• ベストアンサー

窓にフィルムを貼る仕事について

教えてくださいませ。 代理店募集の仕事を見つけたのですが、月に2万の会員料がかかるが、仕事量を選べて、頑張れば年商2000万くらい行きます!という募集を見つけました。 需要は沢山あるという文言ですが、、 1、最近の新築ガラスは、フィルム張ってるような効果は無いのでしょうか?UVカット?とか。そうなると、一定以上古い物件のみになるということではないのでしょうか。 2、工場や病院などを建築管理する業者さんは、フィルムも販売営業かけないのでしょうか? 3、フィルムを貼る仕事の需要はたくさんあるのでしょうか? いまいち仕事がたくさん有るように感じません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.5

>フィルムを貼る仕事の需要はたくさんあるのでしょうか? 自分ちに「まいどー、窓にフィルム貼る業者でーす。窓にフィルムを貼りませんか。お安くしますよ」とセールスが来たとしてどう対処するかを考えればいいと思います。 工場やビルでよく使われる、飛散防止のためにワイヤーが入っている窓の場合は熱でガラスやワイヤーが収縮したときにフィルムが貼ってあるととそのせいでガラスにヒビが入る可能性があるので、そういう窓にはフィルムは貼らないのが原則です。 >頑張れば年商2000万くらい行きます 「頑張れば」ね。そして「毎年年商2000万円」ともいってません。頑張るだけ頑張って商圏でひととおり売れば2000万円分の市場ということかもしれませんね。毎年コンスタントに売るためには、その商圏でビルや家がコンスタントに建て替えられないといけませんね。売り尽くしたらもうそれで終わりですからね。

sekaino1818
質問者

お礼

法人がほとんどだそうです。 会費=フィルムを格安で卸す手数料、といった感じでしょうか。 片手間仕事だと思いました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1197/3612)
回答No.4

>月に2万の会員料がかかる >仕事量を選べて >頑張れば年商2000万 これらの文言は詐欺では? 代理店の仕事であるはずが無いと思います

sekaino1818
質問者

お礼

仕事量を選べるのは紹介があるのを調整できるからだと思ってましたが、単に自己調節してねってことみたいです。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1079/3254)
回答No.3

まあ、詐欺と思っていいでしょうね。 フィルム貼りって誰でもすぐにできるわけではありません。 慣れが必要ですから、ズブの素人の個人起業家の募集は掛けないですよ。 建築業界だって、頭の会社があって子、孫とおりますけど、会社対会社ですから、後々信用問題になりますから、実績のある確実なところに注文を出します。 会費を払って、仕事を待つなんて都合の良い話はないですよ。

sekaino1818
質問者

お礼

皆様が揃って同意見ですので、後ろ向きに検討します。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3240/6352)
回答No.2

需要はわかりません。 詐欺かもしれませんが、詐欺でなくても、よくあるパターンとして、最初は客を紹介してくれるが、そのうちに、紹介してくれなくなって、会員料だけ取られて終わり。 紹介してもらえるうちに、自分で営業できるなら、なんとかなるかも。

sekaino1818
質問者

お礼

紹介は無いそうなので、新規開拓からになります。 ダメですね。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

仕事で会員量が必要と書いてあるのは詐欺です あなた自身が窓にフイルムを貼ったことがなかったらそんなお仕事は存在しないという事です

sekaino1818
質問者

お礼

やはりそうですか。。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A