• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院の紹介状について。)

赴任先の病院での診断結果から考えるガン専門病院への紹介状の必要性

このQ&Aのポイント
  • 義父が単身赴任中に首の液体溜まりの検査を受けた結果、食道ガンと診断されました。
  • 手術ができない状態なので、近所の病院で治療を受けることになりましたが、紹介状は遠い方の病院のものでした。
  • ガン専門の病院での入院を考えている場合、紹介状が必要かどうか不明です。赴任先の病院からの紹介状をもらうことは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.2

#1 です、お返事が遅くなりました。  あくまで素人の個人的な感想というか意見なので、ことの重大性は十二分に認識いたしておりますが、「参考程度に」聞いていただければと存じます。    回答に対するお礼欄の中でのご質問の中で、ちょっと分からない点があったのですが、お義父上に入院してもらいたい病院は、 >その紹介状の病院よりも近くにガンを専門とする病院 >近く(車で30分)に 成人病センターという所  どちらなのでしょうか。  この2つは同じ病院と考えてもよろしいのでしょうか?仮に2つが同じ病院であるとするならば、 >一旦紹介して頂いた病院へ行きそこの先生に近くの病院を紹介して頂くというパターンは可能なのでしょうか?ただガンの詳しい状況も知らず近くにこだわる事が良いのか悪いのか  ↑上記パターンは治療にも有効ですし、基本的には何処に通うかは患者の自由です。ただ、心配なのは、「中継点」として捉えられることになる今回の病院の医師がどの程度「患者・家族の心情を理解してくださるか」という問題も出てくると思います。  医師も人ですので、非常に権威もあり、忙しい医師に対しての紹介状を貰った場合、快く思わない医師がいることも事実だと思います。  紹介していただいた病院へ行き、いきなり「近くの病院がいいので紹介状を書いていただけますか?」と仰るのであれば、最初からお近くの病院へ紹介状を書いていただいた方がいいように「個人的には」思えます。  ただ、転移をしているということ、手術が出来ないということを考えると、先に述べた「転院を考えていらっしゃる病院」が「成人病センター」なのか「ガンを専門とする」医院なのかで治療効果が違ってくると思います。  癌の進行状態がわかりかねますので(転移していても、転移した場所も切ることもありますので)出来ればご専門になさっている医師がいらっしゃる病院に紹介をしていただくのが望ましいようにも思えます。  ただ、完全看護とは言え、毎日通われることになると思いますので、病状とご家族との折り合いが上手につく病院があればいいと願っています。  くれぐれもお大事になさってください。

aya_suke
質問者

お礼

ガンを専門=車で30分=成人病センター のことです。 説明不足で すみません。 ただ 今日 義父に電話で聞いてみたところ 赴任先(東京)の病院から 紹介状を書いて頂いた先の病院(近大付属)は 胃がんで名前がある先生?との事で その病院を紹介していただいたようで、成人病センターへの紹介状を書いてもらって欲しいとは言えず、そういう経緯があるのなら 少々遠くても 構わないか。。と思いました。 胃がんも食道ガンも 根本的には治療方法は同じなのでしょうか? ところで ガン治療と言えば 何科なんでしょう。。 抗がん剤と照射と聞いていますが。。。 carrerasさんには いろいろ教えていただき感謝しております。

その他の回答 (3)

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.4

 年寄りなので、朝も早い carreras です。^^; >各病院のHPなどの診療科を確認するとほぼ同じ科目なので何処をみればガンに力をいれているのか~とかがよく分からなくって。。  確かに分かりづらいですよね。検索の際に、「癌センター」「がんセンター」「癌 専門医療」「食道癌 治療例」等キーワードを変えてみるのもいいかもしれませんね。 >本人とは まだガンと分かってからは会っていない(帰ってきていない)んですが あまり病状も詳しく話したがらない?しショックもあるだろうし無理無理聞いていません。  告知は受けていらっしゃるのですね。同居かそうでないかによっても対応も違っていらっしゃると思いますが、やはりご主人か、お義母様に「私に出来ることはありますか?気をつけたほうがいいことがあったら教えてください」でいいと思いますよ。 >来週は紹介状の病院へ行きます。(私はいかないかも)最初は夫婦で行くのがいいのかな?とか私は嫁だし。精神的に嫌かな?とか思っています。  そうですね。貴女を非難するつもりは少しもないのですが、実際に血のつながった人の方が、医者も言いやすいみたいですし、お義父上がどんな方かわかりませんが、厳しい方でも困りますが、「優し過ぎて」気を遣われることに変に遠慮なさったら可哀相な気もちょっと「個人的には」するような気がします。  お父様を支えるお母様や実の娘さん(もしいらっしゃれば)を支えるという手段もありますよね。  ただ、今までのやりとり(…って3回しかしてないわい!)からお察しするに、貴女様は几帳面でお優しい方にお見受けするので、お義母様も信頼なさっていらっしゃるような気がするのです…(違っていたら「本当に」こころからお詫びします)  結局血のつながった家族が一番負担が大きい部分【も】あると思うので、そういった方を支えて、例えば病院への送り迎えや、買い物(病院によっては売店の品数が少ないので)や、もし同居なさっているのでしたら、炊事やお掃除等されると喜ばれるかもしれません。 >どんな事でも良いから教えてもらえるとなんていうのか。。すごく心が落ち着くというか安心?というのか。。すごく有難い事です。  本当はこういう風に言っていただけると嬉しくなってしまうのですが、貴女様の家庭の状況って私には分かりませんよね?もしかしたら、鬼姑にいじめられているのかもしれないし、男ばっかりで初めて「義理でも娘が出来た」って喜ばれているのかもわからないし。ただ、私の基本スタンスとして、相手の環境を詮索したくないんです。  ただ、悩んでいて知りたいことがある、それに対して、「自分に分かることは、知っている範囲で誠実に答えたい」というとキレイゴトっぽいですが、粘着質というか…(苦笑)同じ方のご質問に何度もアドバイスを書いて怒られたこともありましたから。(反省しないのが悪いところ)  もし私以外の方のアドバイスがあって、そちらの方の回答やアドバイスの方が参考になったとしたら、躊躇いなく、そちらの方に「お礼」を書いて「良ポイント」を発行して差し上げてくださいね。ただ「私の回答数が多かったから」というだけで、ヘンに縛られないで下さい。私も間違った知識を持ってしまいますから。(質問者の方から学ばされることはとても多いのです。)  ひとつだけキツイことを書かせて下さい。私は貴女様に「安心」をしてもらうためにこうして回答欄をうめているわけではなく、「食道がん」という立ち向かうべき病に参考になれればと思って書いています。素人の言うことが好意的に感じられるからと言って、「鵜呑み」にしないようにしてくださいね。^^  これからは同じ「介護仲間」じゃないですか。  私の身体を心配しているゆとりがあったら、食道ガンのお勉強しましょう。真面目に。  私は10年以上の介護生活ですし、血のつながった親族なので、我侭も言われるし、拒絶もするし、精神的には楽なんです。  お嫁さん、お婿さんって大変だなぁってこういう質問を拝見するたびに思います。  ちなみに。メールの着信時間がメチャメチャ早いんですが、ちゃんと寝ていらっしゃいますか?私はガーガー寝ているのでいいのですが、一番怖いのは看病疲れだと思っていましたが、立場によって疲れ方が違うのだなぁと実感しています。  ストレスを溜め込まないように一人で悩まないで下さいね。 プレゼント(?)です。 ■http://www.med.kindai.ac.jp/huzoku/ (近大附属病院公式サイト)もうとっくにご覧になっていらっしゃると思いますが…。 ■http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~rad_onc/Public/second_opinion/esophagus.htm (京大放射線科 食道ガン掲載ページ)食道がんに対する放射線治療のことも載っています。 ■http://www.esophagus.jp/study_03.html (日本食道学会のページ)内容は読めないようですが、お近くの病院で知っている先生がいらしたら…色々な関連団体へのリンクもありますし。 ■http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/surg2.dir/esophagus/ (食道がんの説明のページ)私バカですが、意外と分かりやすかったです。病名から告知に至るまで説明が丁寧でした。個人的にオススメしたいページです。高いお金を払って本を買うよりもいいかもしれません。 >私も出来る範囲で頑張ります~ ↑介護・看病の鉄則は「頑張り過ぎないこと」ですよ^^  今日も病院へ行こうと思っているのに、物凄い雨で車が滑ったらどうしよう…と悩んでいます。(台風直撃で風が強いそうなので。)  かといって公共の交通機関がストップしたら、帰れないし…^^;   それから最後に「ちゃんと寝てくださいね…」  これからが大変なんですから。  お身体を大切に^^

aya_suke
質問者

補足

私は、早く寝すぎて 目が覚めているのです~( ̄▽ ̄) HPアドレスのプレゼントありがとうございます。 義父さんは 気ぃつかい~なので 変な気を使わせない程度で 義母と考えながらしようと思います。 家は 車で3分で行き来出来る ご近所なんで♪ ほんと~に ありがとうございました♪ では m(_ _"m)ペコ

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.3

#1、2です、こんにちは。^^ >胃がんも食道ガンも 根本的には治療方法は同じなのでしょうか? ところで ガン治療と言えば 何科なんでしょう。。 抗がん剤と照射と聞いていますが。。。 ご質問は2つですね。「ガン治療の場合の受診科」と「ガンの治療方法」と。  まず、受診科は基本的には「外科」の病院が多いように思います。手術を伴うことが多いのでそうなのだと思いますが、「ガンの部位」によっては、それぞれの部位の専門家とチームを組むこともあり得ます。  例えば胃がんであれば「消化器」、子宮がんであれば「婦人科」といった感じです。  「食道ガン」の場合は、「消化器」とチームを組むことが考えられます。  また、最初から「手術が不要」もしくは「手術が無理」と判断された場合、仰る通り「照射」が治療の方針となれば「放射線科」にかかる場合もありますが、基本的には「内臓疾患」と捉えますので「放射線科」が「主たる受診科」になることはなく、専門医の下に「何をどれくらい照射するか」を相談して決め、「放射線科」にかかることになるのだと思います。 (★このご質問をご覧の諸賢の皆様、誤りがありましたらご指摘ください。★)  治療に関しては、私の知る限りでは、手術して直接的に部位を取る外科的治療と、乳癌等でみられる温存療法と言って、部位を切除せず、抗がん剤の投与や照射する治療とが主流なのではないかと思っています。 ですので、 >胃がんも食道ガンも 根本的には治療方法は同じなのでしょうか? …と言われますと、同じ消化器でも部位も違いますし、進行の度合いによって治療法は全く異なってくると思います(胃がんの場合「全摘」される方も少なくないですよね。)  元気なお顔をお父様に見せるためにも、私みたいな素人の意見に一喜一憂するよりも、専門家がついていらっしゃるのだから、分からないことはどんどん訊けばいいと思いますし、腹が立つことがあったら怒鳴ればいいと思います。(←程度によりますが^^;)  告知をされていようといまいと、元気なお顔でいらっしゃるために、正しい医療知識を身に付け、治療を受けるだけでなく、積極的に病気の用語や知識をつけて、医者を問い詰めるくらいのお気持ちを持たれてみては如何でしょう。  私自身は今心臓病の者の介護に当たっておりますが、本を読み漁り、医師に一々手術の目的を確認をしたりして、かなり嫌われた時期もありましたが、「素人」と知ってから、「よく勉強していますね、同業者に喧嘩を売られているのだと思っていました」と言われました。^^;  お役に立てば幸いです。お礼は不要です。^^ 参考になるサイトを探してみたのですが、今一つ分かりやすい例がありませんでした。 一応長崎大学のURLと新潟県立がんセンターのURLを貼っておきます。時間的に余裕があるときにでもご覧になってみてください。 ■http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/surgery2/shinryo/jyobu.html (長崎大学 医学部)↑胃がんと食道がんの比較、高齢者の方の治療等が載っています。 ■http://www.niigata-cc.jp/SinryoAnnai/Kensa/HosyasenChiryo.html (新潟県立がんセンター 放射線科) 

aya_suke
質問者

お礼

新たな質問が増えていく中で 返事をかいても読んでもらえるかどうか分からないんですが 書いちゃうんですよね。。。汗 ただ 『素人の意見に一喜一憂するよりも、~』 と お返事いただきましたが 質問する側としては どんな事でも良いから 教えてもらえると なんていうのか。。すごく心が落ち着くというか 安心?というのか。。 すごく 有難い事です。 この先は 義父が帰ってきて、病院へ行って、入院。治療を開始する事と思います。 義父が「あちゃこちゃ転移している」と言っていた事が 何処へ転移しているのか?が気になるところですが。。 carrerasさんには 本当に有難い気持ちでいっぱいです。 心臓病の方の看護をなさっているとの事ですが carrerasも 看護疲れなどで体調が崩れないように頑張ってくださいね♪ 私も 出来る範囲で 頑張ります~

aya_suke
質問者

補足

ありがとうございます。 各病院のHPなどの診療科を確認すると ほぼ同じ科目なので 何処をみればガンに力をいれているのか~とかが よく分からなくって。。 パソコンで検索をバタバタかけているときは 頭の中にしっかり入りきらないし 焦っているし。。みたいな感じです。 本人とは まだガンと分かってからは会っていない(帰ってきていない)んですが あまり病状も 詳しく話したがらない?し ショックもあるだろうし無理無理聞いていません。 変に気を使われるのも嫌だろうし、かといって 知らんぷりってのもダメだし、普通っていうのが 難しいな~と思っているところです。 来週は 紹介状の病院へ行きます。(私は いかないかも) 最初は 夫婦で行くのがいいのかな?とか 私は嫁だし。精神的に嫌かな?とか 思っています。 先生と 今後のことについて話し合いがしっかり出来ればいいな。と思います。

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.1

はじめまして。 >その紹介状の病院よりも近くに ガンを専門とする病院があるのですが そこへ入院したい場合 やはり紹介状がないと難しいのでしょうか? そのようなことはありませんが、今までの検査数値や、治療経過が分かるため、紹介状はあると便利です。また、「特定機能病院」等大きな病院になると、「紹介状をお持ちで無い方」は別の受付で、結構な額の初診料を取られることもあります。(お金の問題ではありませんが。)  ただ、「赴任先で」ということであれば、事情を説明して、お近くの病院に「紹介状を書いてください。」と申し出ることは非礼には当たりませんよ。  どうぞお大事になさってください。看病疲れもでませぬよう…  お役に立てれば幸いです。

aya_suke
質問者

お礼

お返事頂き ありがとうございます。 関西に住んでいるのですが 近く(車で30分)に 成人病センターという所があります。 紹介状を書いていただいている病院は 車で2時間近くかかり 義母も遠いと 少し都合が悪い状況にあり 質問させていただきました。 変な質問になりますが、一旦 紹介して頂いた病院へ行き そこの先生に 近くの病院を 紹介して頂くというパターンは可能なのでしょうか? ただ ガンの詳しい状況も知らず 近くに こだわる事が 良いのか悪いのか。。。 病院に詳しい知り合いもいなく 判断も出来ない状態の私が 何をしていいやら・・・ とりあえず 赴任先の病院で 紹介状の事で聞いてもらうように 義父に言ってみます。 帰ってくるのは 今週末の予定なので 時間的に難しいかも知れませんが。。