- ベストアンサー
えっ、あのアフラックが医療保険でNo.1!?
ガン保険の有名なアフラックが医療保険でもNo.1だとCMで大々的に誇張(?)していますが、何故? どこがいいの?? その理由は何でしょうか??? やはりアヒルさんの魅力でしょうか・・・ 宜しくお願いいたしますm(_ _)m
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして 詳細の件数を調べたわけではありませんので 不確かではありますが 「NO.1」というのは 商品内容うんぬんでなく 販売件数のことで 本当だと思いますよ 保険というのは3つの分野わけがされています 簡単に区分けすると以下のとおりです 第一分野 生命保険 第二分野 損害保険 第三分野 医療保険、ガン保険、介護保険 など 旧大蔵省は1965年、損保に医療保険の単品販売を認めない方針などを打ち出し、生保も販売を“自粛”してきました。その結果、国内の大手生損保は保険の主契約に付随する特約などの形でしか医療保障を販売できなかったのです。しかし、日米保険協議で96年、自動車保険と火災保険の保険料率の自由化など五項目の規制緩和を条件に、その2年半後から第三分野への参入規制を解除することが合意され、98年に条件が満たされました。 つまり、日本国内の生保会社は医療保険単独での販売というのが規制により出来ずにいたのです。先発隊の外資系生保会社と後発隊の国内生保会社とで契約件数に差があるの理由は一目瞭然ですよね また販売形態も単独で販売できるため保険料は低価格となりますよね。例えば、国内生保だったら、死亡補償に医療の特約とガンの特約を付帯して保険料1万円で契約件数1件というところが、外資系生保会社では医療保険2000円、がん保険2000円、これだけで契約件数は2件になります。また国内生保で医療特約を5000円つけていたとして、1万円にあげたいという場合には、増額の手続きを取りますが(契約件数は増えない)、外資系生保ではもう1本5000円の医療保険に加入してもらう形態が取れますので、そこで契約件数が1件増えるといったことも考えられます。 さらに国内生保の販売形態では、それなりの死亡補償をつけるとなると医師の審査が必要とされるため、契約時に手間が発生しますが、医療保険、ガン保険はほとんどが医師の審査を必要とせず、告知のみで加入できることから、加入しやすいといった面もあると思います。(通販などで、告知のみで加入可能といことから、告知の重要性に無知であることによる告知義務違反によるトラブルも多々あると思います) 内容に関してですが、新聞、テレビなどメディアで多く報道され、通販の形態をとっているものは、一回の入院による支払限度日数が少なく(最近多いのが60日限度)設定することにより保険料をおさえ、消費者が飛びつきやすいよう見受けられます。 そういったなかでその当時から医療保険に力をいれてきたアフラックさんは外資系生保のなかでも古株で、件数が多いんだと思います。 余談ですが、 宣伝効果で考えるなら アヒルの魅力以外に、矢田亜希子の力もあると思いますよ(笑)
その他の回答 (11)
- kianu
- ベストアンサー率7% (52/696)
商品名<EVER>の事でしょうか。医療保険代が永久に(死ぬまでですが)5000円らしいですね。他社との比較は解りませんが、宣伝が上手なのもあるのでしょうね。
お礼
kianuさん、No.1の質問にNo.1のご回答ありがとうございます(ペコッ)。 >商品名<EVER>の事でしょうか。 多分そうかもしれませんが、<EVER>と明示的に言ってないところも気になります。 >医療保険代が永久に(死ぬまでですが)5000円らしいですね。他社との比較は解りませんが、宣伝が上手なのもあるのでしょうね。 私は「死ぬまで払い続ける」のが嫌いで、有期型の終身保険を好むのですが、「保険料が一生上がりません!」は終身保険なら当たり前のことですよね。やはり宣伝が上手いのでしょうか・・・
- 1
- 2
お礼
trust1359さん、丁寧なご回答ありがとうございます。 大変勉強になりましたが、またひとつ疑問が生まれました。共済関連の入院共済等も簡単に加入が可能ですが、多分No.1は生保のみの統計ですよね。 >一回の入院による支払限度日数が少なく(最近多いのが60日限度)設定することにより保険料をおさえ、 消費者が飛びつきやすいよう見受けられます。 なるほど~、これ納得です!! >アヒルの魅力以外に、矢田亜希子の力もあると思いますよ(笑) 全くです! あのナース姿が・・・(ぉぃ!) でも、それを言うなら柳バちゃんの力も!?