- ベストアンサー
ガーベラが病気?
今年の初めに、フラワープレゼントでガーベラの鉢をもらいました。 葉っぱも元気で、赤いきれいな花が咲いていたのですが、9月の終わりに、突然葉っぱが黄色くしなびたみたいな状態になってしまいました。 日光にあてるようにしたのですが、もとにもどりません。 だめもとで、土をぜんぶ変えて、根っこもあらって、痛んでいる根っこの部分を切って植えかえてみたのですが、やっぱり元気になりません。 全体黄色っぽく、まわり少し茶色の葉っぱと、緑だけどかわいてまるまっている感じの葉っぱです。 もう一度元気にすることはできないでしょうか。 あの赤いきれいな花が咲いてほしい。 完全に枯れてはいないと思うのですが。 水は、鉢の土がかわいたらあげています。 昼間は外にだして、夜は家の中です。 肥料はとくにあげていません。 どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答に対するお礼拝見しました。 #1の回答にも書きましたように根が傷んでいるので根の負担を軽くする為に茎や葉の部分の全体を1/2位に切り詰めますのでその際、黄色くなった葉や咲けなかった蕾は株の負担にはなっても生育の役には立ちませんので花茎や葉の付け根あたりを指でつまんで左右に動かして取ります。 乾いた緑の3枚の葉もいずれは黄色くなって枯れるかそのまま萎れるかもしれませんが鉢土に近い茎の部分に芽があればそこから新芽がでてきます。 なお植えつけの際はこの部分が地上にでるように植えますがあまり深く植えて芽の部分が土の中に隠れてしまうと株が腐りますので注意します。 頑張って復活させてください。 下記サイトに育て方が載っていますのでご参照下さい。
その他の回答 (1)
- mclaren03
- ベストアンサー率63% (515/811)
ガーベラは春と秋の他に冬は暖かい室内におけば綺麗な花を咲かせますので1年中楽しめます。 日光が好きなので良く日に当てて育てますが夏の暑さには弱いので7月から8月は直射日光の当たらない風通しの良い明るい日陰で育てます。 葉が沢山茂ってくると下の方の葉に日光が当たらずに黄色く枯れてきますので枯れ葉も付け根から取り除きます。 napokunさんのガーベラもそのような状態だったと思いますが肥料不足や根詰まりを起こすと葉の黄変から落葉します。 napokunさんは根詰まり状態か病気と思っての処置だったと思いますが、花の咲いていない時期に植え替えたのは正解ですがその際に根を洗って細根を切ってしまったので水を吸収できないために葉が丸まっている状態だと思います。 根は太い根ではなくその先の細い根から水分・肥料分・酸素等を吸収しています。 その部分が無くなってしまったので水が吸収できないのでいくら水をやっても緑色の葉が丸まって水分不足の状態を呈しているのです。 少し乾き気味にして日陰に置いて細根の発根を促しましょう。 その際、茎や葉の部分の負担を軽くする為に全体を1/2位に切り詰めましょう。 葉の部分に新芽が現れ株が動いてきたら新根が出て来た証拠ですから鉢底から流れ出るくらいたっぷりの水と同時に液体肥料もやりましょう。 植物、特に花の咲く植物は肥料分は絶対必要ですので化成肥料の置肥もしましょう。 なお植替えは普通は鉢から抜いた株はまわりの土を落として根は洗わずに1回り大きな鉢に植え替えます。 下記サイトに育て方が載っていますのでご参照下さい。 下段の病害虫のHPもご参照下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 まだ希望ありそうで、安心しました。 真夏、日向にいたのが悪かったのですね。 部屋の中でしばらくそっとしておいてみます。 もうひとつ教えていただけますでしょうか。 黄色くなっている葉っぱはとった方がいいのでしょうか。それと、咲けなかったつぼみも。 そうすると、かわいた緑の葉っぱが3枚だけの鉢になってしまいますが。 なんとか復活させるようがんばりたいのです。 もういちど教えてください。すみません。
お礼
再度のご回答ありがとうございました。 黄色いはっぱと、咲けなかった蕾とりました。 蕾は、つまんでもとれなかったのではさみできったのですが、茎の中がしろかったんです。 ちゃんと水すってたってことですよね。 残った緑の葉っぱの茎の、根本のほうに、小さい葉っぱがあるようです。 これが大きくなってくれればいいのですよね。 復活するようがんばってみます。 ありがとうございました。