- ベストアンサー
お金を盗む子供への対処
子供の素行についての相談です。 小1の男の弟が、袋分けしておいてある 家計のお金(封筒に入れ封もしてあった)から 今日、1万3千円もとりました。 小4の兄に1万円渡し、上の子は新しいゲームの ソフトを買い、弟はカードを3千円分買っていました。 はじめ、聞いてもシラをきり、嘘をついていたので、 仕方なく夫から聞いて叱ってもらうと、上記のことが わかったのです。 兄にはお小遣いを渡し、小遣帳をつけさせていますが いつもあやふやです。そして、高額な買い物はこれが 初めてではなく、その時もお金の出所も怪しかったので、 随分と言い聞かせていた矢先のことでした。 お金の大切さやお金を得る大変さは、話してきたつもりですが、 これほどまでに、身にしみていなかったのかと呆然としました。 どのような接し方・説明のしかたが良いのでしょうか? 将来、お金で失敗する人間になりそうで怖いんです。 また、こういう心配を相談できる機関はありますか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の「恥の体験」を公にさらすのは非常にツライ事なのですが、ご参考になればと思い、回答させて頂きます。 私も小学生の時、親の財布からお金を盗ったことがあります。 その頃、サ○リオのキャラクター商品を揃えることが、女の子の中で流行っていました。 親に連れて行ってもらうデパートのサ○リオコーナーは欲しいものの山。 お母さんに買ってもらえる数は決まっているけど、あれも欲しいのに、これも欲しいのに、と日々思っているうちに、もっとお金があれば、好きなものを好きなだけ買えるのにと思いました。 そして、親の財布に手をつけたのです。 あっさりバレました(当然です)。 そこで母の言った言葉が 「お母さんはあなたが物事に一生懸命に取り組んだり、人に優しくできる子だって事を知ってる。あなたのいいところをいっぱい知ってる。でも人の物やお金を盗むってことは、そのいいところが全部消えちゃうくらいに悪いことなのよ」 「お父さんは毎日一生懸命に働いてる。お金を稼いでお母さんやあなたがちゃんと暮らせるようにしてくれてる。でも、働いてお金を稼ぐってことは、とても大変なことなの。でもこれは口で言っても理解できないかもしれない。だから、明日から学校を休んでお母さんの仕事を全部しなさい。仕事をしてお金を稼ぐって事がどれだけ大変なことか少しは分かるかもしれないから」 というものでした。 まずその言葉を聞いて、子供だった私は非常にショックを受けました。 なぜなら、母の言葉によって「私は人としてやってはいけないことをしてしまった」「それをしたことによって、母の信頼を失ってしまった」ということがはっきりと判ったからです。 というのも、子供の私は「人を傷つける」などのことは「人としてやってはいけないこと」としてしっかりと認識していましたが、「親のお金を盗む」ことは「やってはいけないことだが、その他のことに比べればまだ許される範囲」だと認識していたからです。 ともあれ母は、翌日から(監督、助言はしましたが)私に全ての家事をやらせました。 初日には「大人はこんなに大変な仕事をしているのか、全く判っていませんでした、ごめんなさい」と思い、翌日は「毎日こんな仕事を続けているのか、本当にごめんなさい」と思い、母と父に本気で涙を流して謝りました。 「自分のしたことがどれだけのことかはっきり判った。もうあんなこと絶対しません。ごめんなさい」 これが情けないことですが、私の体験したことです。 この相談についての一連の書き込みを拝見させていただきましたが、私は、質問者さんのお子さんが人間的に欠点があるとか、質問者さんのお子さんに対する愛情や接し方に不足があるとは思いませんし、質問者さんの文章を読む限り、お子さんは「『お金のこと』『うそをつきはぐらかすこと』に関する認識」を除けば、正義感のある優しい子供なのだろうと思っています。 昔、人として恥ずべき行いをした私も、大人になり人の親になりました。 親として「自分の子供が人として間違った行動をしている」という事象に遭遇するのは、とても辛いことです。 そして、その行動を正しい形に戻してやることは大切な親の勤めだと思います。 しかしどうか、「子供の間違った行い」について悩まれることで、猜疑心の塊にならないで頂きたいのです。 親として100%完璧な行動を取れる人間はいない。 質問者さんは質問者さんの環境の中で精一杯親としての勤めを果たそうとしていらっしゃる。 また、子供も子供として100%完璧な行動を取れるわけではない。 質問者さんのお子さんも苦手なこと、できないことがあり、時には認識不足で間違った行動を起こしてしまうことがあっても、得意とすることがあり、正義感のあるいい子として育っている。 「人(肉親であれ他人であれ)のものやお金に対して正しい認識をもたせること、うそをつき、それをはぐらかすのは恥ずべきことであるという認識をもたせること」 お子さんに対して、現時点で正してあげるべきはこれだけで、それがそのほかの面に対する猜疑心の引き金になって欲しくない、と私は思います。 以上、とりとめのない文章になってしまい申し訳ありませんでしたが、何かの参考になれば幸いです。
その他の回答 (18)
- tinatsu-w
- ベストアンサー率9% (3/33)
私は以前小学校の時、親のへそくりからお金を盗んだこともありました。あのころはカードがほしい、カセットがほしい、などの理由だったと思います。張本人が自分であることを踏まえて子供の気持ちになって見ますと、もちろんその時お金の価値なんて全く分かっていないので、お金を見つけたらラッキーみたいな感じでした。今となれば、私は塾の講師をやっているのですが、お金を稼ぐのはどれほど難しいのかが実感できるようになり、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。子供にそれを分かってもらうためには、実際働いている現場をみせたり、それが困難なら他の工事現場の仕事や大工の仕事何でもいいと思います。こういう仕事をどれだけの時間どれだけ働くとお金がいくらもらえるのかなど、教えてあげると納得してくれるのかもしれません。また、お金を子供の分かるようなところに隠しておくのは得策ではないと思います。私が小さいころは、親が場所を変えても変えても探し出してとっていました。もちろんその当時は罪悪感などまったくありませんでした。決して裕福な家庭ではありませんが、私は合計すると多分とんでもない金額を盗んでいたでしょう。お子さんも、おそらく感覚的には私と同じで、全然悪意なくやっていたのだと思います。もし、どうしても直らないなら、一度児童相談所や、学校の先生に相談してみてもいいと思います。しっかり頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お金を見つけたらラッキーという感覚って、まさにそうなんでしょうね。 見つけたら自分のものと勘違いするんだと思います。 いろんなご意見を伺えて、こちらで相談してみてよかったです。 子供の目線を意識して、お金と労働を伝えていこうと思います。
- overtone
- ベストアンサー率22% (191/833)
うちでは、 ・小学生のうちは、お金の管理は無理。 と考えいますので、小学生のうちは月の小遣いなんか与えていません。中学生の上の子には中学になってから与えました。 家の中でのお金は、 ・完全にオープンな管理 ・大人しかわからない管理 のどちらかにしています。 オープンな管理のものは、額は小さいですが 毎日必ず大人が出納をチェックします。 合わない場合は、家族全員にうるさいほど確認します。(取っちゃう気がなえてしまうくらいです。) お金の大切さを 言葉で説明しても小学生では実感できる子は少ないと思います。(理由は無いです。なんとなく。) ==================== 「仕方なく夫から聞いて叱ってもらうと」が気になります。 ・何が仕方ないのか わかりません。 ※「何が」(「なんで」?) 「仕方なく」なのでしょうか? (人の家の家族関係まで入り込む気は無いですが、うちのお金の管理方法を書いたので 質問してみました。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 言葉で説明しても実感できないというのはおそらくあると私も思います。 小額でも自分で管理できるようになって、使うと減ることを意識して欲しいので、小遣い帳をつけさせています。でもうちの場合あまり効果はありません。 それと「仕方なく」とは、母親が聞いてもしらを切って私ではなめられているようだったので、父親の出番という順番です。母の本音としては、私が問いただした時点で、素直に認めて誤って欲しかったのですが。 普段から口うるさくしてたので、私が怒っても効き目薄かったようです。
- takashizip
- ベストアンサー率15% (5/32)
#2です。 当時の友人環境について補足します。 友人は一人子が多く、色々な事情でお母さんがパートに出ている子供達で、母親は子供の面倒が見れないため、お金を沢山与えていました。 そういう子供達と付き合いだしたため、ゲーム関係の 遊びをしたりしてお金が必要になりました。 おごってもらったりしていたと言うから、自分からもおごりたい気持ちが有ったのだと思います。 何故このような事が分かったかと言うと、女房の親しい友人達が、何処で・どういう場所で遊んでいるのを見たと教えてくれたからです。 それで、どうしたら良いか、学校の先生とも直ぐ相談を開始しました。 今が一番重要な時期です。 夫婦で結束して対処し、問題が解決するよう頑張って下さい。 この件については、私も関心が有るので、皆さんの意見と成り行きを見させてもらっております。
お礼
たびたびのご回答ありがとうございます。 うちの場合、問題はいろいろな根がありそうです。 皆さんのご意見を参考にして、乗り越えたいです。
- seisei
- ベストアンサー率20% (22/108)
ゲームのソフトなど、買った物の現物はありますか? 知人のお兄さんの話ですが。。 小学生の頃、お母さんの財布からお金を盗んではその度お父さんににボコボコに殴られていました。 ところが、実は中学生からカツアゲされていたんです。 その後お兄さんとお父さんは関係が悪くなり、別居する事になりました。 20年以上経った今でも数年に1回程度しか会わない(会えない)そうです。 ちょっと気になったので。。 心配させてしまったらゴメンなさいm(__)m
お礼
ご回答ありがとうございます。 しんぱいしていただいてすみません。 現物は持っています。カツアゲではないようです。 こんなケースもあるのですね。もっともっと注意して見ておかないといけないと肝に銘じました。 気がつかなかったです。ありがとうございました。
- maru1128
- ベストアンサー率53% (22/41)
高価なものを次々と買ってしまうお兄ちゃんのご様子を読む限り、 金銭感覚を修正する必要があるのでは?と感じます。 お子様と、家計について具体的に話し合って見られてはいかがでしょうか。 お子様の前で、月々のおおよその収入と 決まった支出額を書き出して計算し、 子供のこづかいとして可能な額は○○円まで、 ゲームソフトを好きなだけ買える額をあげるのは 無理なのだと説明してみてはいかがですか? 生活するのには、とってもお金がかかりますよね。 でも、子供はそれに気づいていないでしょう。 親はお金をたくさん持ってるけど、余ってないんだぞ! という事をわかりやすく教えるのです。 その上で、欲しいもの(例えばゲームソフト)を買える方法を、 ご両親も一緒に考えてみるといいと思います。 何でもかんでも「高すぎるから買えない、諦めろ」では 悲しすぎますからね。 ある程度努力すれば手が届くなら「まともな方法で手に入れたい」と やる気が出るかもしれません。 お金の使い方についてもっと考える、きっかけになるといいですね。 (本当は家計簿を子供につけてもらうとわかりやすいのですが、 小4ではまだ難しいかな?) 長くなってしまってごめんなさい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一緒に買い物に行き、お金を支払っているのを見て、たくさん持っているように感じるのでしょうね。 子供のおもちゃも高額になり、物質的には満たされた時代ですが、子供の心まで満たしてくれていないようです。 いままで結構トランプで母子3人で遊んでいたのですが、家族の看護でかまってやれなくなり、はっとした部分です。 家計簿は難しいと思いますが、お金をトータルで考える機会にしていければと思います。 ありがとうございました。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
お子さんは、ちゃんと成長し、普通のよい子だと思います。 たたいても効果がないばかりではなく、見つからない工夫を凝らすばかりだと思います。 うちの子も、(5人いますが、)みんな数回は親のお金に手をつけた経験があります。 かく言う私も子供のころやりました。 お子さんは、お金の大切さ、お金がとても有効で、自分たちの要求を満たしてくれることが十分わかっています。 お子さんに対する対応はたくさんの意見がすでに出ているので、私は、ご家庭でのお金の保管について経験を述べさせていただきます。 封をした封筒に入れていたということですが、まず、子どもの手の届く場所におくことはやめましょう。 おうちのお子さんだけでなく、一般的な泥棒対策としても、現金を簡単に取れるところに入れてはいけません。できれば、鍵がかけられる箪笥や金庫などに保管するか、特に現金は持ち歩くくらいの覚悟も必要です。 そのほか、お子さんたちは今お金に依存してしまう条件がいくつか重なっているため、衝動的に「うまくやった」かもしれませんが、悪いことをすると、ばれないかもしれないけど、両親はこんなに悲しいんだということを十分伝えてください。 また、お子さんたちの気持ちの中に満たされないものがあります。 それが何なのかは、お子さんたち自身わからないと思います。 それでも、ご夫婦でしっかりお子さんたちを受け止めてやってください。 これまで、波風立たずに「家族」を作ってきたけど、今から本物の「家族」になるチャンスだと思って、子どもと一緒に「幸せ」ってなんだろうって考えるっていうのはどうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お金の管理の件、これから気をつけなくてはと思いました。手の届くところに置くのは親の責任ですね。 子供の心に満たされないものがあるのも本当でしょう。熱くなれるものを持っていないのだと思います。 自分の気持ちを傾けられるものを探す手伝いをできたらと感じました。 自分ももっと子供に情熱をかけてみたいと思います。 手が離れかけたので、ついまかせっきりにしていました。子供を育てるって、自分も育てないといけませんね。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
ANo.6です 叩く意見が多々出でてますがどうでしょうか?一時的な感情で、叩いてもお互い いい結果は、出ないと思いますし もし「叩くのが最善の方法ならば必ずしもいい結果をうむとは、限りません」 僕の経験ですけど中3の時、父親にガラス瓶で後頭部を叩かれましたそして病院に、行って3針縫いました もし叩くとしても、リスクを考えて下さい
お礼
たびたびのご回答ありがとうございます。 参考にあげてくれたサイトを見まして、体罰の欠点がよくあらわされていると思いました。 ブラジルというと知的さで先進国より少し差があるようなイメージを持っていましたが、このような深い意見がある地域なのですね。 ほんとに感情的で怒ってたことも事実で、はっとしました。 いい記事を教えてくださってありがとうございました。
- wonatak
- ベストアンサー率14% (12/85)
私は、友人から相談を受けたことがあります。 何と、友人は、高校生になる息子が、少しずつくすねているのではないか、という相談でした。1000円くらいづつ、何度かなくなっていくというのです。 その時、私は、治るかどうかは、本人次第だから、あまり激しく怒るよりも、悪いということを諭すように言ったらどうかと言いました。 後から聞いた話では、始め素直に認めなかったが、一緒に警察に行こうといったら、学用品を買うのにお金が足りないからやったといったそうです。 友人は、学用品というのはうそだと思っているようですが、とりあえず、一度、口で諭したので様子を見ることにし、それから、もう数年立ちましたが、その後は、起きていないそうです。 このケースは、年も取っており、参考にならないかもしれませんが、私が思うには、本人が、本当の意味で、悪いということをしっかり認識しているかどうかにかかっていると思います。 ちなみに、この時、その子は、80 kgくらいある巨漢でした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 善悪の認識をしっかりと与えて育てるべきだと、今回痛感しました。 今日日曜日なので、家の仕事を全部一緒にやってみました。いつも嫌がるのにやけに素直に二人とも手伝ってくれました。 きっと後ろめたい気持ちがあるのだと思います。 本来の良い心が無事育ってくれるよう、しばらくの間は一日一日注意していきたいです。 ありがとうございました。
- takashizip
- ベストアンサー率15% (5/32)
#2です。 お母さんは、子供が学校から帰宅する時間に、必ず家に居るようにしてやってください。 我が家も先生と相談し、そのように対処しました。 (1日パートを午前中に変更) この問題は、対処の仕方によって、今苦労するか将来苦労するかの問題です。 子供を叩く暴力的な話もしましたが、叩くべき時にはやはり叩くべきと思います。 きれい事では問題が簡単には解決しないと思います。 それもタイミング(過ちを犯したとき)良く。
お礼
何度もありがとうございます。 母が働いているから、子供が非行に走ったとなるのが一番つらいです。 今の苦労か、将来の苦労かとおっしゃる意味が良くわかります。 自分の帰宅時間も考えてみます。 春先に子犬の飼い方の相談をしたことがあるのですが、何事も最初が肝心で、そのときに褒める・しかるをしないとだめだそうです。子供も同じ部分があるのでしょうね。 ありがとうございました。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
NO.1のものです。 カウンセリングは親の相談です。 場合によってはその後に子どもに会って貰うことも必要かもしれません。 いずれにしても、第三者の目は必要だと思いますよ。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「親のお金を盗む」ことは「やってはいけないことだが、その他のことに比べればまだ許される範囲」だと認識していたからです。 #8さんの子供のころの感情が手に取るようにわかりました。きっとうちの子達もそういう気持ちもあったと思えます。 そして、正しい認識が子供たちに足りなくて、それを持たせるよい機会につなげられるようにしたい・・・そうなんです。 それが親としてのしなくてはいけないことだと痛感しています。でも、具体的にどういう態度がいいのかに迷いがありました。 すばらしいお母様をお持ちですね。sakana26さんもきっと良い部分を受け継がれていることでしょう。暖かい文面から情が伝わります。 猜疑心は、何も生まないですものね。 このことをこれからの子供の人生にプラスにできるよう、信頼できる関係を考えてみたいと思います。 ありがとうございました。