• 締切済み

ポルノグラフィティへの意見。

私の周りではポルノグラフィティを好きな子が沢山いてますが、 嫌いという人はあまり見たことがありません。 そんな彼等の魅力とは何なんでしょうか? 嫌いな方がいるならその理由も教えて欲しいです。 また、好きな方は三人(今はお二人ですが)のどなたが好きですか? もしよろしければ教えて下さい。 ちなみに私は…岡野さん(の特に声)が好きです。

みんなの回答

noname#10249
noname#10249
回答No.11

こんにちは。ポルノグラフィティが好きな中学生です。 私が考える魅力・・・サウダージとか大ヒット曲が色々ある中、ポルノの曲は、すべてが切ないというかバラード曲ではないじゃないですか?明るい曲もたくさんありますし。 でも、私は どんな曲にも励まされてしまうんですよね。例を挙げると・・・ミュージック・アワー。とても弾んだ曲調なのに、歌詞は恋する人を支えてくれるカンジで・・・。 って思ってることが上手く説明できなくてすいません; でも、一人で憂鬱な気分の時聴いてると、元気をもらいます。彼の歌い方は・・・魂の叫び?っていうのか。一生懸命なトコロが伝わってくるんです。 嫌いっていうのは聞いたことはないですかねぇ。。友達でも好きって人はいますし。 あと、私が特に好きなのはアキヒトさんです。 ハルイチさんの曲も大好きなんですが、彼の曲もすごい惹かれるものがあります。(私はヴィンテージとか好きです) なんか答えになってませんね。結論は、彼の声が好きか嫌いかは人それぞれかもしれないですが、私は好きですね。

kaasuke
質問者

お礼

こんにちわ。 彼等の曲に色々な種類があるって言うのは一つの長所ですよね。 「でも、どれも励まされる」っていうのもよく分かります。 彼の歌い方は確かに「魂の叫び」ってもの感じる気がします。 聞いたことがある方でも「歌い方が嫌い」って方や 「皆が好きだから私は嫌い」って方はいらっしゃいますけどね。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.10

こんにちは。 賛成意見が大半なので少し。 他にもありましたが、僕の周囲にも彼らが好きと言う人はいません。 僕自身は、カラオケなら使えるかもという判断はしますが、先述の通り周囲に好きな人がいないので、なかなか使う機会も無いので覚えた事はありません。 彼らの特徴は分かりやすい歌詞と歌謡曲っぽいメロディを今風にアレンジしているところでしょうね。 割に幅広く聞かれるのもそのためでしょう(とはいえどうみても十代がメインですが)。 僕は20代ですが、僕から見るとちょっと歌詞が趣味に合いません。伝わってくるものがあまり無い訳です。 もうひとつ言うなら(完全に偏見ですが)ボーカルの顔が嫌いです(苦笑)。申し訳ないが暑苦しい。 とはいえ、彼らを嫌いなのか、というとそうでもないです。 嫌いってのは負の感情ですからね。そこまでは思わない。単に聞かないだけです。好きじゃないってことと嫌いってことは大違いです。(そりゃ顔は嫌いだけど)こういうのも何ですが、僕自身は毎月かなりの量の音楽を新譜含めて聴いているし、出来るだけ新人のチェックもします。多分ポルノにだって1曲くらいは気に入る曲があると思いますが、それを探せるほど時間は割けないってだけですね。世の中には星の数ほどCDがあるし、ある程度大雑把に切り捨てないとやっていけませんから。

kaasuke
質問者

お礼

やっぱり環境や年代によって好きな人が集まっていたり全然いなかったりするんですね。 ファンや好きだという人以外の意見を聞けるのはとても嬉しいので こんな風に客観的な意見を書いていただけるととても嬉しいです。 読んでても楽しかったです。もちろん残念に感じる部分はいくつかありましたが。 顔は私、めちゃくちゃ好みなんで、かなり残念でした。 ですがやっぱり仕方ないですよね。顔は…。暑苦しい…笑” 確かに聞く機会や気持ちがないとなんとも言えないですよね。 ですがやはりポルノが好きな私としては、きっかけがあったり気が向いたりしたら聞いて欲しいと思います。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reg428jp
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.9

36歳主婦です。おじゃまします。 CDはほとんど持っていて、車の中で6歳の下の娘と聴きまくっています。 私は岡野さんの声に惹かれました。いろいろな雰囲気の曲があるけれど、全部あの歌声で包んでしまえるのが不思議ですね。 ただ、あの声に波長が合うか合わないか、というのはあると思います。実際我が家の上の娘(9歳)はちょっと苦手なようです。

kaasuke
質問者

お礼

CDほとんどなんて凄いですね。羨ましいです。 確かに不思議で凄い良い声だと思います。 やっぱり彼の歌い方や声は独特ですし、好き嫌いは出てしまうんでしょうね。 それは少し残念な気がします。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hihi9962
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

ポルノの魅力は、なんと言ってもアキヒトの声だと思います。歌詞もいいしバラードとか聴いててすごく癒されます。私はアキヒトが一番好きです。(#>。<#)ハルイチは歌詞がとってもうまいですよね。私の友達にも好きと言っている人はたくさんいます。結構おばちゃん世代の人にも人気みたいで、支持層は幅広いです。私は、聴きすぎてほとんどの曲の歌詞を覚えてしまいました。去年は紅白歌合戦に出ていなかったのですごく悲しかったです。いつかライブにいって生の声を聴くのがひそかな夢です。ポルノが嫌いという人がいるのが信じられません。私は嫌いな曲は一つもないです。ポルノ最高!!@^^@

kaasuke
質問者

お礼

アキヒトさんの声、いいですよねっ。私も大好きです。 彼等の何をとってもいい感じで私には彼等の欠点探す方が難しいです。 確かに癒し系の歌も多くて落ち着いたり共感したりしちゃいます。 おばちゃん世代といえば私の母もポルノは大好きなんです。 良い曲ばかりですよね。ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

三人の中で特に誰、という人はいないですし熱心なファンというわけではありませんが、好きですよ。 ・私にとっては切ない系のメロディーが多いのが一番の理由だと思います。結構多くの作曲をプロデューサーが手掛けていますけど。歌詞も合わせてJ-popのフィールドで「哀」をとても上手く表現できる方達ではないかと思います(勿論そういう曲ばかりではありませんが)。 ・歌詞のスタンスも好きですね。自分の生き方を歌っていたり、恋愛一つとっても“巷にはびこる永遠の愛”みたいなものを否定して斜に構えてみつつ、でも人間は愛し合う生き物なんだ、って歌ってたり(私はそう感じます。違ってたらすみません)。前向きすぎでも後ろ向きすぎでもなく。あと最初のシングル3曲は出るたびに歌詞の中の遊び心とかスタイルが変わっていくのですごいなあと思ったのを覚えています。同じ人でこんなにアイディアが出るんだ!と。まあ青いと言われたらそうかも、恥かしい人には恥かしいのかもとは思いますが、私は好みですね。 ・ボーカルも特徴的な声なのでそれは歌手としての強みだと思いますが好き嫌いは分かれるかもしれません。これは私は普通です。 ・前、デビューした年くらいに年末の生放送のテレビ番組で曲の繋ぎの間に気の利いたトークをしていたのを見ました。直接歌とは関係ないですが、あれも好印象でした。 ・欲を言えばたまに歌詞のメロディーへの乗りが悪い(歌い方かもしれませんが…)かもと感じる時があります。 これからも素敵な活動を展開してくださるといいですね。長々失礼しました。

kaasuke
質問者

お礼

確かに彼等の歌には色々な感じのモノがありますよね。 聞いてて飽きないから私はそういう面も好きです。 彼等のせつない系の歌も私も好きです。 愛を語っている歌もtransconcordさんの言うとおり、 「前向きすぎでも後ろ向きすぎでもなく」って感じなのでリアルでいいと思います。 彼等にはこれからも是非頑張って欲しいですよね。 長々とありがとうございました。 transconcordさんのご意見は共感できると事が沢山あって嬉しかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • galeon
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.6

アキヒトの歌い方って歌詞がはっきり聞こえてていいす。僕はサザンの桑田みたいな、なに言ってんだかよくわかんない歌い方が好きではないですし。 ハルイチの歌詞も好き。

kaasuke
質問者

お礼

昭仁さんの歌い方は私もとても好みです。 ポルノの歌の歌詞も皆が注目するうちの一つですよね。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sui1000
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.5

嫌いっていうか好き嫌いの対象にならない、まず好きじゃない。 って人が冗談抜きで僕の周りでは全てです。(大半ですって書こうしましがた、よく考えると好きって人いないんで。) CD持ってる人も見たことないですね。 理由は、歌詞は聞いてて恥ずかしいし、曲は歌謡曲だし、 見た目もぱっとしないし、あえてこの人たちの曲を聴く理由がありません。 この人たちは本当にこの音楽をやりたいのだろうか、 この人たちが普段好きな音楽はどんなんだろうか、と心配にさえなります。

kaasuke
質問者

お礼

そういう考えを持つ方も沢山いらっしゃるんですね。 私はもちろん好きなのでそうは思いませんが、 sui1000さんの意見のようにはっきりした意見が聞けるのはとても嬉しいです。 私が好きだと知っているのにわざとそういうこと言う人はまわりにいないので。 ポルノグラフィティには持ち歌結構あるし、曲も色んなものがあるので、 好きな私としては、聴く理由が無くても 騙されたと思ってでも聞いて欲しいなと思います。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atom3
  • ベストアンサー率20% (17/81)
回答No.4

嫌いな人は私も見かけたことないですね。 カラオケでも盛り上がるし、そんなにシングルは難しくもないので誰でも歌える。耳に残るメロかと。あとは歌詞の評価が高いですね。幅広い年齢層に受ける。(某朝の情報番組の司会者もオープニングトークで好きだとおっしゃってました) 私は、晴一さんですね。書く詩がいい。

kaasuke
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 下記でも書きましたが、やっぱりカラオケの定番ですね。 彼等の歌には、歌詞が心に響くが感じがあると思います。 幅広い年層に受けるのはとても良い長所ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

40半ばのオバちゃんですが、参加させてください。 魅力1、ボーカルの人の声・・誰が歌っているかすぐわかる(スピッツの草野さんもそうだけど) 魅力2、詩が結構よい。 魅力3、早い歌でも歌詞がよくわかる(何歌ってるかわからない歌が多い中) というところでしょうか・・。白玉さんが抜けたのが何か残念・・。

kaasuke
質問者

お礼

全然参加してくださいっ。 彼等の曲の詩はとてもいいですよね。 歌詞が知りたくて仕方なくなる歌が沢山あります。 2人でも頑張って欲しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mini150
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.2

やはり歌がうまいからじゃないですか? ポルノの曲は盛り上がるのでカラオケで必ず唄います。唄い終わった時はかなりすがすがしい気分になります。 私の友人もNo1さん同様声が嫌いだと言ってました。 因みに私はギターのハルイチが好きです。

kaasuke
質問者

お礼

私も私の友達も同じくカラオケで歌うことが多いです。 ノリの良い曲や誰でも知ってる曲があるので盛り上がれますしね。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A