• 締切済み

バッテリー上がりを防ぐ方法

自分の父親の車(日産オースター)の事なんですが、父はしょっちゅう車内灯やスモールライトをつけっ放しにして車を降りるので、バッテリーが上がってしまうことがよくあり困っています。 本人が注意するのはもちろんですが、物理的にバッテリー上がりを防ぐ方法はないでしょうか。ライトをつけっ放しでキーを抜くと音がする、といったような機能がつければ助かるのですが。

みんなの回答

noname#53337
noname#53337
回答No.3

オースターと同じ時代に生まれた1986年頃のパルサーやスカイラインには、ライト消し忘れブザーがついていました。 安いパルサー君は安い「ブー」という音で、高いスカイライン君は「キンコン」と上品でした。 説明書にその記載があったら、ブザー壊れてるかも…

  • YJK
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.2

スモールと室内灯の電源をアクセサリー電源(キーをACC=アクセサリ位置にしないと供給されない電源)から引きなおす、という荒療治が考えられます。キーを抜いた状態で必ず電源供給が断たれます。 具体的作業は・・・面倒臭いでしょうね。

noname#40123
noname#40123
回答No.1

相当古い車ですね。 日産オースターという名前は何年ぶりかで聞いた名前です。 たしか「P10プリメーラ」の同じ時代の車ですね。 今の車はヘッドライトやスモールライトがついていて、キーを抜くと、警告音が鳴って消し忘れを教えてくれます。 車内灯については、ドアを開けると室内が明るくなるスイッチの位置に設定している場合には、ドアの鍵を掛けると連動して車内灯が消えるようになっています。 また、車内にしばらく待っていると、1.2分で消灯します。 その仕組みが、オースターに付くかと言われれば、わからないですが、相談をして見るべきでしょうね。