- 締切済み
食べ物での喧嘩について
おばあちゃんが食べ物を残すと怒るんです。 もう高校卒業したら一人暮らしがしたいです。 今までは食べ物を残しちゃいけないといわれて私もそう思っていたんですが、 よくよく考えてみると私が食べれない量を出すおばあちゃんが悪いんじゃないかと思い始め、 「だったら量減らしてよ」といっても減らしてくれません。というかそもそも買ってくる量も、作る量もバグっているんです。 祖母が作ってくれた料理はどれも美味しいです。 でも量がすごいことになっているので困っています。 今日も筑前煮を鍋一杯作っていました。 事情があって祖母と2人暮らしをしているので、 こんな理由で祖母と離れて暮らしたら祖母が認知症になっちゃうんじゃないかと心配してます。 食べ物のことくらいで喧嘩はしないほうがいいですか? 作ってくれて味も美味しいのだから、量は気にしないでいたほうがいいですか? でもダイエットしたいんです。 友達に「痩せたほうがいいよ」と言われました。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gonchama110
- ベストアンサー率36% (46/125)
喧嘩はやめましょう? 作り過ぎが心配です。 既に認知症の兆候では。 一人にするのは良くないと思います。
- QQQoto
- ベストアンサー率30% (36/120)
わたしの家庭での、食べ方は、次の通りです。 1)食事は、絶対に、楽しく食べる。 2)たとえ、味がおかしくても、食事中は、何とも言わない。 3)後日、食事のことが話題になった時に、2)のことを、慎重に、皆が不愉快にならないように、話すかも知れない。 しかし、もう、話さないかも知れない。もう、忘れているでしょうから・・・ 4)兎に角、食事中は、みんな、食材を作った人、運んでくれた人、調理して呉れた人に、感謝する時間です。 5)食事中に、争うことは、絶対にありません。 以上、参考になれば、嬉しいです。
- y0702797
- ベストアンサー率27% (290/1073)
おかずは大皿で出されていますか? それとも1人ずつ分けられていますか? 太っている人が多い家庭はおかずは大皿で出されていることが多い。 学校給食は一人分ずつですよね。 午後の授業から夕食までの消費カロリーを計算された量が出ます。 摂取カロリーと消費カロリーの関係で太るか標準体重か痩せかが決まります。 特に夕食後はくつろいで寝るだけですので多い量は必要ないと思います。 日本では、ごはんを主食にして、1汁3菜を基に献立が作られています。 1汁は汁物を意味し、3菜とは主菜(肉・魚など)と副菜(サラダ・煮物などの小鉢)を3品取りそろえることを意味しています。 1汁3菜を取り入れると、炭水化物、脂質、タンパク質から摂るエネルギー摂取量のバランスが自然に整いやすくなると考えられています。 冷蔵庫で筑前煮を保存するなら、最大で1週間日持ちします。 副菜として適量の筑前煮を1週間かけて出すことも可能です。 おばあちゃんとよく話し合ってください。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
筑前煮なら冷めてもそこまで味は落ちないし割と日持ちもすると思いますから、余った分はタッパーに入れて冷蔵庫で保存すればいいと思いますよ。 ご飯を食べる前に「これは食べきれない」と分かるでしょうから、そのときに「お祖母ちゃん、この中で足が早いのはどれ?」と聞いてそういうものを優先的に食べて、食べきれないものは「また明日食べる」にすることかな。 冷蔵庫に残りがいっぱいあるのが分かっているはずなのに次々に作ってしまう場合は・・・認知症を少し疑ったほうがいいかもしれません。
- shioyu
- ベストアンサー率24% (221/898)
食べ切れない量で、 残してしまうのは、 仕方ないでしょうね。 食べ物を粗末にするな。 とは、言えませんね。 おばあさんからしたら、 質問者様は孫に当たるとは 思いますけど、 その気持ちもあって、 沢山食べて欲しいという 気持ちが先行するんですかね。 恐らく、おばあさんは、 生まれが、昭和生まれかな? と思うんですけど、 昭和の時代というのは、 戦争があったりした時代でも ありましたし、 食べ物が、今、現代よりかは、 乏しいところもあったので、 それを、経験して 生活を過ごして来た 人というのもあって、 食べ物の大切さと言うのが、 より、大切にしてるタイプかも しれないですね。 別に、おばあさんの気持ちを 尊重しなさい。 と、までは、言いませんけど、 そうじゃないかな? と思うところはありましたね。 まあ、生きてたら、 時には、喧嘩する事もありますので、 次からは、 お互い、理解し合えるように、 過ごして行けたら幸いですね。
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
捨てるのは勿体ないですから冷凍を。調理を毎回しないため電気代と労力の節約になります。おばあさんはあなたが可愛いのでしょうね。菓子パンやカップ麺を差し出すわけではありません。あれもこれも思いつくままあなたに食べさせたい。だから残ったら冷凍です。冷凍できないものを優先して食べましょう。 ついでにおばあさんの料理を覚えましょう。一緒に作らせてもらうのです。将来に必ず役に立ちます。コンビニ弁当や菓子パンをご主人や子供に出す女性になってはいけません。しかも訓練していないと時間がかかる。時間がかかればたいそうな事をしていると自分で考え争いの種になりかねません。すべて訓練あるのみ。ササっと健康食が作れれば、互いに負担を感じません。 この時代、若い女性の一人暮らしはやめた方が良いです。本当の一人暮らしは学歴を取り終わり経済的に独立できる時に先送りしては。半ぐれや悪人に騙されたり、悪い友人に住居を利用されたり誘われたり。ドラッグや酒、たばこ、賭博など、よくわからない職業の人間が近寄る可能性が高くなります。一人暮らしは思うほど良い事ばかりではありません。ダイエットはやり方次第、そのためにもご自身で一緒に料理に参加、周囲が何と言おうが自分で自炊できて初めてダイエットはカロリー計算が常に頭の中で出来て可能になると思います。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
一緒に料理をして量を減らす方向に自分でコントロールするとか、健康のために痩せないといけないんだ。だから食べる要を減らさないといけないから、残ったら勿体ないから、少なめに作ってと言っても無理だろうか?
- shitsumonshya
- ベストアンサー率0% (0/0)
食べ物を残すのはいいですが捨てるのはやめた方がいいと思います。多分捨ててないでしょうけど。私だったら食べれない分をラップして冷蔵庫ですかね...それも許さないようなら「今日はお昼ご飯作ってあげるよ!」と言って大量のご飯を出してみたらどうでしょうか。もちろん残したらあなたの祖母と同じように怒りましょう。あなたの辛さをあなたの祖母が分かれば少し良くなるかもしれません。それも無理だったらもう友達や先生などに相談しましょう。
- youtuberninarit
- ベストアンサー率0% (0/0)
そういうときは、こども食堂とかに寄付しましょう。おばあちゃんも説明してあげれば残した分は寄付することに同意してくれるはずです。