常を示す(!)マークが出ています。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。 パソコンのドライブにCD-ROMを入れてパソコンを使っていると知らないうちにドライブが回っています。 パソコンのドライブにCD-ROMを入れてパソコンを使っていると知らないうちにドライブが回っています。誰かが勝手にこのパソコンを使っているのでしょうか?スパイウェアはスキャンしていないとでています。わかる方お願いします。 CD-ROMドライブが開かなく CD-ROMドライブが全く反応しません CDインジェクトボタンを押しても全く反応しません CD-ROMドライブのあけ方教えてください 読み込めないCD-ROMドライブは直せますか? Mitsumi CRMC-FX320M1のCD-ROMドライブがあるのですが、CD-ROMを読み込めません。いろいろなディスクを試しましたがダメでした。 CD-ROMドライブが壊れているとは思いますが、中を開けてみたら一応、ディスクを読み込もうとはしていました。 そこで、直らないとは思いますが、もし、「こうすれば直るかもしれない」という意見がありましたら、教えてくださいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 CD-ROMドライブを… CD-ROMドライブをクリックすると、「ドライブDのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と出ます。そこでOKを押すと、「ドライブDのディスクはフォーマットできません」と出ます。どうすれば良いのでしょうか?回答をお願いします。 CD-ROMドライブが動くのに認識されない・・・ 最初はWorkstation4.0で利用していて 現在デュアルブートでXPをメインに使用しています。 GATEWAYのGP7-800と言うデスクトップPCです。 CD-ROMドライブ自体は動くのですが… CD-ROMドライブがパソコンに認識されていません。 参考書を読んでBIOSの設定なども見てみたのですが その指示通りになっている様子で原因が判りません。 NTでの利用時もXPにしてからも認識しません。 電源などはパソコンの起動と一緒にできます。 ボタンを押せばトレーは出ますし、CDを入れると 回転音などはキチンとするのですが…。 もしかして、ドライブ自体の接続が甘いのかな? と思って挿し直したりもしたのですが…。 セカンダリ指定なのでセカンダリに接続も間違っていませんし…。 デバイスマネージャーを見てもエラー表記がありません。 BIOSの設定でも確かにドライブの名前らしきものは 見当たらないのですが… これ以上何か確認できたり原因が判ったりしますでしょうか? よろしくお願い致します!お力をお借り出来ませんでしょうか? CD-ROMドライブが動かない ある時気づくとPCのCD-ROMドライブが動かなくなっていました(アクセスLEDランプはつきっ放し)。「マイコンピューター」からCD-ROMドライブのアイコンが消え、「デバイスマネージャー」にもCD-ROMドライブ表示が消えていました。セーフモードではデバイスマネージャーにはあるのですが、マイコンピューターにはありません。 システムの復元は使えません。何とか回復する方法はないでしょうか?それともただ単にドライブの故障なのでしょうか? CD-ROMドライブの共有 WindowsXPでSD-Jukeboxを使ってCDから音楽を取り込んだので すが、雑音が多く聴くに堪えませんでした。Windows Media Player での再生でも雑音が入るので、CD-ROMドライブが悪いと思い、他の パソコン(Windows98SE)で再生してみると雑音がなく聴くことが 出来ました。 そこでルーターを介してネットワーク接続されている Windows98SE側のCD-ROMドライブを使ってSD-Jukeboxに音楽を取り 込むことを考えて、Windows98SE側のCD-ROMドライブを共有設定し ネットワークドライブの割り当てを行ったのですが、SD-Jukebox (WindowsXP)ではCD-ROMドライブとして認識していませんでした。 ネットワーク接続されている他のパソコンのCD-ROMドライブを、 WindowsXPでCD-ROMドライブとして認識させることは出来るのでしょ うか?出来るのなら設定方法を教えて欲しいのですが。 なおSD-Jukeboxでは他の形式の音楽ファイルを変換して取り込む 機能があるようです。CDから直接取り込んだ場合と、他の形式か ら変換した場合とでは、音質に大きな違いはでるものなのでしょう か?CD-ROMドライブが使えない場合は、Windows98SE側で一旦他の 形式として取り込んでおいて、それをSD-Jukeboxで変換したいと思 います。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CD-ROMドライブ いまどき、CD-ROMオンリーのドライブやCD-RWドライブなど売りに出しても買い取ってもらえませんかね?余ってるのですが捨てるにはもったいない。。何か有効活用する手段は?ちなみに今使用中のPCには最新のドライブが備わっているため、必要ないんですが。 CD-ROMドライブが消えてしまいました 先日、「DAEMON Tools Lite」を最新版にアップデートしたところ、「マイコンピュータ」から「CD-ROMドライブ」(「DAEMON Tools Lite」で作成した仮想ドライブではなく、元の方です)が消えてしまい、同時にCDトレイが開かなくなってしまいました。今まで使っていた「DAEMON Tools Lite」では全く問題がなかったのですが…。 早速自分で調べてみたところ、CD-ROMのドライバが表示されていなかったので、それで「CD-ROMドライブ」が認識されなくなったのかもしれませんが、何分初心者なもので、何をどうして良いのか全くわかりません。 知識のある方、どうかよろしくお願いいたします。 因みにPCはデスクトップのDell製で、OSはWindows2000です。 CD-ROMドライブが消えました。 インターネット用に使っているデスクトップパソコンがあるのですが、1年ぶりにCD-ROMドライブを使おうとしたらマイコンピュータのドライブ一覧から消えているのに気づきました。デバイスマネージャーで見てもCD-ROMデバイスがない状態です。このCD-ROMはパソコン本体に一体化したものでこれといって、いじったり分解したりしたことがないので原因がよく分かりません。 どなたか分かる方アドバイスお願いします。 CD-ROMドライブ CD-ROMドライブが消えたんです・・・どうしたら治るのでしょう?! 単なるCD-ROMドライブとは? 先日“書込みと保存”について質問させていただきましたが、ドライブについて再度質問させていただきます。 [質問1]ドライブが単なるCD-ROMとは? 単なるCD-ROMドライブと、そうでないドライブがあるのでしょうか? 書き込み対応か否かを判断する方法はありますか? [質問2]単なるCD-ROMドライブだった場合、専用ソフトをインストールすれば書込みが出来るようになるのでしょうか? [質問3]書き込みソフトを使って記録することが可能とは、書込みソフトをインストールすると、ドライブにCD-R等を入れた時に保存できる状態になっている。のでしょうか? また、そのようなソフトはどのように入手したらよいのですか? クドくてスミマセン。。。よろしくお願いします。 CD-ROMドライブが開きません いつもお世話になっております。昨日、CD-ROMドライブを使用して、そのままCD-ROMを取り出すのを忘れてパソコンを終了してしまいました。すると、昨日の地震のせいでしょうか。ドライブが開かなくなってしまいました。中で、CDが引っかかっているのかもしれません。どうすればいいんでしょうか。お願いします。 CD-ROMドライブが壊れました ThinkPadのCD-ROMドライブが動かなくなりました。 ドライバーの再インストールもしましたが、認識はしています。最近ドライブが遅くなってきたなと思ってたところでついに動かなくなりました。物理的な故障と思われます。 今のところ支障はありませんが、パソコンが古いのでリカバリーCDが必要になった場合心配です。FDドライブのないパソコンなので、FDのDOSから復活させる事ができません。 内蔵CDドライブを買おうと思ったのですが、売ってなさそうです。2万円ぐらいだしてもいいので、ネットで売ってくれる人を探す事は可能でしょうか? もしくはSCSIカードで外付CD-ROMを取付けたら、起動ドライブとして認識できるとか他に方法はあるのでしょうか? 古いノートパソコンですが、買換えないで何とかしたいです。 CD-ROMがつまって出てこない こんばんは。 Officeをインストールしようと思い、CD-ROMを入れたんですが、 ドライブが認識せず取り出せなくなってしまいました。 認識しないと判断したときの状況は次の通りです。 ・ドライブのランプが光らない ・マイコンピュータのDVD/CD-RWドライブを開いても何も表示されない そして取りあえずCD-ROMを取り出そうと、以下の行動を行いました。 ・取り出しボタンをプッシュ ・ドライブアイコン右クリック→[取り出し]をプッシュ しかし、CD-ROMは出ませんでした。 本体のCD-ROM挿入部分に、小さい穴のようなものは見当たりません。 CD-ROMのリセットボタンのようなものもありません。 CDを取り出したいのですが、何をすればよいのでしょうか? もはや為す術が思い付きません。どなたかご教示ください。宜しくお願い申し上げます。 なお、CD-ROMの入れるところはトレイではありません。 CDをそのまま突っ込む感じです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など