- ベストアンサー
初デート後これは脈なしでしょうか?
彼女とは会社の同僚(二十代後半同い年)で出会って1年くらいですが、初めてプライベートで飲む事になり、仕事の集まりでも飲んだ事なくて初めてでした。 始まりは彼女と飲みに行きたいなぁと僕が言って 彼女側が社交辞令なしで絶対に誘ってください!といって誘って初デートに行く事になりました 当日は 夕方に駅に集合し彼女は清楚なスカートの服で大人びた服装でした そして居酒屋ではカウンターに座りました。 話した内容は仕事の話から結婚の話や趣味の話などいろいろ話しました。喋ってる割合は自分3:彼女7くらいだったと思います。 仕事の話は彼女の仕事の思ってることや後輩の話から始まり愚痴なども多少ありましたが本音でお互い話会えたと思いました。 結婚の話になるとお互いいい人がいればって言う感じでしたが、彼女は独身でも全然問題ないよみたいな感じで僕は老後とか考えると結婚したいなという感じでした。 彼女は今飼っているペットに溺愛しているみたいで、ペット以外は今はそんないらないよみたいな感じにも聞き取れました。 とか言う話をお酒交えながら話してたらあっという間に4時間も経っていました。4時間ほどノンストップで喋り2件目は時間的にもなく、彼女の駅まで見送り手を振って解散しました。 居酒屋で話している時の彼女の友達感みたいな話し方が気になりました。自分が恋愛経験あまりないので楽しくしゃべっている姿がそう見えるだけかもしれませんが... そして居酒屋でしゃべっている時に話題になったレストランに次は行こうと言う話になっていたので解散してから数十分後にLINEで 本日はご馳走様でした。ありがとうございました!次回はご馳走しますとのことでした(今回僕は奢ったのでという) 自分も数十分後に今日はありがとう楽しかったよ!次はレストランだねと返信したら 翌朝にまた予定合わせましょうね!社交辞令なしで!と帰ってきて その後彼女からもちろんです!とだけ帰ってきました この時期くらいになると来月の予定はわかるものだと思うんですが、これは考えすぎですかね?脈なしなのでしょうか。 こちらから具体的な日程を定時した方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
- mario0529
- ベストアンサー率15% (476/3081)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2438/16241)