- ベストアンサー
飲み会に行けない理由をうまく伝える方法
- 夫が飲み会に出席するのを嫌がっているため、うまく断る方法を知りたい。
- 過去の経験から、夫のことや私のことを傷つけずに断る方法を教えてほしい。
- 初めての会社での飲み会に出席したいが、夫の門限を守ることが難しいため、スタンスを作りたい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。へたれ男でございます。さて言い訳いろいろ参考になれば幸いです。 ・先約があることにする ・(同居していなければ)義父母が来ることにする ・旦那を仮病扱いにして世話があると断る ・歯医者を予約している ・家電製品の修理屋がくることになっている ・旦那の誕生日にする ・(肝臓病などで)医者に止められている、または仮病 ・妊娠していることにする と順番に使っていけば、相手は誘うの無駄と考え、お声さえ掛からなくなると思います。ただ、この様に何かに付けて断っていると、質問者様に悪い印象が付きそうで心配です。 でも!たまにはガス抜きも必要です。 どうしても参加したいときは、やっぱり旦那様に直談判してみましょう。質問の感じでは、却下されると思いますが、最終兵器です。泣きましょう。 こう言って「いつも誘いを断ってばかりだから孤立するのが怖い」や「夫のことを悪く言われることが一番辛い」とか心情に訴える手段です。 旦那様はどうしていい顔しないのでしょうか?不安なのかなぁ。どこぞの馬の骨にちょっかい出されたらとか。職場の飲み会ですよね。男性が付き合いで仕方がない飲み会なら、働く女性だって同じだと思うのですが。 夫同伴はダメですか?
その他の回答 (3)
- lazysnail
- ベストアンサー率27% (13/47)
こんにちは。 flower_magmagさん自身の気持ちをはっきりさせることが大切だと思います。 旦那さんの為に飲み会を欠席するのは構わないと本当に思っていらっしゃるのか、本当は行きたいのかを。 構わないというのであれば、他人から悪い印象を持たれようと、何を言われようと、夫の為と一切気にしないように。 ただ、今はそれでよいかもしれませんが、5年後、10年後、同じ気持ちでいられるかどうかはわかりませんが。 本当は行きたいのに我慢しているというのであれば、ご主人としっかり話あってみた方がよいと思います。 仕事をしていれば同然そういう機会はありますし、仕事以外でも友人と出かけたい時もありますものね。 ご主人も言う事を聞いてくれるから言うのであって、少しずつ殻を破っていくこともちょっとは必要かもしれませんね。 ご主人の希望通りにしている期間が長いと、後になってから変えるのは結構大変かもしれませんよ。 これから先は長~いのです、ご自分の気持ちを話してお互いに理解し合っていかないと窮屈になっちゃいますよ。 お互いに信頼があれば大丈夫ですよ、きっと。
お礼
>本当は行きたいのに我慢しているというのであれば、ご主人としっかり話あってみた方がよいと思います。 実はもう何百回といっていいほど話し合ってきました。が、彼の考え方は変えられず、私も納得できる部分があるので、なんとかこの形で今は収まっているという感じです。 本当はもっと参加したいんですがね・・・。 夫との「常識」というところでどうしても差があり、こればっかりは何が正しい、というものがないため、なかなか埋めることができません。 ま、離婚してしまえばいいんですけど(笑)。 ありがとうございました。
- yaha
- ベストアンサー率0% (0/8)
はい、うちの旦那も私が飲みに行くのを嫌がります。 それはもう付き合っている頃から。 うちは私が信用されてないんです。酔っ払うとどうなるかわからんって。これで何度もめたことか・・・。嫉妬深い夫を持つと大変です。 質問者様のご主人はどういう理由で嫌がるのでしょうか? で、参考に現在の私の対処法を・・・。 (1)誰と何時からどこで飲んでいるか明確にする (2)飲み屋の電話番号を教える (3)途中で電話を入れる (4)2次会には夫も呼ぶ(一緒に飲んでいる人の了解を得てからね) そして周りの人には予め 「うちは旦那が心配症だし、すっごい愛されてるから早く帰ってこいって言われちゃうのよ~」と浸透させておく。「大変ねぇ」と言われたら「ほんと大変。でもラブラブだから♪」とのろけておく。 途中で抜けるのは悔しいですよねぇ。2時間経った頃なんて一番盛り上がってる時でしょ。そんなときに嘘を言って抜け出すと、帰り道旦那さんのことが鬱陶しく感じてしょうがないと思います。「愛する旦那様が待っているので」と堂々と行って帰りましょうよ。
お礼
>質問者様のご主人はどういう理由で嫌がるのでしょうか? 夫は「遅くまで飲んでると、けじめがなくてだらしなく見えるから。会社なんか付き合いで飲むのだから、それなりに接してればいいのではないか?飲みに行く回数も最低限でいいのでは?」という考えのようです。 夫の考える普通の主婦は、子供がいようといまいと、「夫がおりますので、失礼します~」って抜けるのが常識らしい。2次会なんてもってのほか。「そんなの常識じゃないよ」と私が言うと、「よそはよそ、うちはうち!」と言われます(お母さんみたい!)。 >うちは旦那が心配症だし このフレーズは、夫がすごく嫌がるのです。 「そんなんじゃない!他の人がみんな常識がないんだ!」というのです。私としたら、結局夫は「甘えん坊」なだけだと思うんですが。 「ラブラブだから」っていいですね~。 私も今度使ってみます!ありがとうございました!
- sittorituyako
- ベストアンサー率6% (32/459)
◇夫が飲み会に出席するのを嫌がります。 こういう旦那って、テレビでしか見た事ないんで・・・ 異常な家庭に見てしまうかも・・・DVか?って。 職場なんで、たまには顔出さないと、貴女が損するだけです。虫が良い作り話って、ないと思います。 「舅の介護がある。」って、普段から設定されてみては?
お礼
>異常な家庭に見てしまうかも・・・DVか?って。 ・・・そう、こんな風に、今まで言われてかなり傷ついていました。このように思われる方もいらっしゃるのですよね。 夫は外ではものすごく気を使う人なので、できるだけ家で飲みたいという、内弁慶型の人なのです。それが唯一の楽しみ、とも言います。決して暴力をしたりはしません。だから、できることはしてあげたいなぁと思う、それだけなのですが・・。そんな夫のプライベートまで他人にさらしたくないから言わないだけなので、親しい人は知っていて、うちに来てもらって飲んだりもします。 「舅の介護がある。」 っていいかもしれませんね。デフォルトで使ってみようかと思います。 ありがとうございました。
お礼
>男性が付き合いで仕方がない飲み会なら、働く女性だって同じだと思うのですが。 こんなこと考えてみたこともありませんでした! 私は男の人が一歩外に出たら、もういろんなことがあって当然!と思っていました。 時には浮気もあるかもしれない。でも知らなかったらそれでいいと、今でも思っています。 この辺がすれ違いの原因だったと思います。 私はそのように考えていないですが、今回はその手で「私だって心配だけど、信じてるんじゃない!」「帰りが午前様でも、連絡さえしてくれたら怒ることなんかないじゃない!」と言ってみようと思います。 目からウロコのご回答、ありがとうございました!