- ベストアンサー
胃痛から考えられる病気について
一週間前から始った激しい胃痛に悩まされています。夜眠れないほどの痛みと吐き気のため、救急で診察してもらい、後日胃カメラも飲みました。結果は胃はキレイとのことでした。処方された薬も飲んでいますが、食後の胃痛は相変わらずです。また、貧血がひどいと言われており、めまいや立ちくらみで、日常の生活の動作も辛いときがあります。自分では「胃潰瘍」ではないかと思っていましたが、こうなると不安で仕方ありません。今、消化器科にかかっていますが、経験者の方・医療に従事されている方からのアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
胆嚢のエコーや造影も勿論なさいましたよね。
その他の回答 (7)
胃カメラでは胃はきれいだったとの事なので、胃潰瘍は否定できますよね。 ストレスがたまって胃痙攣とは考えられませんか? また貧血があると言う事は、消化管からの出血等も考えられます。(もともとのHb(貧血の数値)がどれくらいかはわかりませんが・・)でも便は黄色いと言う事なので、これも医者は否定したのだと思います。 採血もしたんですよね?肝機能が上がっていれば(GOT・GPT等)胆嚢炎・胆石なども考えられます。 医者がそう言わなかったと言う事は、肝機能は正常だったとは思うんですが・・。 胃薬で治まらないならば、早めに再度受診する事をお勧めします。
お礼
ありがとうございます。 そういえば、医師からも考えられる病名として胃痙攣と聞いた覚えがあります。きっと症状と検査の結果を見ながら、慎重に診察していただいてるんですね。最近、やっと薬も効いてきたような気がします。睡眠も取れ、仕事にも復帰し、日常生活を取り戻すこともできました。ma-sa-5サンのアドバイスで安心もできました。ありがとうございました。
- oinieaga
- ベストアンサー率12% (95/779)
便が黄色いというのは、わたしもありました。 今でも、下痢とか、便がゆるい時は、良くなりますね。 消化液があまり出ていないのか? なぜなのか、だれかおしえてください。 ところで、原因は、何かわかりましたか? 日ごろの食生活等、人と違うことしてる等。 貧血があるということなので、栄養取らないとやばいと思います。 恐らく、体の全機能も低下してると思うので、他の病気にも気をつけてください。
お礼
再びお返事ありがとうございます。 まだ、原因はわかりません。医師からも、とりあえず胃の痛みを取りましょうということで、今回処方された薬が合うかどうかの様子を見ている段階です。 自分でも思い当たることは全くありません。 原因がはっきりするまで不安ですが、食事に気をつけた生活を心掛けたいと思います。 ありがとうございました。
#3です。 文面上、胆石の症状と似ているところもあるので、医師が胆嚢のエコーやレントゲンを撮られたかなと思ったのです。 脂っこい食事などをとられて数時間経つと吐き気やひどい痛みに襲われます。でも、昼間ラーメンやとんかつを食べても痛まないのですか。血液検査の内容を見て医師は次の検査を考えられているのだと思います。のんびりしていらっしゃるのはそんなに重篤な病気ではないと判断しているからでしょう。でも、この際すい臓の検査も是非受けておかれた方がよいですし、胆嚢の事も聞かれてみたら? なんでもなければ安心でしょう? それから病気の御相談の時は性別と年齢を書かれた方がベターです。
お礼
どうもありがとうございます。 何度もお返事いただいて、すみません。 そういえば、最近脂っこい食事は、自然と避けるようになっています。なので、ラーメン・とんかつ等は食べないのですが、比較的油の多い食事のあとに、痛みがひどいような気もします。次回の診察で、それとなく胆嚢のことも聞いてみようと思います。自分では思いつかないようなことを教えていただき、感謝しています。 申し遅れました、30代後半の女性です。次回から気をつけますね、ありがとうございました。
- oinieaga
- ベストアンサー率12% (95/779)
本当につらいですよね。 このアドバイスが参考になれば本当にうれしいです。 わたしも、2週間ぐらい激しい痛みが続きました。 ろくに食べることもできず、死んでしまうかと思いました。 しかし、わたしと同じ症状なら、治ると思います。 わたしも検査では、胃に異常はありませんでした。 医者も、ストレスが原因だと言い、あまり追求しようともしませんでした。 このような、症状は意外と多いいそうです。 人間ドックで墨から墨まで調べればわかるかもしれません。 ネットでは、胃は何かを体の危機知らせている、という話も聞き、いろいろ勉強した結果。 勝手に自分を肝炎+ストレスだと診断しました。 肝炎は、その他の消化器系にも、痛みが出るそうです。。 わたしは、酒にはめっぽう弱い体質で、胃痛が始まる 3日前に、料理にみりんをつかっていました。 こうやって原因を自ら作ることで、すこし気が楽になったんだと思います。 ストレスだと思うのは、なぜか、病院の先生に会ったとき、痛みが和らぎました。 ここから先は、わたしなりの治し方を書きます。 ちなみに胃炎と、肝炎を前提として、処置をしました。 食事療法に関しては、栄養を完璧に取る必要があります。 とてもたいへんです。 食事方法 特に、たんぱく質がほとんど、取れないと思います。 その他は、サプリメントで代用できると思います。 医者から、専用の流動食をもらう手があります。 しかしながら、わたしはこのときだけ、なぜか、この流動食(豆乳系)が食べられませんでした。 豆腐も一口食べたその瞬間、胃痛になりました。これはなんなのか? まるで、アレルギーのような感じです。 大豆のサポニンが胃を洗浄しているからなのか? さて最初の1週間~2週間は 塩分は、つかわないほうがいいです。 ご飯の代わりに、山芋をベースに主食としました。生です。 毎食、卵の白身の部分を、電子レンジで、20秒くらい暖めて飲む。 野菜などのスープを作り置きして食べる。 スープにはカキ(魚介類)を入れました。 高たんぱくで、タウリン、ミネラルが豊富です。 足りないものはサプリメントで補う。 恐らく、ビタミンとカルシウム、マグネシウムが足りないと思います。 牛乳はだめです。胃酸がかなり出ます。 寝 食後3時間は横にならないでください。 といより、横にはできるだけならないほうがよいです。 胃酸が上がるので、寝るとき必ず右を向いて寝てください。。 前かがみにはならないでください。特にPCは注意です。。 それでも、痛い場合は、何かに集中してください。 わたしは、ずっと起きでゲームをやっていました。 薬 薬は飲みませんでした。 病で原因不明の場合、薬に頼るのは逆効果という、うわさもあります。 特に、胃酸を抑える薬等は、血液障害になる、胃酸を量を調節できなくなる等、副作用があるそうです。 わたしは飲んだ後、1~2時間心臓の鼓動が早くなり。ものすごく敏感になりました。 まるで、ドーピングをしているような感じでした。 よく言えば、何でもできるスーパーマンみたいな感じですが・・・。 薬の副作用も知っておくよいです。 http://www.jah.ne.jp/~kako/ だらだら書きましたが、まだ気づいたことはいっぱいあります。 また、気づいたことがあれば、遠慮なく聞いてください。
お礼
ありがとうございます。 同じ症状のような気がします。 どうして、胃カメラで異常が見つからないのか不思議ですよね。私は、絶対胃に穴が開いていると思ってたくらいです。oinieagaさんは、とても食事に気を使っているんですね。私は、「食べなくてもいいから薬だけ続けてください」という医師の言葉を信じて、ほとんどスープと薬だけです。薬は胃酸を抑える薬らしいのですが、血液障害になるなんて知りませんでした。牛乳もよくないんですね…。だるいので、食後直ぐに横になってました。oinieagaさんのアドバイスを取り入れて、頑張ってみます。 ありがとうございました。
貧血=消化器官からの出血が考えられますが…。後、便とか黒くないですか?
お礼
ありがとうございます。 それは、医師からも聞かれましたが、便は黒かったことはなく、どちらかといえば黄色っぽいです。 貧血の数値が、12は欲しいところ、10.6とのことでした。 出血してるんでしょうか…。
- aozora5351
- ベストアンサー率42% (14/33)
伯母さんが「胃が痛い」とずっと言っていたのですが、胃の検査をしても異常はありませんでした。大腸も問題なし。胃痛が続いたので、レントゲンを撮ったところ肋骨(背中側)が折れていたということがありました。骨の異常から腹痛(を感じる)こともあるようです。 あくまで一例です。 「貧血がひどい」とありますので違うとは思いますが、参考までに。
お礼
お返事ありがとうございます。 昨日、医師から胃のあたりには神経が集中しているので、腹部の異常は、まず胃が痛くなるんですよ…との説明がありました。伯母さまの場合、まさしくそうですね。私の場合、たぶん肋骨は異常ないと思いますが、こんなこともあるんだととても参考になりました。 ありがとうございました。
- kerokerokerogon
- ベストアンサー率31% (224/712)
少しネットで調べた内容は下記にあるので置いといて、めまいや立ちくらみは貧血を改善すれば治るとおもうんです。胃潰瘍も消化器科の分野なので、そこで診てもらっているなら心配はないとおもいますが、少し知恵が入ると安心に繋がるかと思い、貼り付けます。ここから下です。 ↓↓↓ 食後の胃痛、正しくは胃部(みぞおち)の痛みにもいろいろの原因がある(胃腸、胆のう、膵臓、その他)。胃腸に限ってみても、同じ食後といっても、食後すぐ、箸をおくかおかないうち(あるいは、食事中のこともある)か、せいぜい10分内外のものから、30分~1時間たってから、というのもある。 胃炎や胃潰瘍など胃の痛みは、早くて30分~1時間して出るのがふつうで、食後すぐ、あるいは間もなく出ることはあまりない。こういう痛みはたいてい胃ではなくて大腸、つまり便秘によるものだ。食事をし、胃がふくれてくると、反射的に大腸に運動がおこる。それが強いと痛みとして感じられる 薬をのまねば出ないほどの便秘がある。おそらく、そのための痛みだろう。主食は白米で、副食は動物食品が主で、野菜はきらいでほとんど食べない。味はうすく、菓子は食べないとのこと。これだと、消化のよいものばかりだから、便の分量はどうしても少なくなり、腸の運動がおこりにくいことが原因であろう。 ●たべもの なるべくカス(繊維)の多いものを食べ、便の量をますことと、ナッパ(青汁)を十分そえて栄養的に完全にすること。 主食には、玄米飯、黒パン。イモ、マメ。 蛋白食には、動物食品だけでなく、大豆、ゴマ、ナッツ類を利用。 良質ナッパを主とする野菜類、山菜、海草。オカラ、コンニャク、トコロテンもよかろう。 調理は簡単に。自然のままか、自然にちかいかたちで食べ(調理に手がこむだけビタミン・ミネラルや繊維が失われる)、つけ味はうすく。 間食にはクダモノ。 ●運動 つとめて運動。とくに腹部の運動。毎日排便の習慣。こうして便通がよくなれば、食後の痛みはなくなり、体調ととのう。ただし、ながい習慣はとても一朝一夕にはなおらない。習慣には習慣と気永に根気よくつづけてほしい 漢方のサイト http://www.sakamotokanpou.com/gosoudannkamoku/ityoubyou/ 胃潰瘍のサイト http://www.womenjapan.com/clinical/jiten/ikaiyou/ ●胃潰瘍の3大症状 (1)上腹部(みぞおち)の痛み 空腹時に痛み、食事をとるとおさまる。 (2)過酸症状 胸やけ、すっぱいげっぷがでる。 (3)出血(下血と吐血) 胃潰瘍による出血は酸化によって血がどす黒くなっていることが多い。 胃潰瘍は、生活習慣を正しくし、ストレスから開放されれば、手術をしなくても薬だけで十分治ります。 逆に、どんなによい薬をのみ、上手な手術を受けても、暴飲暴食を繰り返し、たばこを手放さず、睡眠も十分に取らないといった悪い習慣を続ければ潰瘍は悪化するにちがいありません。 胃潰瘍の治療の基本は、心身を安静にし、生活習慣、特に、食習慣を正すことがなによりもたいせつなのです。 ★★以上です。早く善くなるといいですね。お大事に★★
お礼
kerokerokerogonさん、お返事ありがとうございます。 私もネットで少し調べましたが、サイトによって多少書いてあることが違うので、安心したり不安になったりです。 紹介していただいたサイトでは、胃潰瘍ではないと確信できます。 少し安心できました、ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 上記の検査、どちらもやっていません…。 今のところ、採血、胃カメラ、レントゲン、触診くらいです。胆嚢のエコーは何となくわかりますが、造影とはどこの臓器の検査になるのでしょうか。処方された胃の薬が効かなければ、次は膵臓を調べましょうか…という、のんびりした診察状況です。胆嚢の話は一度も出ていません…とても心配になりました。よろしくければ、もう少し詳しく教えてくださいませんか?