- ベストアンサー
エンジンブレーキについて
僕は、エンジンブレーキを使用しすぎるとチェーン等いろんな所に負担がかかると聞いたので国道などで前方の信号が赤の時、余裕で止まれるのに負担がかかると思いあえて減速チェンジをせず、クラッチを切って6速のままで停車します。そして、止まってから1速1速おとしています。これって逆効果なんでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず大きな誤解をされているようです。 クラッチを切った状態では、エンジンブレーキは効きません。 したがって、クラッチを切って6速のままで停車する意味は特にありません。 信号停車などでは、止まるまでに次の発車のために1速またはニュートラルに入れるべきです。 止まって直に信号が青になると発車にもたつきますよね? これって、クラッチ切ってるのでエンジンブレーキとは全然関係ありませんので、安心してください。 次に負担について。 ある重量の乗り物があるスピードで走行しているわけなので、運動エネルギーを持っています。 止まるとは、この運動エネルギーを別のエネルギーに変えて0にしてしまう行為です。 つまり、どこかに必ず負担が掛かります。 エンジンブレーキを使わなければ、ブレーキに負担が掛かります。 エンジンブレーキを使わなければチェーンやクラッチ等に負担が掛かります。 停止とは、そんなものです。 単車を製造しているメーカは、そんなこと百も承知です。 だから、普通に止まる上で負担が掛かるとか、そんなことは気にする必要はありません。 レース等の限界走行を行う場合に負担が気になるので、街乗りで一般人が信号停車くらいで負担がどうの・・・とか、全然気にする必要ありませんよ。 安心してください。
その他の回答 (12)
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
市街地を走っていると、結構質問のような状況がありますね。 6速のまま停止してから、シフトダウンをするのは、かえってミッションに負担をかけます。 時々、渋くてシフトしづらくなりませんか。 ミッションは、入出力双方が回転している状態でないと、ギヤの移動がしづらい構造になっています。 そのような場合は、走行中にニュートラルに入れて、ブレーキだけで停止しています。
- bk117_2004
- ベストアンサー率13% (52/377)
クラッチを切ってのブレーキングはお勧めしません チャーンが伸びるなどの事は 意図して無理にシフトダウンをしてエンジンブレーキを かけるからです 通常の減速操作であればそんなに 気にするものではありません
- 1
- 2