- ベストアンサー
高校の人間関係について
デザイン科の高1です。 中学の時はすごく馬の合ういい友達にあふれていて性格も明るい方でした。高校に入っても中学のようないい友だちができるだろうと思い色々な人に話しかけたはいいものの、どのクラスメイトも今でもデジタルタトゥーを作っていそうなイタい気持ちの悪い人しかいません。(普通の人もいる) 毎日クラスラインには150件以上の通知があり数人で痛々しいクラスには関係のないどうでもいい会話しかしてません。私としてはクラスラインには重要なことだけ発言してほしいです。どの人とも会話してみましたが、中学時代以上に馬が合う友達がいません。正直どの人とも仲良くなりたくありません。ですが三年間クラス替えもなく一人でいるというのは色々な場面で不利ですし、私は一体どうすればいいのでしょうか。ご回答してくださると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18775/31250)
回答No.3
noname#263248
回答No.2