- ベストアンサー
不妊治療のスタート時期
はじめまして。結婚していますが、仕事が忙しく、あと2年は避妊しようかと思っています。 しかし、私、社会人になってから生理不順なんです。3ヶ月あくことはないし、量も普通なんですが・・。 基礎体温は、2相になることもあればばらばらなときもあります。 なので、もともと妊娠しずらいのかなあって思っています。 私は今26歳。28歳から子づくりをはじめて、29歳までにできなかったら不妊外来に行こうかとおもうのですが、不妊治療のスタートが29歳って遅いでしょうか? 今からこんな先を考えても仕方がないのですが、若い方が子供はできやすいとききましたので・・・。29歳ってどうなんでしょうか。ちなみに、夫は3つ上です。 ささいなことでもけっこうですので、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 時間はあっという間だとおもいます。30歳になると妊娠の確率は下がるそうですよ。 私の場合は、26歳で結婚して、仕事も忙しかったですが、私は子供は必ず欲しいと思っていて、いつでも妊娠してよいと思っていました。 でも、うちのだんなさんが、pan0233さんのように、28歳で子供を作ると計画していたのですが、そんなにうまくいかないよ~といっていたのですが、やはり全然計画どおりにならなかったです。 28歳で子作りをはじめて、半年ほどできなかったので、病院にいってみたのは29歳。そこからほかの婦人科系の病気がみつかったりして、不妊検査と同時に治療を進めて半年くらいで、妊娠しました。それで、子供がうまれるのは、30歳です。 不妊治療をするかしないかにかかわらず、欲しいと思ってから赤ちゃんをさずかるまで、すぐ2年くらいたってしあうというのが、私の感想です。 むしろ、子供が必ず欲しい場合、計画できない妊娠は早めに考えて、自分のキャリアなどは、長い目で考えたほうがよいように思います。私もNo1の方とおなじように、子供は不妊治療をすれば必ず授かるものではないと思います。 妊娠したことがわかってからも、8ヶ月くらいは、つわりとかなければ、ばりばり仕事ができるので、その間に、仕事の整理をして、復帰後につなげられるようにするのが、よいと思いますよ。 あるいは、本当に、28歳で子供が計画的に欲しいとおもったら、作る作らないにかかわらず、まず、病院にいって、自分の体をよくしったほうがよいと思います。 卵管の閉塞などが原因の場合、若ければ、手術するなどあるみたいです。30近くなると、もう手術はせず、人口受精などの高度不妊治療に入るみたいですよ。 それでも、今なんの問題がなくても、2年の間に、子宮の病気になったりしてしまうかもしれないし、とても、計画できるものではないと思います。。 女性は自分の人生を早めに考えて行く必要があるなぁと最近しみじみ思ってしまいます。
その他の回答 (1)
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
私は23歳で結婚マイホームを持つまでは子供はいらないと29歳まで作りませんでした。そして29歳そろそろ作ろうと作ったところ1回の排卵でみごと妊娠。しかし、すぐに流産。それからなかなか子供に授からず病院へ通いだしたのが30歳になってから。そしてようやく授かったのが32歳。33歳で出産となりました。 不妊治療をしたことの無い時には私もそうだったのですが、病院へ行って治療すれば治る(妊娠する)という考えがありました。でも違いました。 治療するときに先生に言われた言葉があります。 「赤ちゃんを医学で作ることはできません。」 最初は????だったけど、治療(検査)が進むにつれて先生のおっしゃっている意味がわかりました。 どんなに高度な治療をしても受精するかどうか、その受精卵がきちんと生命として成長してくれるかどうかは、神様にしかわからないのです。 不妊治療をいつからするか、いつまで避妊するかはそれぞれのご夫婦で決めることですが、治療をすればすぐに授かるものではないということだけは頭の隅にでも入れておいてくださいね。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。赤ちゃんを医学で作ることはできない・・・私にはまだピンときませんが、そうなんだろうなあという感じはします。 10代で中絶する学生さんもいれば、何度も流産する人もいる・・・生命って不思議ですよね。 今のところは、子供はほしいけれど、万が一、子供ができなかったとしても、そういう運命なのだとあきらめるしかないなと考えています。
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました。 今通っている産婦人科で、不妊が心配で・・・と言ってもあまりとりあってくれないんですよ。病院をかえようかと思います。。