女性から結婚を切り出すことについて
付き合い始めて4ヶ月の彼氏がいます。
私は、29歳で、相手は、31歳です。
将来的に、子供も欲しいので、相手が結婚を考えているのかどうか気になります。
彼の態度は、友達の結婚式などのときに、結婚の話題になると、「俺の友達は結婚していない奴が多い」などと、どちらかというと結婚に対してネガティブな態度のように思えます。
女友達からは、「結婚する気があるのかないのか確かめておくべき。貴方(私)に結婚したい意思があるのに、結婚する意志のない男性と付き合っているのは、自分の人生を無駄にしている。」という意見をもらいました。
男友達からは、「結婚したいと思ったら、自分(男性側)から言ってくるものだから、それまで待った方がいいと思うよ。そうしないと、うっとおしがられる(もしくは、引いてしまう、冷められてしまう)可能性もある。」という意見をもらいました。
彼が結婚を考えているのかどうかはすごく気になるのですが、それを聞くことはタブーなのでしょうか? 答えがNOであった場合、別れる覚悟で聞かないといけないのでしょうか?
建設的な会話をしたいと思っているのですが、大人しく時を待つのが一番なのでしょうか?