• ベストアンサー

話しかけられるだけで苦痛な人への対応

https://okwave.jp/qa/q10262136.html 「世間話や挨拶が苦手な人の対応」と云う処で質問させて戴きました。 コロナ渦により儀礼の簡素化、これからも核家族化で増えていく事は 予測されます。それらの事を踏まえて、(相手に悪気は無い事は解っておりますが)儀礼的な事では無くどう対応すれば良いかと云う事を質問させて戴きたいと思います。 例えば私の祖母が現在介護施設に入所しております。 私が面会に行くと「妻や子は元気か?」と聞かれます。 が、妻の祖母(私の義祖母)が2年前に他界した時も、 「葬儀は娘と孫だけ」と決めていた様です。 (それは簡素化すると云う意味で別に悪い事ではないと思いますが) 妻の実家は義母や義祖母が病気に成ろうが亡くなろうが、夫である私には関係なく、その様な話題にも触れて欲しくないという感じだそうです。(特に私にだけではなく娘 孫以外には沈黙を貫いてほしいと 云う遺言をしていたそうです) 私の推測ですが、此方が挨拶をする事に返す事が「物凄く気を遣う」 「恥ずかしい」のかもしれないと思うのです。 妻もその様な環境で育ったので、同じ敷地内に住んでいても、 私の両親や祖母の事は一切触れず、「私の実家に気を遣うなら、貴方が自分の親族に孝行してあげて」と云われます。 義理と云う間柄であっても、(密に成ると煩わしいが)それなりの節度ある付き合いはと思うのですが、 妻や妻の実家の人は「話しかけられた時にだけ応える」と云うのでしかいけないのでしょうか? 私の家は連れ合いが亡くなると疎遠になるのは仕方がないが、配偶者の方の親族や付き合いのある人にも挨拶は行いますが、妻の方は 「ほおっておいてほしい」「知られたくない」と云う感じです。 妻の様な家庭環境が現在では主流なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.3

>私の推測ですが、此方が挨拶をする事に返す事が「物凄く気を遣う」 「恥ずかしい」のかもしれないと思うのです。 ここからして違うと思います。 単に煩わしいんですよ。(嫌いというのではない) 他人と関わることでエネルギーを消費したくないんです。 他人と関わると、考えなきゃいけないことが山ほど出てきます。 このエネルギーを使うことが煩わしいんです。 エネルギーを消費してまで考えたくないんです。 だから「関わらないでください」です。 奥様のような家庭は、そんなに多くないと思います。 むしろ質問者さんが考えるような「物凄く気を遣う」ことに対してストレスを感じている方のほうが多いかなという気がします。 奥様のような家庭は、対外的にどう思われるかすら排除したい。 多くの家庭は、対外的にどう思われるかに対してストレスを感じている。だからこそ、出来れば人付き合いは必要最低限にしたいと考えているんじゃないかと思います。

hinomine1975
質問者

お礼

御回答戴き有難う御座いました。 他人と関わる事でエネルギーを消費したくないと云うのは私にも無くは無いですが、それが極端に強い人が居る事が伺われました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2

>妻の様な家庭環境が現在では主流なのでしょうか? 私が住んでいるのは首都圏ですが、首都圏だとそういう家が多いのかなという気はします。ただ、主流なのかどうかは分からないです。「それに違和感を感じない程度に多い」ということはいえるかな。

hinomine1975
質問者

お礼

御回答戴き有難う御座いました。 個人で何でもできる、かまわないで下さいと云う感覚が大きく(首都圏では特に)成った事が伺われましたが、孤独死の問題もあるので行政はサポートする政策も打ち出している様です。

Powered by GRATICA
  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.1

ズバリ、云えば 宜しいのではないでしょうか。 自身を欺かず、 自身を騙さず、 自身に嘘をつかず、常に、 自身の本心に従って 暮らすことです。 それが、 アナタ様の ピーハツ(=ハッピー)の 道です。

hinomine1975
質問者

お礼

御回答戴き有難う御座いました。 》自身に嘘をつかず、常に、 自身の本心に従って 暮らすことです。 この言葉良い言葉だと思います。

Powered by GRATICA