• 締切済み

デスクトップ画面で

デスクトップ画面でいきなり勝手にやってもないのに圧縮していますのウィンドウが表示されて何かが圧縮されていたのですが、マルウェアの可能性はあるのでしょうか? ご教示宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.3

>マルウェアの可能性 については現状薄い気はしますが全くのゼロって訳では無いです。 あとはセーフモードで起動した場合も同じように圧縮していますって言うのがウィンドが表示されるのか?半日とか1日様子を見てみるとか。 ただ半日とか1日って長時間PCが実質使えないような状態になるので難しいですが…

JackTheRipper99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、明日から仕事なので難しいですね。 しかしながら最近は圧縮されるという事がないですね。 そしてセキュリティソフト(市販のカスぺとwindows付属の方) でスキャンしたのですがマルウェアは見つかりませんでした。 時々スクロールバーがちょっとだけ動くのですが そこがちょっと気になりますね、マウス設定の ホバーをした時にアクティブウィンドウをスクロールするのオンオフをオフにはしてあるんですがね・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2

Win11ですか。 例えばWindows起動時に必ず表示されるとかなら起動時に読み込まれるスタートアップやサービスに原因がある?って可能性もありますが 書かれている状況だと違う気はしますね。 あとはタスクスケジューラに何か変な情報が追加された?とかも考えましたが Windows 11のタスクスケジューラでタスクを作成する方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023511 違う気はしますね。 例えばウィルスセキュリティ対策のソフトを別途インストールしているならそちらのソフトが表示している?とかも考えましたがどうでしょうね…

JackTheRipper99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかしながらセキュリティソフトはカスぺのプレミアムなので 多分関係はないと思いますね。

JackTheRipper99
質問者

補足

補足です、タスクスケジュール自体はどのスケジュールもセキュリティ上のリスクはありませんと出ますね。 あとはよく使うwindows updateでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1

まずはお使いのOSなどの情報を書きましょう。 少なくとも言われているような画面に出くわした記憶はないですね… その「圧縮していますのウィンドウ」をスクリーンショットで撮ってその部分を切り取ったものを質問する際にファイル添付すると何の表示が分かる方もいるかも知れません…

JackTheRipper99
質問者

お礼

OS情報書き忘れました。 Windows11です。

JackTheRipper99
質問者

補足

回答ありがとうございます。 圧縮していますのウィンドウがすぐ消えてしまって 撮ろうにもタイミングがうまく合わなかったりします。 また出てきたらすぐさまprintscreenで撮ろうと思いますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A