• ベストアンサー

株価なら茂木さんですか?

岸田総理、9月任期満了でお役御免そうです。 投資界隈では、岸田さんの不出馬を残念がる声も聞こえます。 (国民の4人に一人は株をやってるそうで、ちょうど岸田さんの支持率と重なりました。) 岸田さんの後を引き継ぎそうで株をUPしてくれる総理候補は、茂木さん?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いや、どうでしょう。 岸田がNISA拡大したのはいいけど、日本株よりアメリカ株に国民の貯蓄が向かって、それでドル高円安招いた側面も大きいし。 茂木は茂木で利上げなんかに口出してしゃしゃり出て、へんなタイミングの利上げが日本株の暴落招いたわけだし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1213/2832)
回答No.2

岸田…なんかエライ自分を犠牲にして退く様な事を言ってましたが、エライ茶番ですな。私はやっと辞めるのかと思っていました。遅すぎです。 企業の株価って、企業の業績に左右されると思うのですが…。岸田の政策…もしかするとこれもずっと昔からなのかも知れませんが、日本の法律は大手企業が儲かる様に出来ているそうです。消費税は上がっているのに、法人税は下がっています。法人税が下がれば企業の利益が増えますし。 政治家は当選するために選挙があります。選挙にはお金がかかります。また当選には沢山の票が必要になります。企業は自分たちに利益をもたらしてくれる議員に沢山の献金や票を差し出します。受かった議員はその恩返しとして企業が儲かる様な法整備を行います。企業が好成績なら株価も上がります。そうすれば投資家は喜びます。なんか、“風が吹けば桶屋が儲かる”的な感じですが、これが現実です。また岸田はやたらとお金をばら撒きます。よほどばら撒いて良い顔しーなんでしょうね。国民が必要とするところには全くばら撒かないくせに。ばら撒いて称賛を受けるだけではダメな様で、利権と金が動かないと気に入らない様ですね。憲法改正もやりたい様にやっていますし。その憲法改正も酷いものです。表向きは自衛隊絡みで国民を騙していますが、実はとんでも無い事が起きようとしています。 憲法の存在意味は、国家権力の暴走を締め付け、国民を守る事が目的です。冒頭にも憲法は国家が遵守するものと記載されていますが、改正後は国民が順守と変わります。最も大事な“基本的人権の尊重”が削除され、緊急事態条項発令時は政府が全権を握り、国民の自由も財産も奪います。徴兵制も可能であります。緊急事態条項が発動されなくとも、言論、表現の自由が奪われ、政府に都合が悪い情報は厳しい制限がかかります。都合の良いことだけを聞かされて、賛成多数になり可決となれば、あとはとんでも無い悲惨な世界が待っているのです。 さて時期総理ですが、色々と噂は入ってきます。石破氏の噂も聞きますが、最近のアナリスト達から「小泉進次郎」ではとの話も出てきています。それはそれでマズイ世界が待っているのですが。日本の総理も政治家の派閥で決めるのではなく、国民が選挙で選ぶ方法にして欲しいと思うのは私だけでしょうか?。

sebsereb
質問者

補足

寝そべり族ばかりのやる気のない国にならないように、資本主義を強化して利益分配は利益に貢献した人へ分配すべきだと考えます。 自民党員になってるので、総裁選の投票権あります。 選挙システムで1票の重さに違いけど、刻印投票で選ばれた国会議員の投票+自民党員の投票なので、自民党の総裁選は、割と純民主主義的な選挙方法なのではないかと思います。 小泉進次郎という流れに対して、茂木さんか他の誰かを推したら良いなと思ってるのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A