- ベストアンサー
恋と愛の境目?
はじめて投稿します。突然なのですが、友達(19才)が今、とても悩んでいます。 その友達(ここではA君と呼びます)は現在遠距離恋愛中。1年くらいつきあってから遠距離恋愛としてつきあい始めて1年ちょっと。計2年と何ヶ月かつきあっている訳なのですが、最近になってA君がとても弱気になっています。それは、失うはずがないと思っていた燃えるような恋心を失ってしまったから。今のA君にとって彼女は「本当に仲のいい親友」のような存在になってきているといっています。恋は頭の中で化学反応が起こっている状態であって、その反応は3~4年で終わってしまうといいます。 それでは、その反応が終わった後、どうやって彼女と付き合っていけばいいのでしょうか?どうやって恋を愛に変えていくのでしょうか?それともこのまま遠距離恋愛に幕を下ろした方がよいのでしょうか?弱気なまま他の誰かに心を奪われてしまう可能性もあるかもしれません。 このような相談を受けたのですが、ここまでの恋愛経験をしていない身にしてみれば答えに困ってしまう問題でした。そこでみなさんにいいアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。(長々とすみません。。。)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「恋は化学反応」ですか。(^^ゞ でしたら、反応が終わった後に、必ず「新しいもの」が生まれているはずですよね。 激しい反応にばかり目を奪われておられるようですが、彼女と付き合ってきたAさんの心には、何が生まれたのでしょうか? まずは、それをゆっくりと探し、見つめてみることをオススメします。 マイナスなモノも、プラスなものも、たくさんあると思います。 「何も見つけられない」なんてコトはまずありません。 長く一人の人とお付き合いをしていると、だんだんと始めの頃の様な「激しい気持ち」は薄れていってしまいます。 相手の存在にも慣れてしまいますし、相手が示してくれる愛情にも慣れてしまいます。 だんだんと新鮮さがなくなっていってしまうのは事実です。 でも、そこで「はい、終わり」じゃ寂しすぎますよね。 最初の頃の激しさがなくなってしまったので「終わり」なんてコトをしていたら、いつまで経っても、誰とだって恋愛なんてできません。 「化学反応」という単語を比喩で使ったのか、あるいは本当に生物化学的な意味で使ったのかは私にはわかりませんが、どちらにせよAさんからは「仕方ないことだからしょうがない」的な雰囲気を感じてしまいます。 諦めてしまう人、探そうとしない人には何も見つけることは出来ませんよ。 遠距離恋愛の彼女との間で、いったい何が生まれたのか? 情熱の激しさだけにポイントをおかず、ゆっくりと振り返ってみてはいかがでしょうか。 その上で、自分の気持ちを確認すればよいと思います。 それで「飽きてしまって、もういいや」と思うのなら別れればいいですし、「それでも、彼女のことが穏やかに好き」であるのなら、続けていけばいいんです。 いつまでも「最初の形のまま」そこに存在しつづける「恋」も「愛」もないです。 最初の形にとらわれたままなら、いつまで経っても「3~4年の化学反応」に苦しめられると思いますよ。
その他の回答 (7)
- psuzn
- ベストアンサー率48% (15/31)
まず恋と愛についてですが、 恋とは、相手が好きで、いつも会いたい、一緒にいたい思う気持ちを言い、 愛とは相手の幸せの為に尽くそうとする、暖かい気持ち、又、 恋いしたう気持ちを言います。 >どうやって彼女と付き合っていけばいいのでしょうか? については、A君がどうしたいかによります。 「本当に仲のいい親友」として付き合っていきたいのなら 彼女にその旨を伝える、つまり別れる事になりますね。 彼女として付き合っていきたいのなら、 恋心が無い以上、愛してあげるしかありませんね。 >どうやって恋を愛に変えていくのでしょうか? 相手が何をもって幸せと感じるかを知り、 相手の望む事をしてあげればいいのです。 彼女の為のものであるなら、偽りの恋をする事もまた愛なのです。 >遠距離恋愛に幕を下ろした方がよいのでしょうか? これは上記のようにA君次第です。 人に何を言われて決まるものでもありません。 A君が付き合っていきたいと思うのならそうすればいいのです。 と、自分が相談されたのならこう言う感じでアドバイスします。
お礼
回答ありがとうございます。 みなさんいろいろな考えがありますね。 ただ、共通するものもあり大変参考になります。 ありがとうございました。
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
ちょっとシビアーな言い方をすれば、その彼氏はとても幼ないですね、そんなに簡単に自分の心が予定通りに行くはずがない。全て、彼女への気持ちが醒めてしまった事への言い訳・・・もちろん完全に醒めたとは言いません。多分近くにいないため現実感がなくなってしまったのかもしれません。恋というものは、最初は周りも全く気にならなくてそれこそ無償の愛。何も望まない、君と一緒ならそれだけでも良い。恋とは相手の気持ちは関係ない。愛とは相手の心を考えること。彼の気持ちは恋だけで燃焼している。つまり貴女の友人の気持ちを考えないようにしている見たいです。友人の寂しさを理解できる余裕がない。 諦めなさいと言った所で、彼女はさっぱりと忘れられないと思う。続けるにしても彼の所に行って、それで彼女自身で結論を出させないと、やはりダメだと思う。 自然消滅をさせるには、あまりにも彼女の方がまだ火がくすぶり続けている。
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました。
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
その親友のようにつきあえる人って、一体A君の周りに何人いるんでしょうね。しかも恋を経て、様々な時間や事柄を経て手に入れた関係。 恋だけを追い求めるのなら、消えてしまったと認識した時点で別れても誰も何も言わないと思いますよ。またあなたが別れて欲しくなくても、Aくんが恋を追い求めるのであればどうしようもないでしょう。 でもですね、その彼女の存在ってとっても大事なものだと思いますよ。彼女がいなくなってしまって、彼は平気なのかしら? 沢山の時間を共有してきた人を大事に思ったりしないのかしら? どうやって恋を失ってから付き合っていけばよいか? 恋の結果で手に入れた、数少ない大事な関係を守り、発展させていく。こんな素敵な作業はありませんよ。ただこれはタイミングや年齢にも夜でしょうから、19歳という若さの彼に要求するのは酷かも知れませんが・・・。 無くすはず無いと思っていた恋を無くしたことにショックを受けているだけなら、それは悩まなくて良いこと。でも彼女と一緒にいたくなくなったのなら、罪悪感やとまどいを捨てて、彼女にちゃんと話するべきですね。他に恋をしたいと思いながら彼女と付き合い続けるのは失礼ですから。
お礼
回答ありがとうございます。 彼は一緒にいたくなくなったわけではないと思います。恋をなくすことは愛への転換期に入ることで、その時期には恋によって手に入れた関係を愛という形に発展させていく。そういった感じでしょうか。すてきなことですね。参考になります。 ありがとうございました。
- Zz_zZ
- ベストアンサー率44% (756/1695)
標題:『恋と愛の境目?』について... (1)「恋」と「愛」はどちらが先でしょうか。 「恋」が先で、「愛」がその後に来るであろう事は、ほぼ万人が同意してくれるのではないでしょうか。「愛」が先で「恋」が後などという場合は一般的には有り得ません。(恋が無くて、「愛」だけがある場合が有ります ⇒ 自分の子供への「愛」や、親・兄弟・姉妹への愛など。) (2)それでは、「恋」と「愛」の違いは何? 「恋」は、性欲です。第一印象で「恋」に落ちる事とは、セックスしたいと思う事です。(極端な言い方をすると)激しい恋とは、激しい性欲でしか有りません。 「愛」とは、その「恋」の後に現れる、生殖欲(別れたくない、一緒に暮らしたい、家庭を持ちたい ⇒ 自分の遺伝子を残したい)であると言えます。性欲とは少々(大きく?)性格が異なります。また、子供を授からなくても「愛」が有れば一緒に暮らせます。 (3)「失うはずがないと思っていた燃えるような恋心を失ってしまった」のは? 性欲を刺激する脳内ドーパミンの分泌が長期間に渡り、今では、少なくなってしまったか、または、長期のドーパミン分泌の刺激に慣れてしまって、その刺激に麻痺して快感が無くなって来てしまった結果でしょう。『彼女は「本当に仲のいい親友」のような存在』とは、性欲が無くなった証拠です。(これを復活させるには、新たな「刺激」を与える事です。⇒ 旅行をする、特に海外旅行などは、非日常を作り出すので有効ですが、逆効果も有ります。) (4)「恋」を「愛」へ発展させないと、この「恋」は終わります。 明らかに日常的な「恋」は終わってしまったので、新たな刺激を与えるか、次の段階である「愛」へ発展出来ないと(させないと)終わりです。「恋」は終わってしまいましたので。 その相手と結婚して、家庭を築く(一緒に住む/子供を産む)欲望が有るかどうかの問題ではないでしょうか。 (5)一般的には、「恋」⇒「愛」は短期間で連続的です。 「恋」だけですぐ結婚しても、その後「愛」へ移って行く場合が大部分なんでしょうが、この移行に失敗すると悲惨な目に会うのは周知の事実です。恋(性欲)に目が眩み、気が付いたら「愛」(家庭欲)は無かったといった事例は、最近の芸能人の離婚(郷、堺...)などに端的に現れています。 (6)新しい「恋」を捜すかどうか 二人の将来の展望に大いな希望を持てるなら、結婚を視野に入れて付き合い方を考え直す(結婚を目標にする)などをする。でなければ、心機一転、早めに別れて、新しい「恋」を捜し、これを教訓に、二の舞を踏まないように、新しい恋をして早く結婚するのが良いのでは?
お礼
詳しく回答していただいてありがとうございます。 そうですね。将来のことも視野に入れたつき合いをしてみるというのも一つの手ですね。このまま何となく解決してもいつかは同じ問題に直面するはずなので、勧めてみます。ありがとうございました。
- wataruk
- ベストアンサー率14% (12/83)
燃えるような恋心が薄れてきたなら、別れるのも考えだと思いますよ。 恋愛感情だけがカップルを結びつけるのが美しい気もします。 結婚しているわけでもないんですから。
お礼
回答ありがとうございます。 彼らは遠距離なだけあってお互いよく話し合い、理解し合ってきた深い付き合いをしてきたカップルで、別れてほしくないというのが正直な気持ちです(勝手な考えですが)。カップルを結びつけるのは恋愛感情だけなのでしょうか? ご意見ありがとうございました。
- chickenhearts
- ベストアンサー率0% (0/5)
今晩は。 A君が「燃えるような恋心」を失ってしまった 原因とは一体何なのでしょうか? 例えば、彼女以上に夢中になる何かを見つけたのだと すればそれは悔やむべきことでもなんでもないと思います。まっすぐにそれに向かって走っていけば、いつか 心の支えが必要になって、また彼女の存在がかけがいの ないものになるのではないでしょうか? ただ漫然と彼女への思いがさめてしまっている場合 は月並みですが、少し距離をおいてみるのはどうですか? これって、倦怠期のカップルの常套句ですが、案外と 効果ありますよ。 思うんですけど、彼女と「本当に仲のいい親友」になれる 事ってすばらしいことだと私は思うのですが。 ベストカップルって恋人同士というよりは、良き理解者 であり、パートナーなみたいなものに感じるものですよ。
お礼
こんばんは。回答ありがとうございます。 A君が恋心を失ってしまった理由は本人もわからないといっています。突然(つい1,2週間前なのですが)、気がついたらそうなっていたようです。 距離をおいてみるというのも考えたのですが、わたくし自信、遠距離中に距離をおいてみて別れてしまったという過去があり、勧めなかったのです。 アドバイスありがとうございました。
化学反応ではなくて「脳内麻薬の分泌(ドーパミンだったかな?)」だった気が。(^^ゞ しかし「3~4年で脳内麻薬の分泌が鈍るから恋は終わるのさ」なんて思ってるのなら 『恋愛に飽きた(疲れた)自分に対する言い訳』に過ぎないと思います。 そんな仮説を信じて恋を無理矢理科学的に説明付けようとするなら、一生3~4年サイクルで 恋愛をすれば良いのです!!。耐えられますか?? あなたの周りの全てのカップルが3~4年サイクルで破局してますか?? 5年経っても10年経ってもラブラブな二人はいると思いますがいかがでしょう? 僕も遠距離恋愛中ですが、付き合って3年。会えなくて辛いこともありますよ。 しかし、どちらかが弱音を吐いても支えあえないと長続きはしませんよ。 あなたがその友達を思うなら、同情するより「喝」を入れてあげて下さい。 馴れ合うだけが友達ではありませんよ。 === がんばれ!! ===
お礼
回答ありがとうございます。 「恋愛に飽きた自分に対する言い訳」といってしまえばそれまでですが、確かにそういう面もあるのかもしれません。飽き(または疲れ)なのかもしれませんが、彼の中でなにかが変化しているのは確かです。その変化をどう対処していくかが問題のようですね。 何とか彼に喝を入れてみます! ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 新鮮さがなくなってしまってそこで終わりなんて寂しいですよね。いい参考になりました。 ありがとうございました。