排卵はいつ?基礎体温大丈夫ですか?
初めて質問させていただきます。
長くなりますが、すいません。
5月よりタイミング療法のみで
頑張ってきましたが、
仕事上、夜勤があったりで、なかなか
タイミングも合わせにくく・・・
採血結果、すべて異常なし。
10月3日に卵管造影しましたが、
これも異常なしでした。
今回ですが…
10月1日~5日までセロフェン1錠/5日内服
10月10日 卵胞チェックで22mm
HCG5000注射
10月11日 基礎体温36.06 ガクッとさがる
10月12日 基礎体温36.48
10月13日 基礎体温36.48
10月14日 基礎体温36.71
10月15日 基礎体温36.61
10月16日 基礎体温測定できず
10月17日 基礎体温36.51
といった感じです。
タイミングは、8日10日12日です。
いつも低温期も高温期も低めです。
高温期でも36.50~36.80台くらいで、
時々36.40台まで下がったりもしますが
先生からは問題なく二層に
わかれてると言われてるのですが…
排卵はいつだったでしょうか…?
また、タイミングは合ってますか?
今回、卵管造影もし、薬や注射もして、
なんとなく期待してるのですが、
基礎体温が低いのが気になったり、
タイミング合ってたのかなぁ…と
気が気じゃないです(>_<)
お礼