- ベストアンサー
苦しみの慣れか鈍感
本音で話しすぎると嫌われると痛感してます。 建前との塩梅ですよね。 漬け込まれてこりごりです。 カップルや家族でさえ話さない人もいますよね。 それが苦痛じゃないひとや 鈍感だったり。 私も嫌われてきた人生で 発作起こしておちつくんですが 絶望に満ちたり見えない将来の不安ばかりです。 結婚することもないし子供も生みたくないです。 考えが変わることもないんですが 人間完璧じゃないし受け入れたくないことも あります。 恋愛だけが全てじゃないし 気付いたらそばにいた関係もあるのかなと 感じています。 年齢より経験なんですが 24歳なんだからとかズケズケ物言う おばさんがいて羨ましく感じます。 その人は嫌われても平気とか 陰湿なこともする タイプで脳内お花畑なんです。 敵作るタイプですよね。 自分にとってマイナスな存在も 詮索してネガティブな情報与えるやつも 気持ち悪いので切りました。 色々疲れてはいます。 楽しいことや幸せに気付きたいのですが こんな世の中とか絶望に満ちてしまいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答