• ベストアンサー

それでも同居をためらう私は冷酷な嫁?

私は結婚3年目で現在妊娠7ヶ月の主婦です。 じつは義父母と同居すべきか悩んでいます。 今は主人の仕事の都合で実家から車で2時間ほど離れた別の街に住んでいます。私は家を建てるなら自分の実家にも近いほうがいいので主人には同居する意思が無いことを結婚前から伝えてありました。 主人は妹が二人いますが自分が長男なのでいずれは今の仕事を辞めて実家に戻る予定でいたようです。  義父母も私がその気が無いのを感じていたのか、その話題にはっきり触れたことはほとんどありませんでした。  しかし今年の夏の終わりに義父(57歳)が癌で入院し、余命が2ヶ月であることがわかり状況が変わってきました。最近義母が、まず主人に泣いて怒りながら「大学を出たら家に戻って来ると思ったら仕事先までこんなに遠くになちゃって、父さんどれだけ寂しがっていたか知ってるの?父さんがこんな事になるのなら家にずっと居てほしかった・・」とか「結婚した時に隣に家を建ててお父さんを安心させてほしかった・・」と言ったそうです。それを聞いて動揺した主人は今すぐ実家に戻って同居したいと言い出しています・・・ そして昨日私もついに義母から直接泣きながら「お兄ちゃんはここに戻りたいみたいだけど、あなたに気兼ねしてできないって言っていた。無理して一緒に住んでもらって後であなたに後悔させても悪いから、あきらめてこの土地を(実家の隣の空地)売ろうと思ってるの」と言われてしまいました。 義母は今、先の見通しがたたない状況で不安な気持ちなんだろうな、と可哀そうになったのと同時になんだか私一人が悪者みたいで・・・いたたまれない気持ちになりました。  義母にここまで言われて少し心が揺らぎましたが、やはり同居する決心はつきません。でもこのような状況でも同居したくないと拒むのは私の勝手なわがままなのでしょうか?  皆さんどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mie1012
  • ベストアンサー率27% (22/81)
回答No.9

義父様が57歳ならば義母様もそんなに お年ではないですよね。 幸い妹さんがお二人もいらっしゃるのですもの あなたが同居しなくてもいいんじゃないですか。 お父様が癌でお母様の精神状態が不安定だとは 思いますが あなただって妊娠中で大事な体ですもの 実家に近いところに行きたいのは 当たり前だと思います。 長男だから親の面倒をみなければならないなんて 不公平だと思うし 兄弟姉妹みんなで平等にお世話をするべきだと思います。 今の状態で流されて同居をした場合 あとから悔やんで 今より悩みが多くなる?と思ったら 冷酷と言われようが、薄情と思われても 拒むことがあなたのためだと思います。 嫁姑の関係はたまに会うのが うまくいく秘訣だと思います。 同居したくない言い訳(理由)は 実家のお母様や友達に相談して 決めるのもいいんではないかと思います。 一番大切なのはあなたの気持ちですよ。

yuna1116
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、よほど私の覚悟ができないと同居しても旦那や義母のせいにしてしまいそうで・・・しばらくは焦って即決しないように、旦那と話し合いながら状況を見極めて考えていきたいと思います。

その他の回答 (14)

  • neko-tan
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

1男性、しかも自分も両親と同居して欲しい側の意見です。(なのでかなり偏った考え、お許しください。) どうして、そこまで拒むんでしょうか? やはり、それだけ夫の両親と同居と言うのは重いものですか? もし、私があなたの夫の立場なら、私が納得できる理由(どうして嫌なのか?)が知りたいです。 仲が悪いわけではないんですよね?

yuna1116
質問者

補足

回答ありがとうございます。もちろん義父母共私に優しくしてくれて、今のところ関係はとても上手くいっています。だからこそ一緒に住むのがこわいんです。一緒に住んだら毎日顔を会わせるので私も今みたいに常に優しくできないだろうし・・・お互い嫌な所が目についてきますよね。女は本音は言わず腹に溜める事が多いので関係がこじれると修正がきかなくなることが多いのです。男の人には理解しにくいですよね~、きっと。私の周りの人で同居してうまくいっている例を知らないのも、躊躇する原因の一つだと思います。

  • beyonce11
  • ベストアンサー率29% (105/359)
回答No.3

一見、複雑に見えますが簡単な問題です。 これはあなたがいつから義母さんの面倒を見るか?という時期の問題です。 あなたは長男の嫁である以上、義母さんが他界されるまで その世話に勤めなくてはなりません。 同じ家か隣か近所かどこに住んでいようともあなたの嫁いだ長男家には その責任があるのです。 仮にあなたが拒んだとしてもやさしいご主人は自らそれを進んで行う事になるでしょう。 そんなご主人へも何も協力しないような女性でしたら話しになりませんが・・  

yuna1116
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。親の介護は必ず避けて通れないことだと私も覚悟しています。でも何故長男がみる責任が一番あるのかな?というのも素直な疑問です。私は介護の仕事をしていて、色々な家族をみているので特にそう思うのかもしれません。私の母親が将来長男である弟ではなくて私に介護してもらうことを期待しているのも、同居を決意できない理由の一つかもと今気づきました。

  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.2

完全な2世帯住宅を建てての同居はいかかでしょう? やはり長男の妻となった時点で、義父母の事はなんか しか考えておかないといけないと思いますよ。 そんなに2人っていいものですか? 子供が産まれれば両親に預かってもらって旦那様と2 人で外出もできるでしょうし、悪いことばかりとは思 えないですけどね。 そもそも結婚っというのは家対家なんです。 結婚式でも○○家××家ご両家様と言うじゃないです か。

yuna1116
質問者

お礼

早速回答をありがとうございます。そうですね、別棟に家を建てる手もあるかもしれませんね。でも私は自分の生活にあまり干渉されたくないので、もし子供を預けるなら気兼ね無くて、価値観も似ている自分の親の方がいいなぁと思ってるんです。

回答No.1

同居や近所に住んだことが原因で 関係がギクシャクすることは結構あることです 長く関係を続けるならば同居や近所に住むことは 避けたほうが良いというのがワタシ論です

yuna1116
質問者

お礼

早速、回答ありがとうございます。わたしもbkk117さんと同じ考えなのでやっぱり踏ん切りつかないんですよね。たまに会ういい嫁でいたいのかもしれません。