• ベストアンサー

日立frora ミニデスクトップパソコン電源SW

日立frora ミニデスクトップパソコン電源SW 添付写真の青線と白線をショートするだけなのですが、両端をつまんでも、何か差し込んでもONになりません、どなたかご教示をお願いいたします。パソコン型番 日立フローラ330DG6です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2332/3292)
回答No.2

ケーブルには被膜があるので、そのままつまんでも通電しないと思います。 ケーブルがはんだ付けされているギリギリの部分に金属面が露出しているなら、マイナスドライバーなどを差し込んで通電できるかもしれません。 スイッチ自体を分解清掃したり、交換して直すという方法もあるでしょう。 https://bcat314.blog.fc2.com/blog-entry-102.html

okproshisan
質問者

補足

いまいちもともとの構造が解りません、別添写真を新しい質問で送ります、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (941/1817)
回答No.3

このスイッチは、構造上、写真の黒い部分の両端を挟んで通電させる仕組みなのでしょうか? 見たところ、黒い部分は奥に差し込んで内部の接点に押し当てるような構造に見えます。 押し込むような操作はされましたか。 他の回答にありますように、2本の半田付けがされている部分をショートさせて電源が入らない場合は、スイッチの故障ではなく他に原因がありそうですね。

okproshisan
質問者

補足

ショートさせ電源が入ることは確認ずみです、スプリングか何か不足しているようです、新しいSWを付けようと思っています。有難うございました。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.1

https://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/interface/interface.pdfにインターフェース仕様一覧があります参照してみましょう。

okproshisan
質問者

補足

インターフェイス仕様には記載がありませんでした、回路的には分かっているのですが、ずい分前に蓋を処分したため物理的な構造が解りません、青と白の根元の部分ショートさせると電源いります、ショートさせる構造が理解できません。

関連するQ&A