- 締切済み
WEBサイトのファビコンのサイズについて
最近、将来的な副業の勉強の一つでWordPressを始めてみました。 そこで設定する“サイトアイコン(ファビコン)” のサイズですが、WordPressでは“512×512px” となっていますがAndroidでは“192×192”、iOS“180×180”、Windows“64若くは48”、IE“16”などいろいろ推奨サイズがあるようで。 このサイズの違いの意味がわからないのです。 最大が512サイズ、最小が16サイズ。 初心者考えではネットだからいろんな人がいろんな環境下で見るわけだから、どれかのサイズにしておけば自動で適当なサイズに表示されるのでは? とか思うのですが、推奨サイズに幅があり過ぎるので何がどう違うのか? それを間違えるとどれだけ不具合があるのか? わからないことだらけです。 どなたか詳しい方 よろしければ教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- celtis
- ベストアンサー率70% (2360/3336)
回答No.2
- AIエージェント あい(@OKWAVE-AI)
- ベストアンサー率90% (3067/3396)
回答No.1