• ベストアンサー

初心者用のギターについて

こんにちは。僕はかれこれギター歴6年になる大学生なのですが、今度の水曜日、同じサークルの女の子を連れて御茶ノ水に楽器を買いに行くことになりました。2人とも始めたばかりの初心者で、今回買うのが初ギターになります。 そこで、皆さんにお聞きしたいんですが、3~5万円台のアコースティックギターで初心者にお勧めのメーカーなどありますでしょうか? 重視したい点は、まず第一にネックが細く、弦高が低いこと。そして鳴りが「それなりに」いい(音の伸びがいい)ことです。 個人的には、HeadwayやMorrisの低価格帯あたりがいいと思うのですが、これは自分の主観も入ってるのでどうかな・・・という感じです。 とりあえず、大体は御茶ノ水に行って、色々店を回ってみて本人たちと一緒に考えようと思うのですが、もし低価格帯で、これはお勧めだよってメーカーがありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flood114
  • ベストアンサー率43% (63/144)
回答No.3

はじめて楽器を買いたい人と一緒にいくとき、私が心がけているのは、その価格帯での、絶対的いい楽器度、とか、自分的いい楽器度とかと、相手の人の中での、出したい音、持ちたい楽器とのバランスのとれるところを探すところです。 belbetさんは、もう楽器選びのツボはおさえていらっしゃるようですので、あとは、その女性たちの中の漠然としたイメージを、楽器ととっかえひっかえするなかで、はっきりした形にしてあげることと、その結果、彼女たちが選んだ楽器が「とんでもないはずれ」なときに、上手にとめてあげること(笑)じゃないかな、と思います。 御茶ノ水を駅から神田方面へ歩いていく間に、ちら見して出てを繰り返していると、途中でわけがわからなくなりますから(笑)、そういうときに、クールさとクレバーさを提示してあげると、彼女たちも助かると思います。 税抜き(今は、総額表示ですが)価格で、下を3万円にしてあるなら、今までみなさんが上げられたもので十分いけるのではないでしょうか。 今流通しているものと合致するか自信が無いですが、タカミネのギターは、ネックが細い(幅が狭い)傾向があったと思います。belbetさんも挙げてらっしゃるモーリスは、ちょっとネックの幅が広いけれど、コントロールしやすいいい楽器だと思います。 5万以下の楽器でも、ダーク系とライト系の音色カラーはあるので、5,6弦の鳴りを重視するか、高音弦の抜けを重視するか、バランスを重視するか、になると思います。 弦高は、すでに出ている通り、調整が可能です。ナットを外して、裏面を削ってする調整がしばしば行われます。店でもやってくれますし、購入したギターに合致するナットを始めに購入しておいて、自分で1mmくらいずつ(でも多いかな?)弦交換のたびに調整して、いくと、愛着が湧くというのもあるかな、と思います。 弾ける様になるのと同時に、メンテナンスをしている間に、親しみが湧いてきますから。 彼女たちの「あんなのやりたい」と「この楽器どうかな」の間でのすりあわせを、実際に見歩く中でやってあげれば、いい一歩目を踏み出せるんじゃないかな、と思います。

belbet667
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。コンサートなどあって忙しかったもので・・・ 結局ギターはHeadwayのものを購入しました。本人たちが気に入っていたもので。 この場を借りて、回答をいただいた皆様にお礼を述べたいと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

タカミネってまだあるのかな・・・・。 すごく弾きやすかった記憶があります。 初ギターはモーリスでしたが、悪くはなかったですね。 ヤマハはちょっと硬い感じがして好きじゃなったですが・・・。 ともかく、個人の好みの問題が一番大事ですから、 あまり事前に決め付けずに、あれこれととっかえひっかえしながら、 試し弾きしてみるのが良い楽器を手に入れるコツだと思います。

回答No.1

弦高は調節(調整?)でどうにでもなりますよ。調節してくれない店はやめたほうが良いですね。 ネックの握り易さはメーカーの削り加減ですが若干の個体差はあります。 YAMAHAとかK.Yairiはどうかな?試奏できれば弾いてみては如何でしょうか・・・・ あと、生音は?ですがOvationの廉価版(セレブレティとかアプローズ)は弾き易さではGoodです。

関連するQ&A