- 締切済み
ヘッドライトに関する法律
私は夜間走行時、長い信号待ちのときに限りスモールライトに落としてバッテリー節約をしているのですが、知人から夜間にライトを付けない行為「無灯火」と同じで信号待ちだけに関わらず違反になるのではないかと言われました。私も道交法を熟知していない部分もあるのでもし本当に違反になるのなら今後やめようと思います。お詳しい方アドバイスよろしくお願いします。後々考えてみると、スモールに切り替えたところでバッテリーにはあまり影響はないのですかね。逆に切り替えすぎるとバッテリーに悪いのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vocka
- ベストアンサー率26% (197/732)
法律的にというよりは、マナーとして点けておいた方がいいと思います。 ライトの役割というのは、周囲を照らすことの他に、自分を周囲に知らせるという役割もあります。 違反だから点ける、違反にならないから点けないじゃなく、自分が事故に遭わないために点けておいた方がいいと思います。 特に、私の住んでいる名古屋市周辺では、少し暗くなってもライトを点けない、交差点の直前で指示器を出して曲がってくるなど、マナーの悪い運転手が多いです。 親戚などに聞くと、やはり「バッテリーやライトがもったいないから」と言いますが、わずか数百円のライト、数万円のバッテリーをケチったばっかりに数十万円~数百万円の出費になってもばからしいでしょう? バッテリーにしろ、ライト類にしろ、消したからと言って目に見えて消耗しません。実際、前の車は7年乗りましたが、5年目にバッテリーと、車を替える直前にブレーキランプを交換した位でした。 ちなみに、早めにライトを点け、一度点けると対向車がまぶしそうな場面以外は、止まるまで点けっぱなしです。
- Account999
- ベストアンサー率33% (269/812)
ライトを消せば一応は節電効果があるのでそう言う意味では無意味じゃないです バッテリーが良くなってもそれ以上に今の車は電装品が多いので条件的には結構キビしかったりしますし。。 あと、ライトがHID(=キセノン=ディスチャージ)タイプだと頻繁なON/OFFはバーナー(=電球)に宜しくないですよ ライトは視認性の問題とかもありますので、節電目的ならエアコンやオーディオのOFFで対応された方が宜しいかと
お礼
お早い回答ありがとうございました。参考になりました。
- gon_hunter
- ベストアンサー率33% (29/87)
法律上は無灯火になります。 昔の車はバッテリーが弱かったため、信号待ちなどのアイドリングなどでバッテリーが上がることがあったようです。 そのときの慣習で信号待ちにヘッドライトを消す習慣ができたといわれています。 今の車はpoison_carrotさんがおっしゃるようにあまり影響はでませんし、対向車に対して自分の車の存在をアピールするためにヘッドライトはつけておいたほうがよいでしょう。
お礼
お早い回答ありがとうございました。参考になりました。
お礼
お早い回答ありがとうございました。参考になりました。