• 締切済み

旦那といると自分がダメ人間に思えて辛い

同棲して3年、結婚して2年です。旦那は私よりも丁寧で真面目なため、わたしが注意されることがとても多いです。注意されるたびに、気をつけなければ、直さなきゃとおもうのですが、新たに注意されることも多く、自分では自分なりに一人暮らしのときよりも気を張って頑張っているつもりなので、たまに折れて自己嫌悪になってしまいます。最近は、二ヶ月前に子供も生まれたため、より注意されたらちゃんと直そうと努力しているつもりです。 車も運転する必要がでてきたので、旦那にみてもらいながら運転し始めました。ただ、注意されることが余計に増え、本日、車を壁にぶつけてしまいました。子供の件でもわたしの不注意で危ないことが最近あったので、自分が母としても人としてもダメすぎて涙がとまりません。 ただ、自分でも最近は旦那が体調不良で倒れていたため、子供のワンオペ、家事、旦那の介抱、全てを数日間やっていて、自分的にめちゃくちゃ頑張ってるつもりでした。 旦那は褒めてくれることは滅多になく、また、こっちが注意しても謝ることもないです。 割り切って、注意されて直せるほうがラッキーくらいに思って頑張ってましたが、自分がいくら頑張っても、ありがとうもあまり言われないし、私ばかり注意されて謝っていて、疲れてしまいました。 たしかに、注意される自分が悪いし、直さなきゃいけないことはたくさんあるのですが、旦那にくらいには、たまに褒められたり、慰めてもらったりしたい、、って思うのは甘いのでしょうか。 旦那と比べると自分がダメすぎて萎えます。被害者ぶるのは嫌いだし、これを旦那にいってもあきれられるのは一目瞭然です。 どうしたら良いのかわかりません。

みんなの回答

回答No.12

a) 貴女と夫の間に、それ程の違いがあるとは思えません。言葉使いや礼儀などで夫のほうが優って見えるかもしれませんが、本質や内面に特に違いは無いと想像します。上辺を行儀善くすることと、本当に善い人間になることは違います。本当に善い人間かどうか調べる物差しがあるなら、夫も貴女も50点でしょう。だから、貴女は自分を卑下する必要はありません。 b) 神は物事の本質、内面を見抜きます。神から見れば、夫が貴女より優れていることにはなりません。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.11

ご主人は自分が正しいと思う態度であなたを叱るでしょうが、実際にそうなのでしょうか。ずっと一緒にいると自分は駄目だと思いこまされている場合もあります。 親御さんに状況を話し、第三者として意見を聞いてみた方が良いです。丁寧で真面目だからすべて正しいと思いこんではいけない。かなり細かい部分まで執拗に要求されている場合もあります。 一緒にいて辛いほどあなたは追い込まれている、これは一度第三者に意見を聞いてみるのが良いかと。或いは手を貸してくれるよう親御さんに手伝っていただいては。一人で何もかもするのは無理ですし、そこに完璧さを求められるのは更に無理難題というものです。

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (268/1355)
回答No.10

机上の空論回答失礼します >車も運転する必要がでてきたので、旦那にみてもらいながら運転し始めました。ただ、注意されることが余計に増え、本日、車を壁にぶつけてしまいました。 今までの注意と初心者の車事故はまあ、分けて考えてみていいと思いますよ。誰でもやってますから。また、旦那さんの命もかかってますから口うるさいのは大目に見てあげてください。 >割り切って、注意されて直せるほうがラッキーくらいに思って頑張ってましたが、自分がいくら頑張っても、ありがとうもあまり言われないし、私ばかり注意されて謝っていて、疲れてしまいました。 心の中に西洋人を作ってみるのも良いかもしれないなと思いました。(以下妄想) 何か指摘されても、『オーケイ。君の国ではこうやるんだね。』『オーケイ。君の言いたいことはわかった。でも僕がやるから僕のやりかたで任せてくれないかな?』 指摘の具体例がないのであまり上手くセリフが思いつかないのですが、私生活で車の件以上の命の危険は少ないのではないかと思います。 口を出すなら最後まで面倒見て、なんなら早い方がやってくださいでいいと思います。 「丁寧で真面目な君がやった方が二度手間にならないし、効率よくない?私が家族の為にやればやるほど何にも報われないんだもん。」と日頃の感想も述べていいと思います。 毎回100点を求める夫、基本自分のキャパを考えて65点で及第点を出し、余力も計算する妻。 こういう凸凹コンビでやりくり出来ると、共倒れしなくて済むとも考えられます。 対立は亀裂を産む可能性があるので、夫婦という社会でスローガンなり理念(共通意識)、もしくは共通の敵を作ると関係が強まるかなと思いました。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (665/1362)
回答No.9

このまま我慢していると あなたは壊れます。 というか、本来できることまでが すべてできなくなってしまいます。 妻にとって、夫の発言、というのは とても重要なのです。 我慢していて改善されるものではありません。 お子さんも二カ月前に 生まれたのでしたら、 今、あなた自身、非常にメンタルも体力も 疲弊していますよね・・ そんなあなたにねぎらいの言葉も、お礼もなく ただ、注意ばかりするだなんて、 あまりにも思いやりがなさすぎます。 車の運転などはとくにヤバイですよ。 注意ばかりする人の指導のもとで運転していると 事故してしまいます。 ですから、今回の事故も、ある意味、ご主人が原因であるのです。 心に余裕がなくなると、注意力も余計になくなります。 運転するときに力が入りすぎて 気を付けよう気を付けよう、って思えば思うほど 視野が狭くなり、運転が下手になってしまうのです。 私自身、これは経験がありますから よくわかります。 あの当時の夫(昔はあなたのご主人みたいでした)が助手席に乗って、私が運転した際、 いつもならもっとスムーズに運転できるのが 緊張しすぎて、めちゃめちゃ危うい運転になっていました。 案の定、主人からはさらに注意を受けるものですから ますます、悪い方向に行き、私も事故をしたことがあります。 あるとき、 運転しているときに色々注意してくるので もう限界にきて 「ちょっと黙ってて!運転しているのは私なんだから!」って言って、 黙らせました。 (私が運転をしなければならないときは、主人が具合が悪い時です) それからの日々、 もう、本当に爆発して、言いたいこと思いっきり吐き出しました。 夫婦なのに、我慢して、嫌な思いをして暮らすなんて 耐えられないって思ったからです。 離婚、などは考えたことはありません。 改善したい、って思っていました。 言いたいことを言っている間でも 夫を立てることは忘れず、言葉を選びながら話しました。 気持ちを訴えました。 注意を受け続けることのデメリット、 デメリットは、頭の回転が異常に悪くなっていくことと 身体の変調をきたし、病気を誘発してしまうこと、などです。 赤ちゃんを良いように育てていくためには 夫婦がお互いを尊敬しあわなければならないこと、 ありがとう、ごめんね、という言葉をいうことの大切さ、 私自身、夫のことをとても愛していること、 そのような内容を、たくさん訴えました。 人ってね、誰かを注意しようと思えば たくさんできるんです。 誰しも注意をしなければならないことや 直してほしい事なんて、人から見たら一杯あります。 逆に、その人の良さを見つけることって、 欠点を見つけるより難しいのです。 夫婦は、お互いの欠点を補いあい 労わりあい、褒めあい、慈しむものでなければ 簡単に崩壊します。 せっかくかわいい赤ちゃんを授かったのに あなたの心を傷つけて、視野を狭めて ご主人はあなたの今後をきちんと考えているのでしょうか。 注意をしたから改善できる、じゃないんです。 注意の仕方もありますが メンタルを壊してしまうような言い方は、 その人を暗闇へ突き落すことになってしまうのです。 お料理でもそうなんですが、 いつも注意ばかりされ続ければ 料理上手になるどころか、料理を作ることが嫌いになりますからね。 ですから ご主人との明るい家庭を望むのであれば 黙ってばかり、謝ってばかり、我慢ばかり、は もうやめてください。 私はそういう自分の思いを夫に訴え続けてきたおかげで、 夫は変わり、今の素晴らしい夫になったのですから・・・ 私が熱が出ても「俺の飯は?」と言う人だったんです。 「大丈夫?」の一言もありませんでした。 ただ、迷惑そうな顔をするだけの人だったんです。 でも、変わったんです。 今はこの上なく思いやり溢れる夫になりました。 もちろん、人によるよ、と言われてしまうかもしれませんが 可能性はあると思うんです。 あなたは注意を受けることで 自分はダメ人間で、人より劣っているのだ、と そう思っていらっしゃるでしょう? 違いますよ。 あなたはそんなダメな人じゃありません。 夫の言葉によって、本来のあなたではなくなっているだけです。 目を覚ましてください。 心の闇を抱えすぎてからでは遅すぎるんです。 あなたとご主人は、対等です。 対等であり、共に寄り添っていきていく夫婦なのです。 どちらかが先生で、生徒であってはいけないのです。 ご主人に気持ちを訴えてください。 そして、ご自分の立ち位置を、ご主人の下じゃなく 隣に持っていってください。 そうあらなければ、 良き家庭は作れません。 これは、このままあなたが我慢を続ければ 悪くすればDVを発生させてしまう可能性もあるのです。 あなたは良妻賢母です。 ご主人が倒れられたとき、お一人ですべてこなされたのでしょう? それって、ご主人には絶対にできないことですよ。 それと、 褒めてもらう、じゃなく あなた自身がご主人を褒めて差し上げればいいです。 ご自分のことはご自分で ご主人の前で声を出して褒めてみてください。 対等でいらしてください。 そうでないと お子さんが成長してきたとき、他人の子と自分の子を比べて 自分の子ができなければ、 あなたのせいだ、と言わんばかりになりますよ。 たとえ、自分の子が他人の子よりできない部分があっても それを悪いことと捉えない夫婦でないと 子供さんも、伸びやかには絶対に育ちません。 今のご主人の態度を許してはいけません。 ちゃんと声をあげてくださいね。 私自身が乗り越えてきたことでもありますから・・・ 私はね、今はほんとうに幸せなのです。 結婚36年目を迎えます。 あの当時の夫が嘘みたいに、これほど素敵な夫になるとは 夢にも思いませんでした。 あなたにも、この幸せを手に入れてもらいたいです。 素敵なご主人に変えてみてください。 きっとうまくいきますように、 心から願っています。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.8

お子さんをそだてることに期待できるのでは。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.7

旦那さんに、最初に一言。 「細かい事ばっかり言うて・・・器が小さいにも程がある。」 「職場でもそんな調子なら、確実に嫌われ者になるで。」 で、質問者さんへ一言。 「旦那から褒められたいから頑張るのですか?」 「どんなに結果を出しても旦那は褒めることはないですよ。」 言っちゃあ何ですけど、旦那さんは「たいしたことないツマンナイ人」です。 「注意する」・・・この場合は「文句を付ける」レベル。 こんなの、誰にでもできるとっても簡単な事なんですよ。 「だったら全部、テメーで完璧にやってお手本見せてみいや!」 って、タマにブチ切れて、旦那に関すること全部放置してみたら如何?

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.6

そのバランスはずっと変わらない。変な言い方になるけれど、あなたは何も変わらなくて良い。究極的には彼はあなたに変化(横並び)を望んでいないから。これからもあなたは、彼から「言われる」対象であり続ける。本当にイライラして、あなたに対してネガティブな感情を尖らせて注意や指摘をしているか?と言えばそうでも無い。ある意味二人のコミュニケーションの「鉄板」でもある。無理やり言えば「突っ込み」。ほぼ注意のようなつっこみではあるけれど、彼にとってそれはあなたとのコミュニケーションの慣れたスタイル。注意する側に「回る」事で心的な優越感を感じている彼。注意する事で、パートナーのあなたを育てたいという気持ちもある。あなたが褒められない理由は、あなたが育ち「中」だから。彼の中では褒めや慰めは育った「後」に与えるもの。あなたは彼目線で進行形。だから褒めない(認めない)。勿論成長過程は認めているけれど、褒めるという形では認めない。あなたは注意され過ぎてきつくなる時がある。たまには褒めて欲しいと思っている。でも、彼目線では少し印象が違う。あなたを付き合う前からずっと見ている彼。一旦あなたに「褒め」パウダーを掛けたら、そこで成長が止まりそう。⇒あぁもう大丈夫なんだ♪私は認められたんだ♪完成形として受け入れられたんだ♪そう「思い込む」可能性がある。成長の手が止まる。足が止まる。実際のあなたはより前向きに頑張ろうと思うのかもしれないけれど、彼目線ではあなたはそのタイプじゃない。褒めたらダメになるタイプ。留まるタイプ。だからこそ、常に尻を叩くような物言いが続いている。当事者のあなたには結構きついスタイルだけれど、彼は彼なりに学習して今のスタイルを選んでいる。あなたはこういうタイプだと考えて。あなたを良く知っているが故に選んでいるスタイルとも言える。言われてみてどう?もっと言えば、彼から見たあなたはとても分かりやすいんだと思う。褒められたい時はあからさまに褒めて臭が出ている。甘えたい時は甘えたい臭が出ている。彼はそういうタイプを空かす人。おねだり系を嫌う人。求められていると感じるとやらない(褒めない)。彼からの褒めを期待しなくなった頃・・・意外な形で褒めが来る可能性は高い。本音は褒められたいけれど、褒めるかどうかはもう彼の問題だ(私にはコントロール出来ない)出来ない事を考えても仕方が無い。私は私なりに自己練磨していこう。彼が自然と褒めたくなるような私になっていこう。そんな成長の手を、足を動かし続けていこう。彼に対して期待しなくなると、案外彼はあなたを認めてくれる。彼は彼なりにあなたを見ているから。それを信じられる力=パートナー力。大切にしてみて☆

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.5

 頑張ってる、頑張ってない、褒められる、褒められない、そのようなことではない「あるべき姿」を目指している者です。感想として『どうでもええわ』と思って読みましたw。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1393)
回答No.4

婚姻の運びになる前に 気づけると宜しかったのに、 と思いました。 アナタ様に欠はありません。 そのようなアナタ様に 育ててしまった養育・教育環境に 問題があったのです。 【三つ子の魂 百まで】は、 本当ですな。 必要に応じて、 家事代行の便利屋さんや、 ベビー・シッターを雇うようにして、 アナタ様は、何もしない「奥様」で い続ければ OKですよ。 [ほんとうにあたしでいいの? ずぼらだし、傘も         こんなにたくさんあるし (岡本真帆)] [こんなにもふざけたきょうがある以上     どんなあすでもありうるだろう  (枡野浩一)] All the Best. Ciao.

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.3

あなたの為を思って言ってくれてるなら、そのまま結婚を続ければいいし、自分が出来る人、その比較対象の為に、あなたに注意するのなら 別れればいいんじゃないでしょうか? ただ、いい大人が、そんな人に褒められたり、なぐさめられたりが無いと頑張れないというのは、どうかと思います。 これから、お子さんのことを見ながら注意指導することも増えます。 もう少し、大人にならないとという気がします。 注意されたことを一つずつ慎重にやって行くしかないと思います。 御主人に注意しても、直さないのが嫌なら別れればいいと思います。