• 締切済み

2025年、今年こそ垢抜け脱芋女したい

20代大学生女、彼氏いない歴年齢友達一桁、LINEの通知は大抵公式の奇形ブス女。いい年しといてネットでたまに見る垢抜けない芋女揶揄イラストまんまの見た目なので今年こそなんとかしたいです。

みんなの回答

  • sebsereb
  • ベストアンサー率20% (116/570)
回答No.7

まだ女子大生なので、未来は何とでもなるでしょう。 とりあえず、みちょぱみたいに厚めのメイクで黒ギャル系にしてみたらどうでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (271/1376)
回答No.6

机上の空論回答失礼します とても殊勝なお心がけだと感銘致しました。 やはり鉄は熱いうちに打てと申します。 まずできる範囲からパズルをはめるように初めて見るのも楽しいと思います。 そもそも我々人間はタンパク質出てきております。良質なタンパク質、それを行き届かせるミネラルビタミンなど、栄養が行き渡れば、肌も髪もそして心さえも更に見違えるでしょう。 ・髪や爪を整える ・服や髪型で印象は70%決まるので、そこに切り込んでみる ・スタイルを生かす(もしくは引き締める) ・推し活や恋活を通して推しの理想に近付けるように頑張る などなど、ポイントが貯まるみたいに少しずつ攻略していくと気が付いたら垢抜けてることもあると思います。芋女が垢抜ける姿は周りも刺激になるし喜んでくれること間違いなしです。 言わずもがなそのままの質問者様でも魅力があるからお友達がいらっしゃるのは事実ですので。 以下余談 お友達が1桁居るとのことですが、そのお友達のお力添えはいただけないのでしょうか? もしくは互いに気を遣って聞けない雰囲気なのか存じませんが、恥を忍んで聞くのは難しい間柄(事情)があるのかもしれませんね。 確かに努力の過程を見られるのは情けないと感じてもおかしくありません。 また、垢抜けるまでいかなくても化粧を習得するのも抵抗を感じる瞬間はやはり誰しもあります。 誰のためのおしゃれ?なんで色気づいたの? など心無い言葉や思考に悩むことがあるからです。 ひとたびおしゃれに興味を持てば失敗は不可避。例えばTPOにそぐわない失敗だって起こりうるものです。 私は人から「なぜ化粧をするのか?」と問われた時、そんな機会がないとしても一応胸を張って答える準備をしています。 なぜなら、女性が化粧をするのは…健康に見せたいからだと。 ありのままの姿だと血色が不安定なので、肌色を均一にし、唇を色付けるだけで元気に見えるのだと。 色気づくなんて冷やかしは通用しません。 私たちはただ元気でいるだけで、人に安心を与えます。それはとても当たり前のようで奇跡とも言えること。 皆が質問者様のように自分を慈しむことが出来たら、争いは減るのになと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karawane
  • ベストアンサー率19% (293/1522)
回答No.5

70歳80歳90歳100歳110歳120歳130歳と 長丁場の人生で、どのように 老齢期を過ごしたいか、 いまいまの暮らし方の延長線上に存する ことになりますので、トータルで 考えて、ライフデザインを行って みてください。 「ディナーショー嫁と二人でおしゃれして        リッチな気分で今日は貴婦人   悦子」 トータルで、 貴人(あてびと)のような 高齢女性は、ステキ ですね。若時代の生き方が 反映されているのですね。 All the Best. Adieu.

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

美人ではないが、どことなく雰囲気のいい女性はたくさんいるように思います。日本古来の何々道(茶道、華道、弓道等々)をやってみてはどうでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • admtj5234
  • ベストアンサー率23% (61/258)
回答No.3

固定概念無くすことです。 今持ってる服全部捨てるくらいの覚悟で 新しい服のブランドを見つけてお店の店員さんにフルコーデしてもらって気分を変えるところからです。自分には似合わない、ちょっとなぁ...可愛い子限定でしょ。は今後一切禁止です。 着けたら変わりますから!!絶対です 服や小物はそれくらい力あります!モチベーションupです⭐

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shioyu
  • ベストアンサー率24% (228/930)
回答No.2

今の現状を抜け出すには、 やはり、努力が必要になって来ますね。 自らの行動もそうですけど、 頭の使い方というのも 時には必要ですけどね。 質問者様は20歳の大学生で、 今まで、彼氏出来た事がない、 友達一桁だそうですけど、 まず、友達一桁とはいえ、 全くいてない訳じゃない事になるので、 増やしたい希望なら、 ちょっとずつ増やして行けば いいんじゃないですかね。 彼氏出来た事がないというのは、 それが、あるとないのとでは、 天と地の差を感じる事が ありますからね。 大学生ですので、 質問者様の行っている 大学が共学でしたら、 いい男子と 出会える可能性は あるんじゃないですかね。 その可能性をモノにする為には、 行動する、頭を使うと いうところになりますね。 男友達を1人でも多く作る事が、 今後、その中の男子が、 彼氏になったりする 可能性もあったりしますし、 それが1人でも多く増えたら、 確率論的には、 可能性は高くなりますね。 目標からしたら、4人5人ぐらい、 もしくは、それ以上でしたら、 いい感じですね。 それから、自分磨きですかね。 髪型や服装や 女子でしたら、 化粧やメイクですよね。 質問者様は 自分の顔が可愛いと思っているのか、 普通と思っているのか、 ブサイクと思っているのかは 分かりませんけど、 もし、ブサイクと 思っているんでしたら、 工夫するべきですね。 髪型なら、巻いてみるとか、 髪色を染めるとか、 化粧やメイクを 今、受けの化粧やメイクでもいいので、 参考にして、やってみるとか、 工夫1つ2つで、 ガラッといい具合に 変わる場合もあるので、 それでも、私はダメだという考えなら、 彼氏は出来ないと思った方が いいでしょうね。 ダメじゃなくて、 やろうと思えば、 恐らく、出来るはずなんですよね。 それをして、 すぐに、結果が付かないかも しれないですけど、 それは、ちょっと時間が 掛かっている、 時間が掛かった後、 結果が付いてくるという 認識でいてください。 いい2025年になれるように、 今年の私は違うと いう年にしていきましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agepage
  • ベストアンサー率27% (49/178)
回答No.1

ニッコリ挨拶が出来るようになると一気に解決すると思います 逆にいうと派手派手な見た目でも挨拶すらできないならやはり隠キャなのです もしよろしければお礼欄でニコニコ挨拶を書いてみてくださいね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A