• ベストアンサー

SB光のメッシュWIFIで繋がらず。。

■製品名を記入してください。 【     H L ~L2365DW   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【     ソフトバンク光10Gに変更した際にルーターもメッシュWIFIに変更したのですが、プリンターがSSIDを認識してくれません。2.4GHzもでているはずなので理由がわからず困っております                   】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【       MacOSですが、今回はプリンターの無線WIFI接続が困り事なのでパソコンは関係ないかと思っています 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     無線LANです   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【      特にありません  】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【      ソフトバンク光10G  】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2365dw こちらですね。 本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2023/10/02) と修理は出来ません。 スマホをお持ちならスマホでルーターの2.4GHz帯のSSID自体が見られるのか?確認するとか。 あとはルーターでバンドステアリングやプライバシーセパレーターが有効になっているなら無効にしたり無線LANの暗号化がWPA3のみになっているならWPA/WPA2に変更するとか。 https://www.softbank.jp/internet/option/mesh-wifi/ とかでしょうか。

hiropyontahiro
質問者

お礼

ありがとうございました。結論から申し上げますとソフトバンクのWIFIは2.4GHZと5GHzのdualバンドでSSIDは同じでした。でもう一度、SSIDを検索したら今度はなぜか出てきたのでうまく接続できました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A