• ベストアンサー

社会人サークルについて

社会人サークル入ろうと思いますが、なんか心配です。怪しいところもあるそうなんですが、そこら変はどう見分ければいいでしょう? ちなみに私は名古屋です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.2

なるほどー、無料情報誌などでもよく募集してますね。 実際問題、行ってみないと分かりませんよね。 でも、「飲み会」だけが目的なようなところでは、圧倒的にナンパが目的です。 中にはそれこそ宗教の勧誘、保険の勧誘、そんな目的でやってる場合もあります。 これらは見た目では判断付きません。 確かにある程度、地域の大きいレクサークルならば問題ないでしょうが、大なり小なり 男女の出会いを求めて集まる人が多いでしょう。 できれば、何か目的のあるようなサークルがいいですよ。 趣味を同じくできるような人達に出会えれば、きっと得るものも大きいでしょうし。 ともかく、体験入会してみて・・ ヤバかったら速攻で抜けることですな。 いい出会いがある事を祈ります。

riemomo05
質問者

お礼

まあ、考えていてもしょうがないですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.1

ども、名古屋在住です。 さて、一口に「社会人サークル」と言ってもさまざまですが、どういった形態のものか特定できますか? 例えば、各区にある「社教(社会教育センター)」「青年の家」などの講座なら安心ですし、そうした場所を利用している団体なら信頼度もそこそこですよね。(たくさん募集の張り紙がロビーなどにありますよ) また、その系統で他の団体がある場合や、その系統の大きな統括団体がある場合、そうしたものを調べるのも手です。 例えば、「歌系」であれば必ず大会などに出ますよね、すると「うたごえ系」「合唱連盟系」など団体の性格も予想ができたりします。 相談者さんが心配してるのは、おそらく宗教系団体がバックにいるような団体かと思いますが・・。 正直、見た目では分からなかったりします。 あと、まったくの一般人が主催するものから、親子・家族で参加するようなもの、「出会い系」のパーティー団体までいろいろありますけど。 どういったものをご希望なんでしょうか? ある程度大きな団体ならば、ネットで風評を調べる事もできますけど。

riemomo05
質問者

補足

とりあえず、飲み会があるようなサークルです。どうなんでしょうね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A