• 締切済み

電子ピアノからスマホに音を送りたい!

私はローランドのRP30を使っています 弾いてる動画をとる時タッチ音が入ってしまうのでライン撮り?みたいなことをやって弾いた音をスマホ(Android)、Windows11で録音したいです。 電子ピアノの後ろにAUXin out があります 何を使ったら電子ピアノで弾いた音をスマホ、パソコンで録音できますか!!教えてください

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.2

こんにちは >標準のUSBケーブルを使用して、機器のUSBジャックをコンピューターのUSBポートに接続します。 USBを使用すると、キーボードで再生されたMIDIデータをコンピューターに保存したり、楽器を使用してコンピューターで再生されたMIDIデータを再生したりできます。 注記: コンピューターでソフトウェアを構成するときに、USBMIDIデバイスを入力と出力の両方に同時に設定しないでください。 そうしないと、キーボードを弾くときに音が重なってしまいます。 https://manuals.plus/ja/roland/rp30-digital-piano-manual

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

標準のUSBケーブルを使用して、機器のUSBジャックをコンピューターのUSBポートに接続します。 USBを使用すると、キーボードで再生されたMIDIデータをコンピューターに保存したり、楽器を使用してコンピューターで再生されたMIDIデータを再生したりできます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A