• 締切済み

読書が苦手なりました助けて下さい。

しばらく鬱で病院にも通っているのですが、悩みがあります。本だとか文を読むのが異常に不得意になってしまいました。 鬱になる前は読書がすごく好きだったのですが、今となっては読書力や読解力が凄まじく低下してしまいました。少し読んだところで頭の中で理解できず、何度も同じ部分を読まないといけないため全然集中出来ません。何か良い方法はないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

病気が良くなったら また 楽しく本が読めるようになるので安心してください

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (624/1178)
回答No.5

臨床心理士です。率直に申し上げれば鬱状態とはそういうものです。程度によりますが、物事に集中できなくなりますから、好きで毎週見ていたTV番組を見ることすら、非常な努力を要するのでできなくなります。今は状態が悪いのだから仕方がないと思うことです。鬱状態の時は、自分の能力が落ちて、自分はダメになったと思いやすいので注意しましょう。あくまでも病気の症状です。長い目で見れば回復してきますので、今は療養に専念すべき時と考えましょう。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.4

薬に原因の一端があるのかも しれませんしんね。寛解すれば、戻れる 確率が低くはないでしょう。この辺の ところは、主治医と 相談してみませんか。 病気で閉ざされてしまった扉を 再び開こうとして苦しむよりも、病気になって 新たに開かれた扉が存する筈ですので、 その分野での、内発的動機を大事にして、 アナタ様の情熱と才能を活かすことを 検討してみませんか。 「Chi vuoi dell'acqua chiara vada alla fonte.   (=澄んだ水がほしいなら源泉に行け)」 ふろく: アナタ様が書くことがお好きならば、 《短歌は、自分を見つめる詩形であり、 自分自身を発見する詩形である》と云っている先人がいますので、 短歌を書いてみることを、お勧めしたいです。 [ついてない びっくりするほどついてない ほんとに        あるの? あたしにあした (加藤千恵)] [こんなにもふざけたきょうがある以上     どんなあすでもありうるだろう  (枡野浩一)] [夜明けとはぼくにとっては残酷だ 朝に       なったら下っ端だから   (萩原慎一郎)] [人とともに事をはかるに適さざる、  わが性格を思ふ寝覚めかな。 (石川啄木 『悲しき玩具』)] 「プレバト」で有名な夏井いつき氏の俳句のサークルでは メンタル系の病気の人が「俳句」作りに勤しんでいる ようですが、私は、或る種のコンフリクトや寂寥感を抱えている人には、 「自由律俳句」をお勧めしたいです。 「けさはよい日の星一つ (種田山頭火)」 [こんやの宿も燕を泊めている (種田山頭火)] [生えて伸びて咲いてゐる幸福 (種田山頭火)] 「さて どちらへ行かう風が吹く (種田山頭火)」 「入れ物がない両手でうける (尾崎放哉)」 「ずぶぬれて犬ころ (住宅顕信)」 〈Carpe diem〉的なスタンスで Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Ciao.

  • inoim777
  • ベストアンサー率49% (54/109)
回答No.3

鬱になると、特に急性期の場合は、文章が読めなくなったり、読んでも頭に入って来なくなったりすることが多々あると思います。 また、SSRIやSNRIなどの抗うつ薬は人によって副作用が強く出る場合があり、服用することで、意欲や活力が低下し、深く考えることができなくなったり、訴えのように本を読むのが難しくなったりすることがあります。 今処方されている抗うつ薬が合っていないのかもしれません。 一度主治医に相談して薬を変えてもらうことを検討されても良いかと思います。 SSRIやSNRIの代わりに抗不安薬に変えることで、より副作用が少なくて生活できるのであれば、そちらの方が良いかもしれません。 当然ですが、薬のことですので、専門である主治医や他のクリニックの先生のご指導に従ってください。

回答No.2

こんな回答はどうかとも思うのですが、 「読書が苦手」というその中身です なぜ苦手と感じるのか? 一般的にはその現象を数値化する その結果、以前と比べて確かに低下している あるいは増加している そんな判断を行います でも、読書が苦手ということになると主観的な尺度でしかありません そういう私は読書好きなんですが、苦手です 苦手と思う理由は 読む速度が遅いことです 1冊の本を読むのに時間がかかりすぎるのです でも、読書は仕事ではないので、遅くても問題ありません それよりも気になっているのは 本の内容を自分自身で把握できないことです それは許せない ということで、読んだ本の内容をまとめることにしました 感想も含めて読後記録を残します これを行うと何がいいのか? 後で読んで、その時に自分が何を考えたのかわかるのです それのどこが面白いのか? と言われてしまうと困るのですが、 その時の自分の感想に納得できない、ということがあります その時はその時で、自分のその時の見解に対して感想を書くなど 色々と楽しむ方法はあると思います 世の中には本や資料を高速で読み込んで、中身を理解することが仕事になっている人がいます このような人にとっては関係のない話ですが、 読書が好きなのであれば、それを楽しむのがいいと思います 集中ができない時は読書を中断して他のことを行う できることを行うという方針はいかがでしょう

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (184/606)
回答No.1

原因がわかんないし、字を読むのに不得意?ってのもさっぱりわからんので 貴方自身に頑張ってもらうほか無いと思います 普段好きだったジャンルとか、ベストセラーとか読みたいジャンル、 または気になった作品の小説版から読んでみてはどうでしょうか