ベストアンサー DVDの音声 2004/10/21 21:47 デスクトップのバイオなんですが、DVDが画像は映るのですが、音声が全然聞こえません。 クリーナーをかけても同じです。 何か交換でしょうか?いくらぐらいかかりますか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jux ベストアンサー率42% (325/762) 2004/10/23 01:12 回答No.2 私もバイオのディスクトップ(RX53の改造機)を使用してますが 1)DVDドライブは内蔵ですか? 2)前は正常に音が出ていて気が付いたら出なくなったのでしょうか? 3)その他のWAVファイルの音は出ますか? 上記の回答が全部YESの場合は #1のお方が言われる様に XPでしたらスタートボタン→コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→音量タブ→詳細設定 でボリュームコントロールとWAVEのボリュームがどうなっているのか試して下さい。 以上で問題なければDVDドライブ(内蔵の場合)のオーディオ出力のコネクター(DVDドライブの後ろから出ていると思います)がゆるんでいる事も考えられます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) yogoo1981 ベストアンサー率23% (9/38) 2004/10/21 21:49 回答No.1 状況がよくわかりませんが・・ とりあえず コントロールパネルなどでスピーカーの設定 音量などを確認しましょう。 あと実際に接続されてるかなど。 質問者 お礼 2007/10/01 11:39 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器ディスプレイ 関連するQ&A DVDで音声がでません OSはMEデスクトップです。CD-Rでは画像も音声も再生するのにDVDの場合画像のみで音声がでません。DivXをインストールしてからかなーとも思ってますが時期もずれるような気がしてますし、なにかPCで設定するような事があればご教授ねがいます。 DVD再生時に音声が出ません Windows Media Player 10 でDVDを再生するときに、画像は問題ないのですが音声が出ません。ミュートにもなっていないし、コントロールパネルのサウンドとオーディオディバイスも問題なさそうなんですが。気づいたのは今日でそれまで音声が出ていなかったのかどうかわかりません。Do Vaioだと音声も再生出来るのですが。 SONY/VAIO/type HX/VGC-HX62B7 2004年秋モデルで、DVDスーパーマルチドライブです。 どうぞよろしくお願いします。 DVDの画像と音声が途切れる 質問させていただきます。去年の7月にSONY-VAIO・WindowsXP搭載のコンピュータを購入しました。DVD(レンタル映画)を見てると、決まって50分から1時間後に画像と音声が"プチプチ"と途切れ始めます。こちらのOKWebやVaioサポートセンターに載っている解決策は片っ端から試しましたが、効果がありません。デスクトップのアイコンの数を減らした後は少しは長持ちするようになった気がしますが、それでも1時間後には程度の差こそあれ、すべてのDVDに以上のような不具合が起こります。試しに途中でDVDをオフにして、放熱させるように暫く放置してから再びオンにするとまた1時間の間は何の支障もありません。…これはコンピュータ自体に問題があるのでしょうか?それともシステムリソース不足が原因でしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DVDがカクカク動き、音声もなだらかでない XPでDVDできるように、交換しました。 容量はもともとの128の4倍ぐらいにしてあります。 それでもDVDがカクカク動き、音声もなだらかでないのです。 何が原因なのでしょうか? (シロウトなのでよくわかりません。必要な情報が足りないかもしれません。あとで付け加えます。) よろしくお願いします。 DVDで音声が出ません。 DVDをパソコンで見います。先日、購入ソフトのインストールと削除を繰り返したら、DVDの画像は出るのですが、音声がまったく出なくなりました。CDの音楽は再生可能です。 DVD起動ソフトを再インストールしても音声が出ません。対応策を教えてください。 OSは、Win98SEです。 DVDの音声が途切れます 外付DVD(I・O DATA DVR-UH18G)を購入し、DVDを見たのですが、映像は見れるのですが、音声が途切れ途切れになります。原因はメモリは512MBに変更したのですが、CPUはceleron プロセッサー700MHzのままです。で、DVD鑑賞には、pentium4 1.6GHz以上必要と説明書に書いてありました。買うときに確認すればよかったんですけど。。。 で、CPUを交換すれば音声は聞こえるようになるのでしょうか?ただCPU交換は難しいらしいですよね? 交換以外で解決方法はありますでしょうか? そもそもこのPC(SONY PCV-J12V7)でDVDを見る事自体、不可能でしょうか? DVDプレーヤの音声がでません。 DVDから、ビデオにダビングできるように 接続したら、画像はL1を通して映るようになったのですが、音声が全く出てこなくなってしまいました。 どうしたら、音声を出すことができるのでしょうか? どなたか教えてください。 DVD音声をipodに入れたい DVDに落とした画像の音声だけをipodに入れることは出来るのでしょうか? DVDの音声が聞こえません。 DVDを挿入すると、自動的にRealOnePlayerが立ち上がり、画像が流れます。 DVDの会社の映像でしょうか、その部分の音声は聞こるのですが、それ以降が聞こえません。 以前はきちんと聞こえてましたし、他のPCでも聞こえました。何がいけないのでしょうか? 思い当たる部分がありましたら、教えて下さいませんか。 宜しくお願い致します。 カーナビでパソコンにて焼いたDVDの音声が出ません。 mpeg4を変換してDVDーRに焼いたのですが、カーナビで再生しようとしたところ、画像は出るのですが音声が出ません。 mpeg4 →DivxtoDVD→ DVDshrink→ DVDdecrypter→DVD という風に焼きました。どうしたら音声出るのでしょうか? ちなみにパソコンやDVDプレイヤーでは画像と音声は出ます。 DVDから音声が聞こえない DVD画像の音声が聞こえません。MediaPlayerでもCinePlayerでもどちらでも同じです。MediaPlayerで音楽CDやMP3はの音声は問題なく聞こえます。 サウンドボードを2枚装着しています。1枚を5:1スピーカーに、もう一枚をヘッドフォンに接続しています。コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」で既定のデバイスを切り替えて使用していました。うまく切り替えられていたのですが、この月曜日にどちらからも音が出なくなってしまい、色々と設定を変えてみましたが、それっきり全く聞こえなくなりました。DVDの音声とMP3等の他の音声とは違った仕組みで音を出しているものか、全く知識がありません。解決のヒントを教えてください。 アップデート後、DVDから音声がでない。 デスクトップ「NEC VU800N57D」OSにMeが初期装備を 使用してます。最近Meをアップデートしたのですが、 その後アプリケーションにあるDVDプレイヤーを使用 したら音声が全く聞こえません(映像は写ります) 他のアプリケーションでの音声は正常に聞こえます。 どうすればこのDVDプレイヤーで音声が出る様になり ますか?またフリーソフトでDVDプレイヤーがあれば それを使ってみてもいいのですが・・・ ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DVDプレイヤーから音声が出ない DVDプレイヤーから音声が出ない 今日、DVD再生プレイヤーを購入しましたが、音声がでません。 DVD:YTO-606HD TV:パナソニック TH-L37R1 HDMIで接続してます。 AVケーブルなら音声は出ます。 DVD説明書には、伝送できる音声信号は最大44.1KHzから192KHz TV説明書には、対応している音声信号 48KHz/44.1KHz32KHz と記載されてます。 DVDの画像は映ります。早送りや停止なども出来ます。 よろしくお願いします。 DVDの音声を切り抜きたい DVDの音声についてなんですが、DVDの音声だけを切り抜く方法が知りたいです。 どなたか教えてください。お願いします。 その音声をCDに焼いたりしたいのですが・・・。 DVDに録画したが、映像は映りますが、音声が出ません ビデオ用DVD-Rに録画をして、再生専用機にて見ようとしましたが、画像は見ることが出来ますが、音声が出ません。ファイナライズはもちろんしてあります。DVD-Rの問題ですか、再生機の問題ですか。再生機は市販のDVDの映画などは、画像も音声も問題ありません。録画されたDVD-Rも同じ機械ならば問題なく、映像も音声も出ます。よろしくお願いいたします。 DVDに焼いた映像の音声がおかしい aviファイルの映像をDivX To DVDで変換し、Dragn'Drop CD+DVD5でDVD-Rに焼きました。 半分位までは映像も音声もきれいにDVDプレイヤーで再生できていたのですが、 後半が画像はまぁいいのですが、音声がほとんど聞き取れないほど乱れています。 これは焼きに失敗したものなのでしょうか? それともDVD変換の時点でなんらかのエラーが起こったものなのでしょうか? なにか原因がわかる方いらっしゃったら回答お願いします。 DVD、見るものによって、画像や音声が乱れるのですが・・・ DVDを昨年購入し楽しんでいますが、見るものによって途中で画像がモザイクになってしまったり、真っ暗になってしまったり、音声も飛んだりします。最初は、見ているDVDディスクに傷などがあるからかと思いましたが、買ったばかりの傷のないものでもなります。それなら、本体が壊れているのかと思えば、別のディスクは、最初から最後まできれいな画質と音声で見ることができます。これはどういう現象なのでしょうか?また、対処のしかたがあるならば、教えてくださいませ。 DVDの音声をMP3プレーヤーで聞く方法 ボイスレコーダーで録音する以外に、何か良い方法はないでしょうか。 DVD→パソコン→MP3プレーヤーとファイルを移せば聞けると思うのですが、DVDから音声を取り出すことはできるのでしょうか? もしできるとすれば、WMAかMP3形式でファイル容量を小さく取り込める、操作の容易なフリーソフトを紹介してください(あればですが・・・)。 私の仕様 MP3プレーヤー:シーグラントのX-bar パソコン:ソニーのVAIOデスクトップ(2003年) 宜しくお願い致します。 DVDで音声のみ再生されません。 CD-Rを再生すると画像・音声ともに問題なく再生させるのですが、DVDを再生すると画像のみで音声が再生されません。この問題に対して、どこをどのような手順で解決したら良いでしょうか。 環境は windows XP で realplayer ,win media player いずれでも起こります。 よろしくお願いします。 DVDプレーヤーの音声 パソコンでUlead DVD MovieWriterを使ってDVD-Videoを作りました。 音声をMP2(MPEG-1 Audio Layer-II)で圧縮したためDVD-Rをプレステ2で再生しても画像が再生できますが音声が聞こえません。 どんなDVDプレーヤーでMP2(MPEG-1 Audio Layer-II)は再生できるのでしょうか?できればお薦めの製品おしえてほしいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございました。