• 締切済み

観光 大阪と東京の違いって?

今検索しているのですが、同じ条件で、なぜ大阪のほうが5000円ほど安いのか不思議です。 例えば「絶対に浅草に行く」とか決めているならそれは東京にしかないですが、単なる観光で行くならば大体のものは大阪にも同じものはあると思います。 (大阪のほうが全体的に安く行けるなら大阪で良くないか…?)と感じてしまうなら大阪のほうがいいのでしょうか。

みんなの回答

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.5

何を比較して「同じ条件で、なぜ大阪のほうが5000円ほど安い」と言っているのかがはっきりしないので、明確にはアドバイスできないのですが、本当に質問者様にとっての条件が東京と比べてほぼ同じで値段だけ安く、それでもいいと思えるのなら、大阪でもいいでしょう。多くの人は大阪と東京のツアーで「条件がほぼ同じ」なんて感じないはずですから もし、東京からも大阪からもある程度離れている所(例えば九州沖縄)からの往復交通費+宿泊込のツアー代金の比較であれば、交通費は大阪の方が近ければ大阪が若干安くなるのは当然ですが(ツアーの場合航空ならそうとも限らないけど)、その他の宿泊、食費、施設で必要な経費等は「同じ条件」なら大阪の方が安いものが多いです。 なぜかは、いろいろな要素がありますが、元々商売優先の地域だったので、価格設定上はできる限り安くなるように工夫するという傾向があったのが大きいでしょう。それが観光客など一見客対象のものであっても、いわゆる足元を見た価格にすることが少ない例が多いように感じます。 また、大都市なら、スケールメリットで他地域より安くしやすいのですが、都会ゆえの防犯、安全対策、その他の諸経費が東京の方が高いという傾向にあるような感じもします。 もっとも、宿泊を含むツアー代金なら、今時点の価格だと、東京近郊の宿泊費が圧倒的に高くなっています。(インバウンドなどによる宿泊需要の増加が供給量を超え、慢性的な宿泊施設不足になっていることが大きいようです。大阪もインバウンドの影響は大きいき以前より高くなっている印象はありますが、東京ほど明らかな高騰はありません。) でも、多くの人にとって、観光地は東京と大阪で「同じようなもの」と感じないですよ。すごくざっくばらんに言えば(もちろん例外は多々あるけど)東京は、「お高くとまっている、高級志向、規模が大きい」大阪は「庶民的、(東京に比べると)こじんまりしている」なんて感じがします。

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (194/1187)
回答No.4

両方とも何度も行ったことがあります 観光というのは見て歩くことかショッピング中心なのかで違うと思います 両方を満たすのは東京ですね 本当は観光地ではないと思いますが有名な場所がたくさんあります 東京駅がすでに見て楽しめる場所、あとは渋谷駅前でハチ公を見ます 東京大学も自由に散策できます 探せば有名な場所が限りなく存在します もちろんショッピングの場所もありすぎるくらいです 大阪は用があって何十回も行っていますが見に行くところはありません 道頓堀あたりは人混みを楽しむという感じです テレビでよく見るお笑いの人が出ている寄席に行けば大阪らしさが楽しめます 梅田駅周辺に行くとショッピングが楽しめます やっぱり東京は行くところが多いのでその分お金を使うと思います

回答No.3

大阪出身ですが、あなたにとっての「単なる観光」が全国展開しているような店でのショッピングと、建物の外観だけざっと見て歩くとか、ごく一般的なものの食べ歩きなら、大都市ならどこでも同じでしょう。なので安い方で十分です。 つまり「(大阪のほうが全体的に安く行けるなら大阪で良くないか…?)と感じてしまう」なら大阪で大正解ですね。 値段の差は、あなたの居住地から両方への交通費、それから滞在するホテルの代金などによる差ですね。基本的に、大阪の物価は東京よりは少し低いのですから。 ただ、大阪にはないものは沢山東京にあります。その逆もまた然り。

回答No.2

>大阪と東京の違いって? 関西と関東の違い。 >単なる観光で行くならば大体のものは大阪にも同じものはあると思います。 これって「単なる買い物で行くならば大体のものは大阪にも同じものはあると思います。」の間違いでしょうか? でないと、文章的におかしい。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.1

東京には、東京でしかないところ。大阪には、大阪でしかないところ、札幌には札幌、沖縄には沖縄と、あるので、こっちのほうが安いから、高いからで、旅行先を決めるわけじゃないです。 あんさん、ヨーロッパに行ってみなはれ。それこそ、どこでも同じでっせ。

関連するQ&A