• 締切済み

印刷が出来ない

EPSONEW452Aを使用していますが、無線にて使用中PCでの文章を印刷ができない。PCは新l機購入したものです。業者の初期設定では印刷が出来ましたのでこの度自分でできると思いますが、うまくできません、のでEW-452Aのソフトウェアディスクを使用してインストールしたほうが良いですか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.3

確かにおっしゃる通りですね。 EW-452Aのソフトウェアディスクを使用してインストールしたほうが良いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3921/5550)
回答No.2

>業者の初期設定では印刷が出来ました >PCは新l機購入したものです。 ここがよくわからないです 「業者が初期設定した」のと「新規購入した」PCというのは同一ですか? 「新規購入」したPCというのは追加であって、 業者が初期設定したものとは「違うPC」ですか? 同一のPCでうまくいかなくなった、のであれば、 >無線にて使用中 であれば、設定類は何ら触らずに、まずは お使いの無線LANルーターのACアダプターを抜いて1分ほど待って再通電し、 再起動させた後、 プリンターの電源ボタンで電源を押して切って、少し待ってから電源オン。 パソコンを再起動(シャットダウン→電源オンではダメ) をして、通信できるか確認してみてください

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2806/6475)
回答No.1

PCを買い替えたなら 新しいPCにプリンタードライバーなどのインストールが必要です。 下記URLを利用でもインストールできます。 https://support.epson.net/setupnavi/?MKN=EW-452A&PINF=menu&LG2=JA 上手くいかない場合は ご友人に頼んでも良いでしょう。 購入された販売店や前回初期設定した業者に依頼。 EPSONおたすけサービスに依頼も可能です。 基本メニュー料金/10,267円(税別 9,334円)~ https://www.epson.jp/support/hoshu/houmon/help.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A