FXCMの明細
某FXの本(Y女史の「外貨で月20万円~」)で、実際に取引明細が載っていました。
業者はFXCMですが、そこに表示されている手数料とスワップポイントが気になりました。
(ちなみに私はFXCMに口座をもっていません)
1)
手数料は取引した期間にかかわらずすべて500円とあったのですが、これはスプレッドが5pipsだからということでしょうか。
2)
あと、スワップポイントですが、買ってから売るまで約1ヶ月近くもっていたGBP取引に、6000円程度のスワップがついていたのはわかるのですが、当日買って当日売ったGBPの取引でも、たった10K単位なのに、988円というスワップポイントが2日分も記載されていました。
(明細にある別の日では、同じく同日売買なのに、GBPで247円のスワップポイントでした。こちらは理解できます)
明細の間違いということはないと思いますが、988円、これはどうしてなのでしょうか。